【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【超値下げ!!】「Galaxy S10 / S10+」の価格&スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに予約・購入する方法

楽天市場のスーパーDEALにてSIMフリー版のGalaxy S10が40%+α還元!!


最終更新 [2020年10月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Galaxy S10」「Galaxy S10+」のドコモ・au・ソフトバンクの価格や予約開始日、発売日まとめ&おトクに購入する方法です。

「Galaxy S10 / S10+」の価格や予約・発売日、スペックまとめ - 各キャリアでおトクに予約・購入する方法

[2020/10/5更新]
楽天モバイル(UN-LIMIT)のGalaxy S10がガッツリ値下げされています。
これまでは90,728円での販売されていましたが、10月5日以降は65,467円となっており、約25,000円の大幅値下げとなっています。
さらに21,300円分+契約時のポイント還元対象となっており、実質4万円以下で購入できます。
発売から時間は経過していますが、かなり安くGalaxy S10を購入することができます。
Galaxy S10 – 楽天モバイル


[2020/4/17更新]
4月17日(金)よりドコモのGalaxy S10(SC-03L)が端末購入割引の対象となり、Xi→Xiの機種変更で11,000円割引となります。
期間限定の割引となります。
Galaxy S10(SC-03L)- ドコモオンラインショップ

[2020/3/18更新]
3月18日(水)よりドコモの「Galaxy S10(SC-03L)」と「Galaxy S10+ Olympic Games Edition(SC-05L)」が、SPECIAL割引対象機種に追加され、機種変更が19,800円割引となります。

■割引後の価格(機種変更)
Galaxy S10(SC-03L):一括70,488円
Galaxy S10+ Olympic Games Edition(SC-05L):一括97,416円
ドコモオンラインショップ
3月31日までの期間限定となります。

[2019/12/5更新]
auオンラインショップで、Galaxy S10(SCV41)を購入すると完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」が必ずもらえるキャンペーンがスタートしています。
auオンラインショップ

[2019/11/22更新]
ドコモオンラインショップでGalaxy S10、Galaxy Note10+を購入・応募された方全員にdポイント5,000ptをプレゼントするキャンペーンが開催(ドコモオンラインショップ限定キャンペーン)
ドコモオンラインショップ限定! Galaxy購入・応募キャンペーン

[2019/7/24更新]
ドコモオンラインショップ&1万台限定で販売されるGalaxy S10+の東京オリンピックモデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L」の販売が開始されます。
Galaxy S10+ Olympic Games Edition(SC-05L)- ドコモ

[2019/7/18更新]
auが「Galaxy S10+ SCV42」に機種変更と同時に対象の料金プランに加入で、機種代金から最大10,800円(税込)割引するAndroid 19夏モデル機種変更キャンペーンをスタート(期間:2019年7月19日~7月31日)

詳細はこちら
auオンラインショップ

[2019/7/18更新]
ドコモオンラインショップ限定販売の「Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L」の発売日が7月24日に決定

[2019/6/1更新]
ドコモで販売開始

[2019/5/23更新]
auで販売開始

[2019/5/17更新]
ドコモオンラインショップでの「ご購入手続き開始日時と商品のお届け日」が発表されました。

ご購入手続き開始日時:2019年6月1日(土)午前10時
商品のお届け日:2019年6月3日(月)から順次お届け

6月3日(月)から順次お届けって事はもしかして発売日の6月1日(土)にはゲットできない感じか。。。

[2019/5/16更新]
ドコモが予約開始日&発売時期&価格を発表、予約もスタートしました。

[2019/5/14更新]
auで予約受付がスタートしました。

[2019/5/13更新]
auが予約開始日&発売時期&価格を発表しました。

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ(販売予定なし)

SIMフリー&グローバル版はこちら
Etoren.com

ドコモとauが「Galaxy S10」と「Galaxy S10+」を2019年夏モデルとして発売する事を発表しました。
※ソフトバンクからはおそらく発売されないと思います。

また、ドコモからは東京2020オリンピックを記念したモデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition(SC-05L)」がドコモオンラインショップで1万台限定で販売されます。

