【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Apple Watchに音楽を転送、保存して再生する方法 – iPhone不要で音楽が聴ける!

これでiPhoneの充電が切れてても音楽が聴けるぜぃ


最終更新 [2015年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple Watchに音楽を転送して本体に保存する、単体で音楽を再生する方法です。

基本的にiPhoneやiPadとセットで使うApple Watchですが、単体でも音楽の再生であればできちゃいます。
単体といってもスピーカーは内臓されていないのでBluetoothヘッドフォンは必要になってしまいますが。。

Apple Watch本体に音楽が保存されていればペアリングしているiPhoneやiPadの電源が切れてしまっている時でも音楽の再生ができちゃいます。
これだけでも嬉しい。
Apple Watch本体に入れておくことができる音楽は2GBまたは250曲までとなっています。

ということでApple Watch本体に音楽を転送する、本体だけで音楽を再生する方法です。
※PCは必要なくてペアリングされたiPhoneとApple Watchだけあればできちゃいます。
※転送には結構な時間がかかるのでたくさん音楽を転送する人は寝る前とかにどうぞ。


Apple Watch単体で音楽を再生する方法

Apple Watchに音楽を転送して保存

音楽を転送していきます。
iPhoneとペアリングした状態のApple Watchを用意しておきます。

iPhoneのApple Watchアプリを開き、下の方にある「ミュージック」をタップします。


「同期済みプレイリスト」をタップします。

ちなみにApple Watch本体に転送することができるプレイリストは1つだけとなっています。


今回はデフォルトのプレイリスト「購入した項目」を転送します。

プレイリスト一覧の中の「購入した項目」をタップします。


Apple Watchに転送できるプレイリストは1つですが何でもOKです。
iPhoneやiPad単体でプレイリストを作成する方法は↓をチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneやiPadなどiOSデバイス単体で音楽のプレイリストを作成・編集・削除する方法


Apple Watchを充電しながらじゃないと転送できない。。

なぜかApple Watchは充電中になっていないと音楽の転送ができません。。

iPhoneアプリで転送するプレイリストをタップした後は、Apple Watchを充電スタンドと合体させちゃってください。


iPhoneアプリで転送するプレイリストの横のステータスが「同期を保留中…」になれば転送が開始されています。

Apple Watchへの音楽の転送は相当時間がかかります。。
時間がある時に転送するようにして超気長に待ちましょう。


「転送が遅すぎる!!ちゃんとできてる?」と不安に思うかもしれないですが、気長にいきましょー。

待っていると「同期中…」と表示が変更されます。


さらに待っていると転送状況の進捗がパーセント表示されるようになります。

パーセント表示されてもここからも結構長いです。。
寝る前とかに転送しておくことをオススメします。


この表示になれば転送完了となります。


ちなみにApple Watch本体に保存できる音楽の容量に上限アリ。2GBまたは250曲まで

Apple Watchの音楽の容量はアプリ側から制御することができます。

Apple Watchアプリ > ミュージック > プレイリストの上限をタップします。

ちなみに8GBストレージと言われているApple Watchですが、音楽が保存できるのは2GBまたは250曲までとなっています。


容量で制限する場合は↓から上限を選択できます。
・100MB
・500MB
・1GB
・2GB


曲数で制限する場合は↓から上限を選択できます。
・15曲
・50曲
・125曲
・250曲


好きな上限を設定しておきましょー。


Apple Watch単体で音楽を再生

次にApple Watch本体に転送した音楽をiPhoneなしで再生する方法です。
スピーカーは内臓されていないので、あらかじめBluetoothイヤフォンなどをペアリングしておきましょー。

Apple Watchで音楽アプリを起動します。


音楽アプリの「曲」を強くタップします。
感圧式タップというやつです。


表示される「ソース」をタップします。


↑の手順でApple Watch本体に音楽が保存されている状態になっています。

「Apple Watch」をタップします。


Bluetoothイヤフォンなどが設定されていない場合はペアリングの画面になります。

既に設定されている場合は再生が始まります。



これがApple Watch本体に音楽を保存して再生するというiPhone不要の音楽再生方法です。
今のApple Watchは基本的にiPhoneと一緒に持ち歩く使い方がメインとなっていると思いますが、ちょっとした買い物やスポーツなどする時に音楽を聴くという時はApple Watch単体でも事足りると思いますぜ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このApple Watchに音楽を転送、保存して再生する方法 – iPhone不要で音楽が聴ける!の最終更新日は2015年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【8A356登場】AirPodsをアップデートする方法 – 最新ファームウエアバージョンまとめ、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

ガジェット

もちろんAirPodsにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデあり!アップデート方法&最新バージョンを紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【8A356登場】AirPodsをアップデートする方法 – 最新ファームウエアバージョンまとめ、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

もちろんAirPodsにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデあり!アップデート方法&最新バージョンを紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る