【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Fire TV(Stick)にAndroidアプリをインストールする方法 – Google PlayのアプリもOK

Google PlayにあってAmazonアプリストアにないアプリもインストールできちゃう


最終更新 [2017年8月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Fire TVにGoogle PlayなどにあるAndroidアプリをインストールする方法です。

Fire TV(Stick)には、Amazonアプリストアで公開されているアプリ以外にもGoogle PlayなどにあるAndroid用のアプリをインストールすることができます。

この方法を使えば、Amazonアプリストアでは公開されていないAndroidアプリがFire TV(Stick)で使えるようになります。
逆にAmazonアプリストアで公開されているアプリやゲームであれば、この記事で紹介している方法は必要ありません。
モンストやパズドラ、白猫プロジェクト、FFといったゲームやAbemaTVやDAZN(ダ・ゾーン)などメジャーどころのアプリはAmazonアプリストア「for Amazon」という形で公開されています。

この記事では、Google PlayにはあるけどAmazonアプリストアでは公開されていないようなAndroidアプリをインストールする手順を紹介しています。
Androidスマホでいつも使っているあのアプリをFire TV(Stick)で使いたいという人は是非。


【Fire TV(Stick)】Google PlayなどにあるAmazonアプリストアでは公開されていないAndroidアプリをインストールする方法

Fire TV(Stick)側でアプリのインストールを許可

「ホーム画面 > 設定 > 端末」を選択します。
また、ホーム画面でメニューボタンを長押ししても設定を開くことができます。

「開発者オプション」を選択します。

「ADBデバッグ」と「不明ソースからのアプリ」をオンにします。
不明ソースからのアプリをオンにしようとすると警告が表示されますが、Google Play上のアプリなどを使いたい場合は「オン」にする必要があるので同意します。

どちらもオンになればOKです。

Bluetoothマウスやキーボードを接続しておいた方がいい

これは任意といえば任意なのですが、Amazonアプリストアに公開されてないアプリ=Fire TVのリモコンではほとんど操作できません。
なので、アプリを使うのであれば、あらかじめFire TV(Stick)にBluetoothのマウスやキーボードを接続しておくことをオススメします。

関連記事:Fire TV(Stick)とBluetooth機器を接続する方法


Fire TV(Stick)にアプリを渡してインストール

先にapkファイルを作成しておく

APK Downloader

次にFire TV(Stick)にインストールしたいアプリをGoogle Play上で探します。
アプリを見つけたら『APK downloader』などのサービスを利用するなりして、アプリのapkファイルを作ります。

関連記事:Google Play上のアプリの「.apk」ファイルを直接ダウンロードできる『APK downloader』の使い方


インストールしたいアプリのapkファイルが出来たらPCやスマホに保存しておきます。
後述しますが、無料版でも十分なのでDropboxなどを使うのがラクチンです。
同じLAN内にあるPC上で共有フォルダを作ったりしてもいいですが、オンラインストレージがラクチンだと思います。

まずFire TVにES File EXplorerなどをインストール

次にFire TV(Stick)から↑で保存したapkファイルを実行します。
といってもapkを保存した先は、PCやスマホだと思うのでFire TV上からこのapkファイルを探す必要があります。

ここでAmazonアプリストアで公開されているAndroidでもお馴染みのES File Explorer File Manager(Amazon版)をFire TVにインストールします。
↑のURLにPCやスマホでアクセスしてFire TVと紐づいているAmazonアカウントで購入(無料)すればFire TV上にも自動的に出てくるのでラクチンです。
(Fire TV上から直接アプリを探しても大丈夫ですが面倒だと思います)

もちろんAmazon版のES File EXplorerはリモコン操作に対応しています。

Fire TVのES File EXplorerからapkファイルを実行してインストール

Fire TV(Stick)上にインストールされたES File EXplorerを起動します。

ES File EXplorerを起動するとAndroid版を使っていた人にはお馴染みの画面が開きます。
ここから↑でPCまたはスマホで保存したapkファイルを探します。
リモコンで操作できます。


どんな探し方でもいいけどオンラインストレージがラクチン

同じLAN内にいるのであれば、WindowsやMacの共有フォルダとかでも大丈夫ですが、色々とやってみて一番ラクチンな方法はオンラインストレージだと思いました。
今回はDropboxを使いました。
File EXplorerのメニューの「ネットワーク > クラウド > 新規 > Dropbox」を選択します。

別にapkファイルにアクセスできれば、FTPでもBluetoothでも用意されているものであれば何でもOKです。

Dropboxにサインインします。
後は、Dropboxのフォルダ上に↑でダウンロードしたapkファイルを置いておけば、File EXplorer上からファイルが見つかります。

今回は、Google Playには公開されていてAmazonアプリストア上には公開されていない「はねろ!コイキング」をFire TV(Stick)に入れてみました。
リ顧問でapkファイルを選択して選択ボタンで実行します。

Androidスマホの時と同様に「インストール」を選択します。

アプリがインストールされました。

インストールしたアプリをFire TV(Stick)で実行

Fire TVのホーム画面にもアプリがちゃんと追加されます。

実行すればAndroidスマホで起動するのと同様にアプリが立ち上がります。
ただ、最初にも書いていますが、Amazonアプリストアで公開されていない=Fire TVのリモコンでは操作できませんでした。
今回のはねろ!コイキングなどは、タップ操作を実行するためにBluetoothマウスが必須かもしれません。

Fire TV(Stick)があれば、ある程度のGoogle Play上のアプリも使えるので楽しい!

いくつかGoogle Play上のアプリのインストールを試してみました。
自分が試した範囲では、Fire TVにインストールして使うことができました。

Google Playにある全部のアプリがFire TVで使える訳ではないと思いますが、Amazonアプリストアに公開されてないアプリでもけっこう使うことができるのが面白いです。
ゲームなどはタップ操作ができないという問題上、マウスでの操作になるので快適さはないですが、激しい操作のないようなアプリであれば楽しめると思います。

いつもAndroidで使っているアプリが、Fire TVでは使えない。。と残念に思っている人は↑のやり方などで試してみてください。
※Amazonアプリストアにある場合は、間違いなくそっちを使った方がいいですよ~

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このFire TV(Stick)にAndroidアプリをインストールする方法 – Google PlayのアプリもOKの最終更新日は2017年8月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る