端末のスペックは以下になります。


Galaxy S10 | S10+のスペック
Galaxy S10 Galaxy S10+
メーカー サムスン(SAMSUNG)
OS Android 9.0 Pie
CPU Snapdragon 855
(2.8GHz/1+2.4GHz/3+1.7GHz/4)
メモリ 8GB
内部ストレージ 128GB
外部ストレージ 512GB microSDXC
メインカメラ 約1,200万画素/約1,200万画素/1,600万画素
サブカメラ 約1,000万画素 約1,000万画素/800万画素
カラー ・プリズム ブラック
・プリズム ホワイト
・プリズム ブルー
・プリズム ブラック
・プリズム ホワイト(au限定)
・プリズム ホワイト東京2020オリンピック記念モデル(ドコモ限定)
※オリンピック記念モデルは1万台限定
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver.5.0
FeliCa FeliCa搭載
赤外線通信
サイズ 約W70×H150×D7.8mm
(最厚部 8.5mm)
約W74×H158×D7.8mm
(最厚部 8.4mm)
重さ 約158g 約175g
ディスプレイ 約6.1インチ(有機EL) 約6.4インチ(有機EL)
解像度 3,040×1,440ピクセル(Quad HD+) 3,040×1,440ピクセル(Quad HD+)
バッテリー容量 3,300mAh 4,000mAh
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
SIMサイズ nano SIMカード
生体認証 指紋/顔
テレビ ワンセグ:〇
フルセグ:〇
ハイレゾ
ワイヤレス充電
おサイフケータイ
NFC

Galaxy S10とGalaxy S10+どちらもメインカメラはトリプルレンズカメラです。フロントカメラはGalaxy S10+はダブルレンズカメラですが、Galaxy S10はシングルレンズカメラです。

その他のスペックはバッテリー容量とサイズ以外ほとんど同じようなスペックになっています。

発売日はドコモが2019年6月1日で、auは2019年5月23日になります。auの方が少し発売が早いです。
※ドコモから発売される「Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L」は2019年7月24日発売予定

また、ドコモとauどちらも予約して購入するとBluetoothワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」がもれなくもらえる特典があります。

価格や各キャリアでおトクに予約・購入する方法などを簡単にまとめてみたので、購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Galaxy S10 / S10+」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – 各キャリアでおトクに予約・購入する方法

ドコモ

ドコモ Galaxy S10 / S10+ 価格
型番(モデル番号)

Galaxy S10 SC-03L
Galaxy S10+ SC-04L
Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L


予約開始日

2019年5月16日12時~


発売日

Galaxy S10 SC-03L:2019年6月1日
Galaxy S10+ SC-04L:2019年6月1日
Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L:2019年7月24日


Galaxy S10 SC-03Lの価格と分割払い時の月額
価格
24回払い
(支払い総額)
3,762円×24ヵ月(90,288円)
36回払い
(支払い総額)
2,508円×36ヵ月(90,288円)
↓スマホおかえしプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
2,508円×24ヵ月(60,192円)

Galaxy S10+ SC-04Lの価格と分割払い時の月額
価格
24回払い
(支払い総額)
販売終了
36回払い
(支払い総額)
販売終了
↓スマホおかえしプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
販売終了

Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05Lの価格と分割払い時の月額
価格
24回払い
(支払い総額)
4,884円×24ヵ月(117,216円)
36回払い
(支払い総額)
3,256円×36ヵ月(117,216円)
↓スマホおかえしプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
3,256円×24ヵ月(78,144円)

※消費税10%の税込価格
※スマホおかえしプログラム適用時の金額はプログラムを利用して24ヵ月で次の機種に機種変更した時の最安価格
※販売終了はドコモオンラインショップで販売終了という事であって、ドコモショップや家電量販店では販売している場合があります

キャンペーンにより↑の価格から割引やポイント特典あり
・機種変更(Xi→Xi):-
・契約変更(FOMA→Xi):-
・新規契約:-
・のりかえ:端末購入割引で22,000円割引


ドコモやサムスンが実施してるキャンペーン&おトク情報!

端末購入割引

機種変更(Xi→Xi)、新規契約または他社4G回線からXiへののりかえ(MNP)を行う方を対象にdポイントを進呈または機種代金を割引

端末購入割引

端末購入割引

■期間
2019年10月12日(土)~


Galaxy S20 5G SC-51A 事前予約&購入キャンペーン

「Galaxy S20 5G SC-51A」を事前予約の上購入&応募した方全員に、完全ワイヤレスBluetoothイヤホン(Galaxy Buds+)をプレゼント
※予約が必須っぽいので注意してください。

Galaxy S20 5G SC-51A 事前予約&購入キャンペーン

Galaxy S20 5G SC-51A 事前予約&購入キャンペーン

■期間
予約期間:発売日前日まで(※予約必須)
購入期間:2020年4月5日(日)
応募期間:2020年4月12日(日)


YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!

