【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Apple Watchに音楽を転送、保存して再生する方法 – iPhone不要で音楽が聴ける!

これでiPhoneの充電が切れてても音楽が聴けるぜぃ


最終更新 [2015年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple Watchに音楽を転送して本体に保存する、単体で音楽を再生する方法です。

基本的にiPhoneやiPadとセットで使うApple Watchですが、単体でも音楽の再生であればできちゃいます。
単体といってもスピーカーは内臓されていないのでBluetoothヘッドフォンは必要になってしまいますが。。

Apple Watch本体に音楽が保存されていればペアリングしているiPhoneやiPadの電源が切れてしまっている時でも音楽の再生ができちゃいます。
これだけでも嬉しい。
Apple Watch本体に入れておくことができる音楽は2GBまたは250曲までとなっています。

ということでApple Watch本体に音楽を転送する、本体だけで音楽を再生する方法です。
※PCは必要なくてペアリングされたiPhoneとApple Watchだけあればできちゃいます。
※転送には結構な時間がかかるのでたくさん音楽を転送する人は寝る前とかにどうぞ。


Apple Watch単体で音楽を再生する方法

Apple Watchに音楽を転送して保存

音楽を転送していきます。
iPhoneとペアリングした状態のApple Watchを用意しておきます。

iPhoneのApple Watchアプリを開き、下の方にある「ミュージック」をタップします。


「同期済みプレイリスト」をタップします。

ちなみにApple Watch本体に転送することができるプレイリストは1つだけとなっています。


今回はデフォルトのプレイリスト「購入した項目」を転送します。

プレイリスト一覧の中の「購入した項目」をタップします。


Apple Watchに転送できるプレイリストは1つですが何でもOKです。
iPhoneやiPad単体でプレイリストを作成する方法は↓をチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneやiPadなどiOSデバイス単体で音楽のプレイリストを作成・編集・削除する方法


Apple Watchを充電しながらじゃないと転送できない。。

なぜかApple Watchは充電中になっていないと音楽の転送ができません。。

iPhoneアプリで転送するプレイリストをタップした後は、Apple Watchを充電スタンドと合体させちゃってください。


iPhoneアプリで転送するプレイリストの横のステータスが「同期を保留中…」になれば転送が開始されています。

Apple Watchへの音楽の転送は相当時間がかかります。。
時間がある時に転送するようにして超気長に待ちましょう。


「転送が遅すぎる!!ちゃんとできてる?」と不安に思うかもしれないですが、気長にいきましょー。

待っていると「同期中…」と表示が変更されます。


さらに待っていると転送状況の進捗がパーセント表示されるようになります。

パーセント表示されてもここからも結構長いです。。
寝る前とかに転送しておくことをオススメします。


この表示になれば転送完了となります。


ちなみにApple Watch本体に保存できる音楽の容量に上限アリ。2GBまたは250曲まで

Apple Watchの音楽の容量はアプリ側から制御することができます。

Apple Watchアプリ > ミュージック > プレイリストの上限をタップします。

ちなみに8GBストレージと言われているApple Watchですが、音楽が保存できるのは2GBまたは250曲までとなっています。


容量で制限する場合は↓から上限を選択できます。
・100MB
・500MB
・1GB
・2GB


曲数で制限する場合は↓から上限を選択できます。
・15曲
・50曲
・125曲
・250曲


好きな上限を設定しておきましょー。


Apple Watch単体で音楽を再生

次にApple Watch本体に転送した音楽をiPhoneなしで再生する方法です。
スピーカーは内臓されていないので、あらかじめBluetoothイヤフォンなどをペアリングしておきましょー。

Apple Watchで音楽アプリを起動します。


音楽アプリの「曲」を強くタップします。
感圧式タップというやつです。


表示される「ソース」をタップします。


↑の手順でApple Watch本体に音楽が保存されている状態になっています。

「Apple Watch」をタップします。


Bluetoothイヤフォンなどが設定されていない場合はペアリングの画面になります。

既に設定されている場合は再生が始まります。



これがApple Watch本体に音楽を保存して再生するというiPhone不要の音楽再生方法です。
今のApple Watchは基本的にiPhoneと一緒に持ち歩く使い方がメインとなっていると思いますが、ちょっとした買い物やスポーツなどする時に音楽を聴くという時はApple Watch単体でも事足りると思いますぜ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このApple Watchに音楽を転送、保存して再生する方法 – iPhone不要で音楽が聴ける!の最終更新日は2015年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る