楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】現在通信しているモバイルネットワークのバンド(電波の種類)を確認する方法 – 無料アプリ『LTE Discovery』の使い方

Androidスマホが掴んでいるネットワークのバンドの種類は無料アプリ「LTE Discovery」で簡単に確認&常駐表示できる


最終更新 [2020年4月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホが現在通信しているモバイルネットワークのバンド(電波の種類)を確認する方法です。

Android現在通信中のバンド確認

Androidには、モバイルネットワークのバンド(電波の種類)を確認する方法があります。
あまり使うこともないと思いますが、ちょっと面白いので手順をメモがてら書いています。

Androidスマホが掴んでいるバンドを調べる方法はいくつかあると思いますが、その中でも超簡単にバンドの確認ができる『LTE Discovery』という無料アプリが便利なのでオススメです。
LTE Discoveryを使えば、サクッと確認できる&通知バーに常駐していつでもチェックができる&接続履歴(ログ)を確認することができます。

この記事では、無料アプリ「LTE Discovery」を使ってAndroidスマホが現在通信しているモバイルネットワークのバンド(電波の種類)を確認する方法を紹介します。


【Android】現在通信しているモバイルネットワークのバンド(電波の種類)を確認する方法

無料アプリ「LTE Discovery」が超便利

アプリアイコン

LTE Discovery
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

今回使わせてもらったのはGoogle Playで配信されている↑のLTE Discoveryというアプリです。
有料版もありますが、Androidスマホが通信しているバンドの確認やステータスバーへの表示は無料版で十分です。

アプリ自体は英語ですが↓で紹介する設定を行っておけば、通知バーにバンドの番号が常駐表示されるようになるので英語が読めなくても一発で現在接続中のバンドが確認できます。

LTE Discoveryの初期設定手順

Android現在通信中のバンド確認

LTE Discoveryアプリを起動したら、まず「I UNDERSTAND」をタップします。


Android現在通信中のバンド確認

次に「OPEN SETTINGS」をタップします。


Android現在通信中のバンド確認

Setting内の「Labs」をタップします。


Android現在通信中のバンド確認

「More signal data」をオンにします。


Android現在通信中のバンド確認

最初の画面に戻り「ACCESS_LOCATION」にチェックを入れます。


Android現在通信中のバンド確認

位置情報へのアクセス権限許可を求められます。

「常に許可」をタップします。


Android現在通信中のバンド確認

最初の画面に戻り「READ_PHONE_STATE」にチェックを入れます。


Android現在通信中のバンド確認

電話の発信と管理へのアクセス権限許可を求められます。

「許可」をタップします。


Android現在通信中のバンド確認

最初の画面に戻り「ACCESS_LOCATION」にチェックを入れます。


これでLTE Discoveryの初期設定は完了です。
アプリ起動時の画面を開きます。


Androidスマホが現在掴んでいるLTEのバンドを確認する手順

Wi-Fiはオフに
Android現在通信中のバンド確認

まずWi-Fiはオフにします。

4GやLTEといったモバイルネットワーク通信状態にします。

Wi-Fiがオンでも表示できる場合もありますが、表示できないことがあったりしたのでオフにしておく方が確かだと思います。


Android現在通信中のバンド確認

アプリ上部の更新ボタンをタップします。


Android現在通信中のバンド確認

EARFCNの部分に「LTE band 〇〇」という形でバンドが表示されます。

←の例だとband 18を掴んでいる状態となります。

通信しているSIMは、楽天モバイル(UN-LIMIT)なので無制限の楽天エリアではなくauのパートナーエリア(毎月のデータ容量あり)で通信しているということになります。


Androidの通知バーにバンドの数字を常駐表示させる設定方法

Android現在通信中のバンド確認

LTE Discoveryは、通知バーにバンドを数字で常駐表示させることもできます。

アプリのトップ画面右上のメニューボタンをタップします。


Android現在通信中のバンド確認

表示されるメニュー内の「Setting」をタップします。


Android現在通信中のバンド確認

「Live Notifications」をオンにします。


Android現在通信中のバンド確認

通知バーに現在のバンドの数字が常駐表示されるようになります。


Androidスマホが掴んでいるバンドを確認したいなら無料アプリ「」が一番ラクチン

アプリアイコン

LTE Discovery
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

スマホが現在利用しているネットワークのバンドの確認は通常時は不要だと思います。
ただ、バンドを調べたい場合や楽天モバイル(UN-LIMIT)を利用していて、現在の通信が無制限使い放題の楽天エリアなのか、容量に制限があるパートナーエリアなのか?を調べたい場合もあると思います。

今回紹介した無料アプリ「LTE Discovery」をセットアップしておけば、通知バーにバンドが数字で常駐表示されるので便利です。
特に楽天モバイル(UN-LIMIT)を利用している人などは是非。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る