楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【実質24円】「OPPO Reno10 Pro 5G」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでお得に買う方法

OPPOがミッドハイスマートフォン「OPPO Reno10 Pro 5G」を発売!ソフトバンクやAmazon、家電量販店など様々なショップで販売。キャリア(MNO)はソフトバンク独占販売です。


最終更新 [2023年10月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「OPPO Reno10 Pro 5G」の価格、スペック、予約開始日、ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法です。

「OPPO Reno10 Pro 5G」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでお得に買う方法

[2023年9月29日更新]
発売しました。

[2023年9月29日更新]
ソフトバンクで予約受付開始

価格は86,400円(MNPなら58,656円)
25カ月目に返却すればれ25回目以降の24回分の機種代金の支払いが不要になるので実質24円
※1~24カ月目1円/月、25~48カ月目2,443円/月

予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ


OPPO(オッポ)のロングセラー、OPPO Renoシリーズから急速充電、大容量バッテリー、バッテリー寿命に特化したミッドハイ最新スマートフォン「OPPO Reno10 Pro 5G」が2023年10月6日に発売します。

ソフトバンクや格安SIM(IIJmio、mineoなど)、Amazonや家電量販店など様々な販売チャネルから販売されます。

国内の移動体通信事業者(MNO)ではソフトバンクの独占販売、「神ジューデン」スマホのラインアップとして販売されます。
※ドコモやau、楽天モバイルでは取り扱いなし

この記事では「OPPO Reno10 Pro 5G」の販売価格や、端末のスペック、おトクに購入できるキャンペーンなどをご紹介します。

購入を考えている人は参考にしてみてください。



「OPPO Reno10 Pro 5G」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでお得に買う方法

人気シリーズの強みをさらに向上!コンセプトは「もっと、サクサク。もっと、ワクワク。」

OPPO Reno10 Pro 5G シルバーグレー、グロッシーパープル
主な特長

・約28分で100%の急速充電、劣化しにくい4,600mAhの大容量バッテリーを搭載
・光学2倍ズームの望遠カメラと広角カメラで本格的なポートレート撮影ができる
・高級感あふれるボディーと、滑らかで鮮やかなディスプレーを採用


スペックまとめ
機種名 OPPO Reno10 Pro 5G
メーカー OPPO(オッポ)
シルバーグレー、グロッシーパープル
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約163mm x 約75mm x 約7.9mm
重さ 約185g
OS ColorOS 13 based on Android 13
CPU Qualcomm Snapdragon 778G 5G(オクタコア)2.4GHz+1.8GHz
GPU:Adreno GPU 642L
メモリ RAM:8GB(最大16GB相当まで拡張可能)
ROM:256GB
外部メモリ 非対応
メインカメラ トリプルカメラ
広角:約5000万画素(F値:1.8)
望遠:約3200万画素(F値:2.0)
超広角:約800万画素(F値:2.2)
デジタル20倍ズーム対応
サブカメラ 約3200万画素(F値:2.4)
ディスプレイ 約6.7インチ(有機EL)
解像度 2,400 x 1,080(フルHD+)
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth Ver 5.2
防水 IPX4
防塵 IP5X
耐衝撃 非対応
バッテリー容量 合計4600mAh(2300mAh×2)
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
NFC 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電 非対応
接続端子 USB Type-C
SIM nanoSIM / eSIM
対応バンド(周波数帯域) 2G GSM:850/900/1800/1900MHz
3G WCDMA:Band 1/2/4/5/6/8/19
4G TD LTE:Band 38/41/42
4G FDD LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28
5G:n3/n28/n77/n78
同梱物 ・ACアダプター(試供品)
・保護フィルム(試供品)(貼付済み)
・USB Type-Cデータケーブル(試供品)
・保護ケース(試供品)
・SIM取出し用ピン(試供品)
・クイックガイド
・安全ガイド

「OPPO Reno10 Pro 5G」のスペックは↑な感じです。

ディスプレイは約6.7インチの有機ELディスプレイ、解像度は2,400×1,080のフルHD+。

メインカメラは約5000万画(広角)、約3200万画素(望遠)、約800万画素(超広角)のトリプルカメラです。

バッテリーは4600mAhが搭載。

カラーはシルバーグレー、グロッシーパープルの2色。

おサイフケータイやハイレゾ、eSIMに対応。もちろん5G対応です。

防水はIPX4、防塵はIP5Xになります。

外部メモリやワイヤレス充電、テレビ(フルセグ、ワンセグ)、耐衝撃 は非対応。

ここから「OPPO Reno10 Pro 5G」のソフトバンクとSIMフリー版の価格とおトクに購入できるキャンペーンなどを紹介します。

ソフトバンク版「OPPO Reno10 Pro 5G」の予約開始日、発売日、販売価格

ソフトバンク版「OPPO Reno10 Pro 5G」の予約開始日、発売日、販売価格
予約開始日

2023年9月29日(金)


