【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Apple Watch】『低電力モード』の使い方 – 使えなくなる、制限される機能や有効化した場合の効果、対応モデルなど。watch OS 9~の新機能

watch OS 9以降のApple Watchで利用できる『低電力モード』 バッテリー持続時間は格段に伸びるけど使えなくなる機能も多数


最終更新 [2022年10月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple Watchの「低電力モード」をオンにする方法&オンにした場合に制限される機能などまとめです。

AppleWatch 低電力モード

iOS 16と同時に配信されたwatch OS 9から従来の「省電力モード」に変わる「低電力モード」がApple Watchに搭載されています。

そのままですが、低電力モードはApple Watchのバッテリーが消費される一部の機能を制限することで消費電力を抑え、バッテリー持ちを長くするという機能です。
手元のApple Watchをwatch OS 9にアップデートして低電力モードを実際に使ってみました。

この記事では、Apple Watchの低電力モードをオンにする方法&機能される制限や対応モデルまとめを紹介します。


【Apple Watch】watch OS 9~「低電力モード」の概要、使い方

低電力モードに対応しているApple Watch

watch OS 9~の機能⇒Series 4以降が対象
AppleWatch 低電力モード

低電力モードは、watch OS 9から利用できる機能です。
なので、対応しているApple Watchはwatch OS 9にアップデートできるもの=Series 4以降となります。

低電力モードで利用できなくなる、制限される、影響が出る機能

低電力モードでは利用できない機能

・ディスプレイの常時表示
・心拍数の通知機能(不規則な心拍、高心拍数、低心拍数)
・心拍数のバックグラウンド測定
・血中に取り込まれた酸素のレベルのバックグラウンド測定
・ワークアウト開始のリマインダー

■iPhoneが近くにない場合は以下の機能も利用できなくなる
・Wi-Fi およびモバイルデータ通信の接続
・着信通話と通知


低電力モードによる影響が出る機能

・電話の発信に時間がかかる場合がある
・App のバックグラウンド更新の頻度が低くなる
・コンプリケーションの更新頻度が低くなる
・Siri によるリクエストの処理に時間がかかる
・一部のアニメーションやスクロール操作がスムーズに表示されなくなる

↑が低電力モードを利用することで使えなくなる、制限されるApple Watchの機能です。
やはり、低電力モードがオンだとちょっと不便もあるので、常時ではなくApple Watchのバッテリー持ちが心配なシーンでのみ利用することをオススメします。

低電力モードになると全体的にUI回りが黄色に

ナイトスタンドモードなどもちょっと新鮮なイエローカラーに

AppleWatch 低電力モード

低電力モードをオンにした場合は、Apple Watchの画面上に表示されるUI回りが全体的に黄色カラーとなります。
画面上部に黄色い丸が表示される&バッテリー残量のボタン、充電アニメーション、ナイトスタンドモードの時刻表示なども黄色となります。

Apple Watchで省電力モードをオンにする手順

AppleWatch 低電力モード

Apple Watchのロックを解除して画面を下から上にスワイプします。


AppleWatch 低電力モード

コントロールセンターが表示されます。

バッテリーのボタンをタップします。


AppleWatch 低電力モード

バッテリー残量の下に表示されている「低電力モード」をタップします。


AppleWatch 低電力モード

低電力モードの説明が表示されます。

画面を下にスクロールします。


AppleWatch 低電力モード

「オンにする」をタップすると低電力モードに切り替わります。

また「オンにする期間…」を選択すると


AppleWatch 低電力モード

低電力モードをオンにする期間(1日間、2日間、3日間)を選択して有効化することもできます。


AppleWatch 低電力モード

Apple Watchの画面上部に低電力モードのアイコンが表示されていて、画面全般が黄色っぽくなっていればOKです。
なお、解除も同じ手順でApple Watchのコントロールセンターからバッテリーボタンをタップ⇒オフにすればOKです。

Apple Watchのバッテリーが充電できるところまで持たない…という時に役立つ低電力モード

常時オンにしておくのは微妙だけどバッテリー残量が少ない時に役立つのでApple Watchユーザーは覚えておくことをオススメします

AppleWatch 低電力モード

watch OS 9から利用できるApple Watchのバッテリー持ちをアップさせる「低電力モード」の概要や使い方はこんな感じです。

途中にも書いていますが、オンにすることで制限される機能が多々あるため、常時使うようなモードではありません。
ただApple Watchのバッテリーが切れそう…充電スポットまで持ちそうにない…という時には、間違いなく役立つモードなのでApple Watchユーザーさんは覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る