楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【AirPods Pro】ノイズキャンセリングが正常に動作していない時の対処方法 – Apple公式手順

Appleが公式ページで「AirPods Proでアクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない場合」を公開!


最終更新 [2020年5月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AirPods Proのノイズキャンセリングが正常に動作していない時の対処方法です。

AirPodsPro ノイズキャンセリングが動作していない時の対処方法

アクティブノイズキャンセリング機能が搭載されているApple謹製の完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」
自分は現在メインとして使っているイヤホンです。

このAirPods Proのノイズキャンセリングは、2019年12月に配信されたファームウエアバージョン「2C54」を適用すると機能が低下すると話題になりました(Appleも問題を聞いてアップデートの配信が停止されました)
その後けっこう放置されていたのですが、2020年5月に新しいファームウエアバージョン「2D15」が配信されました。

この「2D15」の公開後にAppleが「AirPods Proでアクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない場合」というページを公開し、ノイズキャンセリングについて説明しています。

この記事では、Appleが公開したAirPods Proのノイズキャンセリングが正常に動作していない時の対処方法を紹介します。

関連記事:【Windows10】PC起動時にパスワードなしで自動ログインする方法



【AirPods Pro】ノイズキャンセリングが正常に動作していない時の対処方法

ファームウエアバージョンが最新か?を確認

古いバージョンになっている人はアップデートを(一定の条件を満たすと自動アプデ)
AirPodsPro ノイズキャンセリングが動作していない時の対処方法

まず自分が使っているAirPods Proの現在のファームウエアバージョンを確認します。

iPhoneとAirPods Proを接続した状態で「設定 > 一般 > 情報 > AirPods Pro」から確認できます。

記事作成時の最新バージョンは「2D15」です。


AirPodsシリーズのファームウエアアップデートは一定の条件を満たすことで自動で配信、適用されます。
ファームウエアバージョンの確認やアップデート条件などは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:AirPods、AirPods Proのファームウエアのバージョンを確認する方法 – アップデートは特定の条件下で自動で適用される


ノイズキャンセリングが有効になっているかを確認

オフ&外部音取り込みモードと比べてみるとわかりやすい
AirPodsPro ノイズキャンセリングが動作していない時の対処方法

AirPodsのノイズキャンセリングをオンにして機能しているかを確認します。

オン⇔オフ⇔外部音取り込みモードと切り替えて確認するとわかりやすいと思います。


AirPods Proのノイズキャンセリングをオン⇔オフ⇔外部音取り込みモードに切り替える手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【AirPods Pro】ノイズキャンセリングをオン⇔オフ⇔外部音取り込みモードに切り替える方法まとめ


AirPods Proのイヤホンのメッシュ部を掃除する

AirPodsPro ノイズキャンセリングが動作していない時の対処方法

・バスサウンドが欠落する
・雑踏や飛行機の騒音など、周囲の音が大きくなる

それでも↑のような状態となる場合は、AirPods Pro の上部にあるメッシュ部を掃除してくれとのことです。


メッシュ部分に埃や耳あかが溜まっていることが原因となり、ノイズキャンセリングの機能が低下することがあるとのことでした。
AirPodsのお手入れ手順は↓のApple公式を参考にしてみてください。

リンク:AirPods のお手入れ方法 – Apple


ファームウエアバージョン「2D15」を適用すればAirPods Proのノイズキャンセリングは向上する?

公式ページで案内してるくらいなので復活して欲しいんですが…

AirPodsPro ノイズキャンセリングが動作していない時の対処方法

2020年5月に新ファームウエア「2D15」の配信を開始&公式ページでもノイズキャンセリングのことを公開したApple。
これは、低下していたとされるAirPods Proのノイズキャンセリングが直ったということになるんだと思います。

実際に自分でも2D15を適用してノイズキャンセリングを試してみたのですが、正直イマイチそこまで違いがわからないような…
直ったと言われれば直ったような…
あくまでも個人的な感想なので、AirPods Proユーザーさんは↑の手順でいろいろとノイズキャンセリングを試してみてください。

リンク:AirPods Pro でアクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない場合 – Apple

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【AirPods Pro】ノイズキャンセリングが正常に動作していない時の対処方法 – Apple公式手順の最終更新日は2020年5月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る