ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【新色登場!!】『HomePod mini』価格まとめ&おトクに購入する方法 – イエロー、オレンジー、ブルーの3色が登場!

HomePod miniにイエロー、オレンジー、ブルーの新色が登場!新色の発売日は2021年11月を予定。


最終更新 [2021年11月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple謹製のスマートスピーカー『HomePod mini』をおトクに購入する方法、販売店まとめです。

HomePod miniをおトクに購入する方法

[2021年11月2日 更新]
11月2日(火)10:00から新カラー(イエロー、オレンジ、ブルー)の注文受付が開始されます。
価格はホワイト、スペースグレイと同じ11,880円(税込)となっています。

[2021年10月19日 更新]
カラーラインナップにイエロー、ブルー、オレンジの3色が追加
発売日は11月を予定

[2020年11月16日 更新]
11月16日に「HomePod mini」が発売します。


Apple謹製のスマートスピーカーHomePodの小さいモデル『HomePod mini』が、2020年11月16日(金)に発売されます。HomePodの時は、日本上陸が遅れていましたが、miniは世界と同じ発売日となっています。

予約開始日(注文開始日)は11月6日(金)~になります。
※2021年11月にイエロー、ブルー、オレンジの3色が追加されました。

HomePod miniの価格は税別10,800円(税込11,880円)となっています。
大きい方のHomePodの定価が32,800円(税込35,424円)ということを考えると購入しやすい価格です。

HomePod miniをおトクに購入する方法

iPhone 12シリーズと同じ日に発表されたアイテムです。
サイズは小さくなり、価格も安くなっていますが、音質にもこだわっているとのこと。
もちろんSiri対応(Siri対応デバイスでは最安値)で複数のHomePod miniを連携させるステレオペアや別の部屋に配置して内線通話ができるインターコム機能にも対応しています。

HomePod miniは、Apple Storeだけでなく家電量販店などでも販売されます。
この記事では、HomePod miniをおトクに購入できる販売店をまとめてみました。

HomePod miniの購入を検討している人はチェックしてみてください。
※おトクに購入できるショップなど見つけ次第、更新します。


【税込11,800円!!】Apple謹製のスマートスピーカー「HomePod mini」をおトクに購入する方法

HomePod miniを販売しているショップ、家電量販店まとめ

HomePod miniをおトクに購入する方法
以下のショップなどで販売

Apple Storeオンライン
ビックカメラ
auオンラインショップ
ソフマップ
ヤマダ電機
ノジマオンライン
Joshin webショップ
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
eBEST
コジマネット
ヨドバシカメラ

こっちのショップでもHomePod miniが購入できる場合も

楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
ヤフオク!落札相場
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
ひかりTVショッピング
Amazon
イオシス(未使用品でも安い)

HomePod miniは、大きい方のHomePodと比べると価格が安めです。
Siri対応デバイスでは最安値とのことですが、音質にもこだわっている、連携機能があるなどスマートスピーカーとしては十分だと思います(というかHomePodの価格が高すぎ…)

こっち系のApple製品は、本家Apple Storeで購入するよりも家電量販店で購入する方がポイント分おトクに購入できます。
時々値引きなども行われます。

HomePod miniの購入を検討している人はちょっとでもおトクに購入できるお店を探してみてください。

Apple「HomePod mini」の仕様やスペックなど

HomePod miniをおトクに購入する方法
商品名 HomePod mini
メーカー Apple
予約・注文開始 2020年11月6日
発売日 2020年11月16日
※イエロー、オレンジ、ブルーは2021年11月2日
定価 10,800円(税込11,880円)
カラー ホワイト、スペースグレイ、イエロー、オレンジ、ブルー
※イエロー、オレンジ、ブルーは2021年11月発売
型番 ホワイト:MY5H2J/A
スペースグレイ:MY5G2J/A
イエロー:未定
オレンジ:未定
ブルー:未定
サイズ 高さ84.3mm×幅97.9mm
本体重量 345g
特徴、スペックなど ・深みのある低音域とクリアな高周波数を再現するフルレンジドライバとデュアルパッシブラジエータ
・360度の音場を生み出すカスタムアコースティックウェーブガイド
・トランスペアレントな音響構造
・リアルタイムチューニングのためのコンピュテーショナルオーディオ
・離れた場所でSiriに対応する4つのマイクのデザイン
・AirPlay 2でマルチルームオーディオに対応
・ステレオペアに対応
通信 ・802.11n Wi-Fi
・ゲストのダイレクトアクセス4
・Bluetooth 5.0
・Thread
・近接デバイスを認識する超広帯域チップ
保証 製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポート
有料オプションとしてAppleCare+ for HomePod(購入日から2年間に延長)に1,600円(税別)で加入可能

HomePod利用時の注意点

HomePod miniをおトクに購入する方法 HomePod miniをおトクに購入する方法
対応したApple端末が必要

■システム条件
・最新iOSを搭載した対象端末
・Wi-Fi

■対象iPhone
iPhone 6s以降~

■対象iPad
初代iPad Pro以降~
iPad(第5世代)以降~
iPad Air 2以降~
iPad mini 4以降~

■対象iPod touch
iPod touch(第7世代)以降~

HomePod miniを使う上での注意点は、対象のApple端末が必須ということです。
iPhoneであれば、6s以降のモデルが対象となります。
初代HomePodは、5s以降となっており、HomePod miniから対応のApple端末が対象外となっています。
iPhone 5sなど古めの端末を利用している人はご注意を!

この価格なら手が出しやすい!というApple謹製のSiri搭載スマートスピーカー

HomePodは価格がちょっと…という人はminiをチェックしてみて

HomePod miniをおトクに購入する方法

iPhone 12シリーズと一緒に発表されたHomePod mini。
Siri搭載デバイスでは最安値という税込11,880円という価格となっています。

初代HomePodは正直高すぎてちょっと手が出しづらかった…と感じていた場合もminiならアリかも!という人も多いと思います。
Apple Storeだけじゃなく、家電量販店でも販売されるはずなので、ちょっとでもおトクに購入したいという人は↑で紹介しているショップをチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【新色登場!!】『HomePod mini』価格まとめ&おトクに購入する方法 – イエロー、オレンジー、ブルーの3色が登場!の最終更新日は2021年11月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る