期間中に対象のGalaxyからYouTube Premiumに申込みすると、もれなく最大4ヵ月無料で利用できます。

対象のGalaxyスマートフォンなら、YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!

YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!

■期間
2021年3月5日(金)まで


特典当たる!5の付く日「5GO」

Galaxy Members限定で毎月5日、15日、25日の計3回お得な特典が当たるキャンペーン

特典当たる!5の付く日「5GO」

特典当たる!5の付く日「5GO」

■期間
2020年3月19日(木)~


5G WELCOME割

5G対応機種を購入で、手続きに応じて機種代金が5,500円~22,000円割引。スマホおかえしプログラムとの重畳も可能。ドコモオンラインショップで購入の場合は、機種によりdポイント(期間・用途限定)での還元

5G WELCOME割

5G WELCOME割

■期間
2020年3月25日(水)~


5Gギガホ割

「5Gギガホ」に加入で最大6か月、月額1,000円(税抜)割引

5Gギガホ割

5Gギガホ割

■期間
2020年3月25日(水)~


5Gギガホ音声割

はじめて「5Gギガホ」を契約の方は、音声オプションから最大12か月、月額700円(税抜)割引

5Gギガホ音声割

5Gギガホ音声割

■期間
2020年3月25日(水)~


データ量無制限キャンペーン

キャンペーン期間中は、毎月の利用可能データ量が無制限

データ量無制限キャンペーン

データ量無制限キャンペーン

■期間
2020年3月25日(水)~


ドコモのプランについてくるAmazonプライム

対象料金プラン「ドコモのギガプラン」を契約、特典にエントリーすると、1年分の「Amazonプライム」特典を進呈

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

■期間
2019年12月1日(日)~


ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

家族全員のドコモのスマホ利用料金が毎月最大1,100円永年割引になります。ドコモのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はドコモ光がおすすめです。

ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

GMOとくとくBB ドコモ光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB ドコモ光
@nifty with ドコモ光


予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ

[リンクと関連記事]
端末購入割引
Galaxy S20 5G SC-51A 事前予約&購入キャンペーン
YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!
特典当たる!5の付く日「5GO」
5G WELCOME割
5Gギガホ割
5Gギガホ音声割
データ量無制限キャンペーン
ドコモのプランについてくるAmazonプライム
ドコモ光


さらに全契約で手数料無料&頭金なし!
ドコモオンラインショップ手数料無料

またドコモオンラインショップは、手数料の部分が改訂し「全契約で手数料無料&頭金なし」となっています。

ドコモショップなどの店頭は、特にiPhone発売時期には激混みします。
また店頭は、iPhone・Androidに関わらず、新しめのスマホは頭金がほぼ100%設定されています。。

頭金+手数料と考えるとけっこう損します。
ドコモ版のスマホを購入する場合は、オンラインショップを心からオススメします。

関連記事:【事務手数料が”完全”無料に!!】ドコモオンラインショップでおトクに契約する方法





au

au Galaxy S10(SCV41) / S10+(SCV42) 価格
型番(モデル番号)

・Galaxy S10 SCV41
・Galaxy S10+ SCV42


予約開始日

2019年5月14日 午前10時~


発売日

2019年5月23日発売予定


au版「Galaxy S10 SCV41」の価格と分割払い時の月額
一括払い 88,165円
48回払い
(支払い総額)
1,873円×1回+1,836円×47回
(88,165円)
36回払い
(支払い総額)
2,450円×1回+2,449円×35回
(88,165円)
24回払い
(支払い総額)
3,686円×1回+3,673円×23回
(88,165円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
かえトクプログラム適用時 2,555円×23回
(58,765円)

au版「Galaxy S10+ SCV42」の価格と分割払い時の月額
一括払い 101,520円
48回払い
(支払い総額)
2,115円×48回
(101,520円)
36回払い
(支払い総額)
2,820円×36回
(101,520円)
24回払い
(支払い総額)
4,230円×24回
(101,520円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
かえトクプログラム適用時 対象外

※税込
※かえトクプログラム利用料は無料です
※「かえトクプログラム適用時」は購入後13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に買い替えし、購入された機種をauが回収した場合、分割支払金の最終回分が支払い不要。最終回支払分については申し出がない限り、支払い状況などに基づく一定の審査後、24回に分割。一括払いの選択も可能。


キャンペーンにより↑の価格から割引やポイント特典あり

・新規契約:au Online Shop お得割で11,000円割引(Galaxy S10 SCV41のみ対象)
・のりかえ:au Online Shop お得割で22,000円割引(Galaxy S10 SCV41のみ対象)


auやサムスンが実施してるキャンペーン&おトク情報!

