楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【AirPods】接続先自動切り替えをオフにする方法 – iPhone⇔Macなどの自動切替を無効化する手順

1台のAirPodsをiPhoneやMacに接続して使うと自動的に接続先が切り替わる… これ無効化することができます


最終更新 [2022年11月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:AirPods, iOS, iPhone, オフ, 無効化, 自動切替,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AirPodsの接続先の自動切替をオフにする方法です。

AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

1台のAirPodsをiPhone、iPadやMacといった複数のデバイスに接続して使っている場合、デバイスの利用状況に応じてAirPodsの接続先が自動で切り替わることがないでしょうか?

これはAirPodsの正式な機能の1つで、同じApple ID(iCloud?)に登録されているデバイス間で有効になります。
便利な機能だと感じる反面、iPhoneで音楽を流してAirPodsで聞いている⇒Macを起動で接続先が切り替わるなどウザく感じることもあります。

このAirPodsの接続先自動切替がちょっとウザかったので、設定から無効化してみました。
ちなみに自分のiPhoneおよびMacでは、初期設定ではオンになっていました。

この記事では、iPhone⇔MacなどAirPodsの接続先の自動切替をオフ、無効化する方法を紹介します。


【AirPods】iPhone⇔Maxなど。接続先の自動切替をオフ、無効化する方法

iPhoneでAirPodsの接続先自動切替をオフにする手順

iPhoneとAirPodsが接続された状態で設定
AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

iPhoneとAirPodsが接続されている状態でiPhoneの設定を開きます。

「Bluetooth」をタップします。


AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

接続済のAirPodsの横の「i」をタップします。


AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

AirPodsの詳細が表示されます。

画面を下にスクロールします。


AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

「このiPhonenに接続」をタップします。


AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

「このiPhonenに接続」の画面で←のように「自動」が選択されている場合は、接続先自動切替がオンになっている状態です。


AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

オフにする場合は「このiPhoneに前回接続していた場合」を選択すればOKです。


以上がiPhoneでAirPodsの接続先自動切替をオフにする手順となります。
次にMacでも自動切替の設定を変更する手順を紹介します。

MacでAirPodsの接続先自動切替をオフにする手順

MacとAirPodsが接続された状態で設定
AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

iPhoneとMacが接続されている状態でMacのシステム環境設定を開きます。

AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

システム環境設定内の「Bluetooth」を選択します。

AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

Macと接続しているAirPodsの横に表示されている「オプション」を選択します。

AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

「このMacに接続」のステータスを確認します。
ここで「自動」が選択されている場合は、接続先自動切替がオンになっている状態です。

AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

AirPodsの接続先自動切替をオフにする場合は「このMacに前回接続していた場合」を選択して「完了」をクリックすればOKです。

AirPodsの接続先がiPhone⇔Macなど自動的に切り替わるのがウザい…と感じる場合は接続先自動切替をオフにしてみて

オンに戻すのも同じ手順で簡単にできる

AirPods 接続先自動切替をオフにする方法

1台のAirPodsをiPhone、Mac、iPadなど複数のデバイスで使っている場合に、接続先デバイスが自動的に切り替わるのを無効化する手順はこんな感じです。

各デバイス毎に設定する必要がありますが、設定自体は簡単です。
もちろん逆の手順でオンに戻すこともできます。

AirPodsは、特定のデバイスでしか使わない、勝手に接続先が切り替わるのがウザい…などと感じている人は一度↑の設定を試してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【AirPods】接続先自動切り替えをオフにする方法 – iPhone⇔Macなどの自動切替を無効化する手順の最終更新日は2022年11月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る