【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2019年7月21日]





Androidでよく使うアプリが自動的に優先して表示される「オススメのアプリ候補」を非表示にする方法です。

Androidオススメのアプリ候補非表示

Androidでは、スマホを利用している時間帯によく使うアプリなどを自動的に判断して優先的に表示してくれる『オススメのアプリ候補』というものがあります。
アプリ候補がオンになっている場合、画面を下から上にスワイプした時やアプリ一覧(ドロワー)を表示した時に一番上に表示されます。

Pixelなど、カスタムされていないAndroid(特に9.0以降)では、けっこう強調されています。
便利な反面、自分がどんなアプリを使っているか?が一発でわかっちゃいます。

この記事では、このAndroidのオススメのアプリ候補を非表示(オフ)にする方法を紹介します。


【Android】ドロワーの一番上などに表示される「アプリ候補」を非表示(オフ)にする方法

アプリ候補に配置されていたアプリがドックに配置しているアプリに変更される

アプリ候補がオンの場合
Androidアプリアイコンの形変更

アプリ候補がオンの場合は、画面を下から上にスワイプした時に←のように自動的に配置していないアプリが優先されて表示されます。


アプリ候補がオフの場合
Androidアプリアイコンの形変更

アプリ候補がオフの場合は、もちろんアプリ候補は表示されなくなり、←のようにホーム画面のドックに配置しているアプリがそのまま表示されるようになります。


アプリ候補をオフにする手順

Androidアプリアイコンの形変更

ホーム画面の何もないところを長押しします。


Androidアプリアイコンの形変更

メニューが表示されるので「ホームの設定」をタップします。

※利用しているAndroidのモデルによって表記などが若干異なります。


Androidアプリアイコンの形変更

設定内の「候補」をタップします。


Androidアプリアイコンの形変更

一番上の「アプリ」の横にあるスイッチをオフにします。


Androidアプリアイコンの形変更

これまでのオススメのアプリ候補のデータが消去されます、という警告が表示されます。

問題なければ「OFFにする」をタップします。


これで設定完了です。
画面を下から上にスワイプしてアプリ候補ではなくドックのアプリが表示されていることを確認します。

便利な反面、いつも使っているアプリがバレるAndroidのアプリ候補機能

Androidのオススメのアプリ候補はけっこう精度が高いです。
例えば、朝にAndroidの天気アプリでいつも今日の天気を確認しているという人が、該当の時間に画面を下から上にスワイプすると「今の時間だと天気アプリが使いたいだろうな」とAndroidが判断して優先的に表示してくれたりします。

ただ、自分の使っているアプリが丸わかりになるというのもあります。
これがちょっとイヤだなぁと感じる人は↑の手順でアプリ候補を非表示にしてみてください。


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを超おトクに購入する方法&対象機種まとめ – 機種単体購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

キャンペーン

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ

【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , アプリ候補 , ドロワー , 無効化 , 非表示 ,


同じカテゴリの記事

【あの伝説のクーポンが復活!?】DMMブックスの「70%OFFクーポン」で超おトクに漫画・コミック・小説などを購入する方法

本・コミック

DMMブックスで70%オフになる激熱クーポンが配布中です。割引上限金額は3,000円で、DMMブックスで有料作品を購入したことがない方が対象。

『蒙古タンメン中本 真空断熱タンブラー』をゲットする方法 – タンブラーはブラックとレッドの選べる2カラー

本・コミック

初の公式ブック『蒙古タンメン中本 真空断熱タンブラーBOOK BLACK/RED ver.』がセブンネットショッピング、セブンイレブンで発売!

【全10巻セットが60円!!】「Kindle版 殺し屋1 全10巻」を激安でゲットする方法

本・コミック

AmazonでKindle版「殺し屋1 全10巻セット」が60円で販売してるぞ!

【在庫・入荷情報あり】「ハイキュー!! 全巻セット(1~45巻)」を予約・購入する方法

本・コミック

週刊少年ジャンプで連載していた人気漫画「ハイキュー!!」の全巻セットの入荷&在庫情報


新着記事

【3月31日~4月2日】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【金曜日/土曜日】d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法 – 最大4%還元!対象となるお店や条件などまとめ。要毎月エントリー

キャンペーン

毎週金/土曜日にネットで買い物するならd払いの『d曜日』をチェック!Amazon含むかなり多くのストアでdポイント最大4%還元とおトクに買い物ができる

【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

スポーツ

2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!

【第2弾が登場】ふるさと納税で「村上モデルのバット」をゲットする方法 – 取り扱いしているふるさと納税サイト一覧

国や地方の制度

ふるさと納税に「村上モデルのバット(第2弾)」が登場!寄付金額は110,000円。寄付先は岐阜県養老町になります。

【3月30日開催】+3%還元!Yahoo!ショッピングの「さん!さん!キャンペーン」でおトクにお買い物する方法

キャンペーン

不定期で開催される、Yahoo!ショッピングで+3%還元でお買い物できる対象ストア限定のおトクなキャンペーン!!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

    楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


    【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

    バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


    【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

    楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


    【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

    メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月31日~4月2日】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【金曜日/土曜日】d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法 – 最大4%還元!対象となるお店や条件などまとめ。要毎月エントリー

    毎週金/土曜日にネットで買い物するならd払いの『d曜日』をチェック!Amazon含むかなり多くのストアでdポイント最大4%還元とおトクに買い物ができる


    【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

    2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!


    【第2弾が登場】ふるさと納税で「村上モデルのバット」をゲットする方法 – 取り扱いしているふるさと納税サイト一覧

    ふるさと納税に「村上モデルのバット(第2弾)」が登場!寄付金額は110,000円。寄付先は岐阜県養老町になります。


    【3月30日開催】+3%還元!Yahoo!ショッピングの「さん!さん!キャンペーン」でおトクにお買い物する方法

    不定期で開催される、Yahoo!ショッピングで+3%還元でお買い物できる対象ストア限定のおトクなキャンペーン!!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

    最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました


    【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

    2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


    【3月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

    10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


    【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

    動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る