【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

一括3,672円で最新機種『AQUOS ZETA SH-01G』に機種変更する方法

新規契約じゃなくて機種変更でこの価格は安すぎでしょ!


最終更新 [2015年3月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AQUOS ZETA SH-01G 激安

シャープの最新機種『AQUOS ZETA SH-01G』(2014年-2015年冬春モデル)に端末購入サポートが適用されました。さらにドコモオンラインショップで機種変更すればオンラインショップ期間限定値引も適用され、最安で「一括3,672円」で購入する事ができます。

現在FOMAの契約でかつドコモを10年以上利用しているユーザーだと最安の一括3,672円で購入できます。

Xi契約で10年未満のドコモユーザーは一括19,440円ですが、それでも安いです。
Xiで10年以上であればなんと9,072円です!

ヤフオクでの落札相場はこんな感じ。
ヤフオクで「AQUOS ZETA SH-01G」の相場をチェックする

いかにこの機種変更が安いかがわかります。


この激安の影響かドコモオンラインショップのランキングで1位を獲得しております。最新機種にこの価格で機種変更できるのだからそりゃーランキングも1位になりますよね…


カラーのバリエーションも豊富で4種類のカラーがあります。
・Indigo
・White
・Cyan
・Coral

特にFOMAユーザーや10年以上のドコモユーザーはお得に機種変更できるのでこの機会を見逃さない様に!この価格で購入できるのは端末購入サポートが適用されている「2015年3月31日(火曜)まで」なので注意して下さい。

ドコモオンラインショップで『AQUOS ZETA SH-01G』に機種変更する

価格と月額料金の詳細は以下になります。



『AQUOS ZETA SH-01G』を購入した場合の一括価格と月額料金

一括価格

■FOMAからの機種変更
・10年未満: 14,040円(税込)
・10年以上: 3,672円(税込)

■Xiからの機種変更
・10年未満: 19,440円(税込)
・10年以上: 9,072円(税込)

■月々サポート
・-810円(税込)/月×24回


月額料金

■カケホーダイプラン(スマホ/タブ)
2,700円

■spモード
300円

■データパック
・2GB: 3,500円
10年以上: なし
15年以上: -600円

・5GB: 5,000円
10年以上: -600円
15年以上: -800円

・8GB: 6,700円
10年以上: -600円
15年以上: -800円

■月々サポート
-810円


15年以上のドコモユーザーであれば最安で…
2,700円 + 300円 + 3,500円 – 600円 – 810円
⇒5,090円(税別)
となります。


通話定額のカケホーダイが付いて毎月の携帯料金が5,000円って結構安くないですか?

ドコモで今機種変更するなら絶対にこの機種がおすすめなので、機種変更を考えてた人は、この『AQUOS ZETA SH-01G』に機種変更してみてはどうでしょうか。ドコモオンラインショップで購入する事ができるので、わざわざ行かなくても家で届くのを待つだけでいいのでラクチンですよ。

ドコモオンラインショップで『AQUOS ZETA SH-01G』に機種変更する

もし買って想像してた感じと違うと思ったら、ヤフオクで売っちゃえば元が取れちゃうどころか、利益がでちゃう可能性もありますよ…
ヤフオクで「AQUOS ZETA SH-01G」の相場をチェックする


あの『GALAXY S5 SC-04F』も激安で機種変更できるぞ!

『GALAXY S5 SC-04F』も最安で一括「14,040円(税込)」で機種変更できます。
ドコモオンラインショップでチェック!

ヤフオクでの落札相場はこんな感じです。
ヤフオクで「GALAXY S5 SC-04F」の相場をチェックする

ヤフオクでの価格を見て頂ければわかると思うんですが、機種変更でこの一括価格は相当安いです。期間限定なので欲しい人は急いだ方がいいですよ!


料金に不満があるという人は、格安SIMがおすすめ!
格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ! – 最安の格安SIMを調べる方法




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この一括3,672円で最新機種『AQUOS ZETA SH-01G』に機種変更する方法の最終更新日は2015年3月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る