Galaxy S20 5G 購入キャンペーン

「Galaxy S20 5G SCG01」を購入&応募した方全員に、完全ワイヤレスBluetoothイヤホン(Galaxy Buds+)をプレゼント
※予約は必須ではありません

Galaxy S20 5G 購入キャンペーン

Galaxy S20 5G 購入キャンペーン

■期間
予約期間:発売日前日まで(※予約必須ではない)
購入期間:2020年4月12日(日)
応募期間:2020年4月12日(日)


YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!

期間中に対象のGalaxyからYouTube Premiumに申込みすると、もれなく最大4ヵ月無料で利用できます。

対象のGalaxyスマートフォンなら、YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!

YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!

■期間
2021年3月5日(金)まで


特典当たる!5の付く日「5GO」

Galaxy Members限定で毎月5日、15日、25日の計3回お得な特典が当たるキャンペーン

特典当たる!5の付く日「5GO」

特典当たる!5の付く日「5GO」

■期間
2020年3月19日(木)~


5Gスタートキャンペーン

5Gスマートフォン向け料金プランへの加入当月から25ヵ月間、月額料金を1,000円割り引くキャンペーン

5Gスタートキャンペーン

5Gスタートキャンペーン

■期間
2020年3月26日(木)~8月31日(月)


au Online Shop お得割

期間中、新規契約(他社からのりかえ含む)または機種変更(12ヵ月目以上利用)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円割引

au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

■期間
2020年4月1日(水)~


6ヵ月間、月々1,000円割引「スマホ応援割Ⅱ」

新規契約・機種変更の際に対象料金プラン(データMAX 5G、データMAX 5G Netflixパック、auデータMAXプランPro、auデータMAXプラン Netflixパック、auフラットプラン25 NetflixパックN、auフラットプラン20N)に加入で翌月利用分から6ヵ月間、月々1,000円を割り引き

au スマホ応援割Ⅱ

スマホ応援割Ⅱ

■期間
2019年11月1日(金)~終了時期は未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!


予約・購入はこちら
auオンラインショップ

[リンクと関連記事]
Galaxy S20 5G 購入キャンペーン
YouTube Premiumが最大4ヵ月無料!
特典当たる!5の付く日「5GO」
5Gスタートキャンペーン
au Online Shop お得割
スマホ応援割Ⅱ
auひかり キャッシュバックキャンペーン





ソフトバンク(発売予定なし)

ソフトバンク Galaxy S10 / S10+ 価格

ソフトバンクはGalaxyシリーズの取り扱いがほとんどないのでおそらく発売されません。





【ソフトバンクにのりかえで2万円相当還元!!】iPhone 15 / SEや5G対応最新Androidが超おトクに買える!

ソフトバンク乗り換えおトク

ソフトバンクの正規取扱店『スマホ乗り換え.com』でiPhoneやAndroidなどを購入するとキャッシュバックや機種値引きなどの特典があります。

最大20,000円以上の還元を受けることができるので熱いですよ~


キャンペーン内容(スマホ乗り換え.com)
機種 特典 キャンペーンID
iPhone 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -
Android 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -

※スマホ乗り換え.comは店舗に行けばその場でキャッシュバックが貰えます!郵送でも、開通の翌週にはもらえるぞ!


キャンペーン期間

終了時期は未定

キャンペーン適用条件

①新規契約またはドコモ・au・ワイモバイル・格安SIM(au、docomo系の回線)からの乗り換え(MNP)であること
※機種変更でもキャッシュバックがもらえる場合あり

②端末と回線のセット購入

③プランの縛りなどはありません

スマホ乗り換え.comのお申込み

>>>スマホ乗り換え.com<<<


ソフトバンクオンラインショップだと機種代金が21,600円割引き(web割)

ソフトバンク公式のオンラインショップがいいという人はこちらがおすすめ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【超値下げ!!】「Galaxy S10 / S10+」の価格&スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに予約・購入する方法の最終更新日は2020年10月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る