楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【カーナビ】カロッツェリアとスマホをBluetoothで接続する方法 – ペアリングしてできることなど。FH-9400DVSとiPhoneを接続してみた

カロッツェリアとiPhone・AndroidをBluetoothで接続しておけばクルマのスピーカーでスマホ内の音楽再生や通話ができちゃう


最終更新 [2019年10月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


カーナビ「カロッツェリア」とスマホをBluetoothで接続する方法です。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ちょっと前にクルマのカーナビをカロッツェリアに入れ替えました。

ただ、カーナビといってもCarPlay&Android Autoが使えるカーオーディオ「FH-9400DVS」というモデルです。
FH-9400DVS自体にはカーナビ機能はありませんが、iPhoneと接続すればCarPlay、Androidと接続すればAndroid Autoが使えます。

CarPlayやAndroid Autoを使うために基本的にカロッツェリアとiPhone・Androidはケーブルで接続していたのですが、ナビ機能を使わない時もいちいちケーブル接続が面倒(でも音楽は聞きたい)になってきたので、Bluetooth接続をセットアップしてみました。

最近の2DINナビだと当たり前のスマホとのBluetooth接続
カロッツェリア×スマホBluetooth接続

こういったカーオーディオ含め、パイオニアのカロッツェリアの最近のモデルには、Bluetoothでスマホと接続する機能が搭載されています(もはやどのナビでも標準機能みたいなものですが…)

スマホとBluetooth接続することでスマホ内の音楽をカーナビ経由でクルマのスピーカーで再生できたり、カロッツェリア付属のマイクで通話ができるようになります。

この記事では、パイオニアのカーナビ「カロッツェリア」とスマホをBluetoothで接続する方法をFH-9400DVSを使った例で紹介します。


【カーナビ】カロッツェリアとスマホをBluetoothで接続する方法

一度ペアリングすれば手動で切断するまでカロッツェリアの電源がオンになった時に自動的につながるようになって便利

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

カロッツェリアとiPhone・AndroidのBluetooth接続設定(ペアリング)が必要なのは、最初のみです。
次回以降は、ペアリング済のスマホをクルマに持って乗る⇒カロッツェリアの電源がオンになると自動的に接続されます。

音楽の操作はスマホ側で行う。通話はカーナビ側で操作できる

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

音楽の操作は基本的にスマホ側で行います。

また、↑のようにBluetooth経由で電話帳がナビ上に転送されて表示されます。
スマホを操作することなくカロッツェリアの画面上からダイヤルまたは電話帳から通話相手を選んで、付属のマイクで通話することもできます。

iPhoneとカロッツェリア「FH-9400DVS」をBluetooth接続してみた

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

カロッツェリアを起動します。
右上の設定ボタンをタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

左のメニューからBluetoothを選択し「機器登録/解除」をタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

この状態になったらスマホの操作に移ります。
今回はiPhoneをペアリングしてみました。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続 カロッツェリア×スマホBluetooth接続

iPhoneの設定からBluetoothを選択します。
その他のデバイスの部分に表示されるカロッツェリアのモデル名(今回だとFH-9400DVS)をタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

カロッツェリア上に「この機器を登録しますか?」とペアリング用の6ケタの数字が表示されます。
「はい」をタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

iPhone上にもカロッツェリア上に表示された数字と同じ6ケタ数字が表示されます。

「ペアリング」をタップします。


ちなみにカロッツェリアで「はい」を押してすぐにiPhone上でも「ペアリング」を押さないと接続失敗になりました。
素早い動作でどうぞ。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ペアリングが成功するとiPhoneで連絡先へのアクセス許可が表示されます。

カロッツェリア上に自分のスマホ内の電話帳のデータが表示されてもOKな場合は「許可」を選択します。


カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ペアリングが完了した後は、カロッツェリア上に↑のようにスマホが接続されていることを示すスマホの名前と電波、バッテリー残量が表示されます。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

このまま通話を行うこともできます。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

音楽を再生する場合は、メニューから「Bluetooth Audio」を選択します。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

スマホ側で音楽再生などの操作を行うとカロッツェリア上に再生されている楽曲が表示されてクルマのスピーカーから音が流れます。

FH-9400DVSの場合は最大5台の機器をBluetooth接続できる。AACコーデックにも対応しているので高音質!

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ちなみに↑で紹介した手順で使ったカロッツェリア「FH-9400DVS」の場合、同じ手順でスマホを含むBluetooth機器を最大で5台まで接続して保存しておくことができます。

また、AACコーデックにも対応しているのでスマホ内の音楽を高音質で再生してくれます。
クルマのスピーカー自体は純正スピーカーのままなのですが、FH-9400DVSに入れ替えただけでかなり音質はアップ(聞いてわかるレベルでアップ)しました。
さすが音にもこだわっているカロッツェリアという感じでちょっと感動しました。

カーナビ自体はスマホに任せる!音質がよくて価格も手ごろな2DINが欲しいという人に超オススメなカロッツェリア「FH-9400DVS」

ナビはiPhoneに入っているヤフーカーナビをCarPlayで表示させれば十分!!

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

FH-9400DVSは、あくまでもディスプレイカーオーディオでカーナビではありません。
ただiPhoneをケーブル接続すればCarPlay、Androidをケーブル接続すればAndroid Autoが使えます。

自分の使い方は、iPhone内にインストールしているヤフーカーナビをFH-9400DVSの画面上に映し出してナビとして利用しています。
トンネル内などは弱いですが、それ以外の部分では何の問題もなく超快適です。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ナビを使わない時は、今回紹介したBluetooth接続で音楽を再生するだけ。
シンプル操作で高音質を楽しめます!

カロッツェリア「FH-9400DVS」にナビを入れ替えて約半年(記事作成時)使っていますが、めちゃくちゃ満足しています。
ナビはスマホで十分、音質が良くてコスパのいい2DINを探している人には絶対オススメできるFH-9400DVS。

CarPlayやAndroid Autoを使ってみたい人も是非!
FH-9400DVSでCarPlayを使う手順、操作方法などは↓の記事にガッツリ書いているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:『CarPlay』の使い方、基本操作、使えるアプリまとめ – カロッツェリア『FH-9400DVS』で使ってみた

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る