発売日

2023年10月6日(金)


価格
一括払い 86,400円
24回払い 3,600円/月
48回払い 1~24回:917円/月
25~48回:2,443円/月
新トクするサポートで48回払いで購入し、25ヵ月目に機種返却する場合↓
新トクするサポート適用時
(総額)
1~24回:917円/月
(22,008円)

※税込

ソフトバンクの「OPPO Reno10 Pro 5G」の販売価格は↑となります。
ここに契約別の割引やキャンペーンが適用されることで上記の価格よりもお得に購入することができます。


ソフトバンクやOPPO が実施してるキャンペーン&おトク情報!

【オンライン限定】web割

ソフトバンクオンラインショップまたは電話でのりかえ(MNP)すると機種代金が21,600円(税込)割引きとなるキャンペーン。

【オンライン限定】web割

【オンライン限定】web割

■期間
2020年3月12日(木)~終了時期は未定


SoftBank 光ならソフトバンクのスマホ利用料金がおトクに!

ソフトバンクのスマホとセットで1台あたりスマホの通信料金が永年毎月1,000円割引(おうち割 光セット)

おうち割 光セット

SoftBank 光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはYahoo! BBをおすすめします!


予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ

[リンクと関連記事]
【オンライン限定】web割
SoftBank 光





SIMフリー版の「OPPO Reno10 Pro 5G(CPH2541)」の発売日、予約開始日、販売価格(格安SIMやAmazon、家電量販店など)

様々な販売チャネルから発売!
SIMフリー版(格安SIMやAmazon、家電量販店など)の「OPPO Reno10 Pro 5G」の予約開始日、発売日、販売価格
型番・モデル番号

OPPO Reno10 Pro 5G(CPH2541)


予約開始日

ショップによって違う


発売日

2023年10月6日(金)より順次発売


価格(格安SIM回線とセットで購入)
キャリア 価格 ポイント還元やキャンペーン
IIJmio 69,800円 【回線セット】
値引き価格:66,800円
MNP限定特価:49,800円

【端末のみ購入】
5,000円ギフト券
mineo 一括払い:77,880円
24回払い:3,245円×24回
36回払い:3,245円×36回

※税込


価格(端末のみ購入)
ショップ 価格 ポイント還元やキャンペーン
エディオン 86,790円 789ポイント還元
Joshin 78,120円 3,000円OFFクーポンあり(9月29日まで)
ノジマ 86,800円 3,000円OFFクーポンあり(9月30日まで)
ソフマップ 86,800円 8,680ポイント還元
コジマ 86,800円 ・8,680ポイント還元
・3,300円OFFクーポンあり(10月31日まで)
ビックカメラ 86,800円 ・8,680ポイント還元
・3,300円OFFクーポンあり(期限不明)
ヤマダデンキ 86,799円 ・868ポイント還元
・カートインで3,300円値引き
ヨドバシカメラ 86,800円 8,680ポイント還元
Amazon 78,909円 ・789ポイント還元
・3,000円OFFクーポンあり(10月31日まで)
ECカレント 78,120円
ひかりTVショッピング 86,800円 789ポイント還元
OPPO公式店オンラインショップ 86,800円 ・ポイント10倍(10月31日まで)
・「OPPO Band 2」プレゼント(10月31日まで)
OPPO公式楽天市場店 86,800円 ・ポイント10倍(10月31日まで)
・「OPPO Band 2」プレゼント(10月31日まで)
OPPO公式Yahoo!ショッピング店 86,800円 ・ポイント10倍(10月31日まで)
・「OPPO Band 2」プレゼント(10月31日まで)

※税込


OPPOが実施してるキャンペーン&おトク情報!

期間限定新発売キャンペーン

期間中にOPPO Reno10 Pro 5Gを公式ショップで買うとOPPO Band 2(色はお任せ)を無料でプレゼント。さらに+ポイント10倍。

OPPO直営店発売記念キャンペーン

OPPO公式店オンラインショップ
OPPO公式楽天市場店
OPPO公式Yahoo!ショッピング店

■期間
2023年10月31日(火)まで

[リンク]
OPPO公式店オンラインショップ
OPPO公式楽天市場店
OPPO公式Yahoo!ショッピング店




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る