【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】Chromeに届くウェブサイトからの通知を無効化、ブロックする方法 – WebPushの通知を取り消ししてオフにする手順

Android版のChromeからウェブサイトからの通知がガンガン届く… さすがにウザいと感じている人は通知オフやブロックを


最終更新 [2020年5月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android版のChromeブラウザにウェブサイトから届くプッシュ通知をオフ(無効化)にする、ブロック、削除する方法です。

Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

AndroidのChromeには、ウェブサイトからの受け取った通知(Web Push)をユーザーにプッシュ通知する機能が搭載されています。
通知をクリックすると通知を飛ばしてきたサイトに即アクセスできるアレです。

自分の好きなウェブサイトの更新通知やニュース速報が即見れたりして便利なことは間違いないんですが、ガンガン通知許可しているとChromeからの通知が多くなりすぎてウザく感じてきます。。

もちろん自分で通知許可したんですが…
このChromeから届くウェブサイトからの通知は、サイト毎にオフにしたり、ブロック、削除することができます。

この記事では、AndroidのChromeのウェブサイトからの通知を個別にオフにする、ブロック、削除する方法を紹介します。


【Android】Chromeから届くウェブサイトからの通知をオフ(無効化)にする、ブロック、削除する方法

Chromeで通知を搭載しているサイトにアクセスして「通知を許可」をオンにしている場合に通知が届くようになる

Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

←のように通知機能を搭載しているウェブサイトにAndroidのChromeでアクセスすると「〇〇が通知を送信しようとしています」などのポップアップが表示されます。

ここで通知を許可した場合は、以後通知が届くようになります。


Android版Chromeでウェブサイトからの通知をオフにする手順

全ての通知またはウェブサイト個別にオン⇔オフにできる
Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

Chromeを起動してメニューボタンをタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

メニュー内の「設定」をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

「通知」をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

Chromeの通知設定が開きます。


全ての通知をオフにする方法
Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

Chromeからのすべての通知をオフにする場合は、最上部の「通知の表示」をオフにします。

これでウェブサイトからの通知を含め、Chromeからのすべての通知が無効化されます。


ウェブサイトからの通知を個別にオン⇔オフ(ブロック)する方法
Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

ウェブサイト毎に通知をオン⇔オフする場合は、←のようにサイト名(ドメイン)の横にあるスイッチをオン/オフします。

オンになっているサイトのみから通知が届く状態となります。

オフになっているサイトは通知がブロックされた状態となります。


このサイトからの通知は不要というものがあれば↑で通知をオフにしておけばOKです。

このようにサイト毎に通知をオフ(ブロック)しておけば通知されることはなくなりますが、そもそもここから削除したいという場合は↓のステップに進みます。


サイト毎に通知許可を取り消して無効化する方法

Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

Chromeの設定を開き「サイトの設定」をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

「通知」をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

通知設定が開きます。

Chromeの通知をオンにしているサイトは許可の部分、オフにしているサイトはブロック中の部分に表示されます。

通知許可を取り消したいサイト(ドメイン)をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

通知設定を含め、Chromeからこのウェブサイトの保存されているデータを削除する場合は「データを削除してリセット」をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

警告が表示されます。

Chromeに登録されているこのサイトのデータを全てリセットしても問題ない場合は「データを削除してリセット」をタップします。


Androidスマホ Chromeサイトからの通知オフ

Chromeの設定からサイト名(ドメイン)が削除されていれば完了です。


こんな感じでAndroid版Chromeから届くウェブサイトからの通知は個別にオン⇔オフ(ブロック)したり、削除することができます。
通知を許可しすぎて通知地獄に陥ってしまっている人は↑の手順で通知を整理してみてください。

同じようにPC版のブラウザ(Chrome、Firefox、Edge)でのウェブサイトからの通知のオン⇔オフ手順は↓の記事にまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:ウェブサイトからブラウザに届く通知(Web Push)を無効化、ブロックする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】Chromeに届くウェブサイトからの通知を無効化、ブロックする方法 – WebPushの通知を取り消ししてオフにする手順の最終更新日は2020年5月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る