【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Android 12へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2021年秋配信のAndroid 12。ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


最終更新 [2023年5月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルから発売されているスマホでAndroid 12にアップデートする予定の機種をまとめています。

Android12 アップデート対応端末まとめ

[2023年5月31日 更新]
ドコモの「あんしんスマホ(KY-51B)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2023年4月5日 更新]
docomo selectの「ドコモテレビターミナル02」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2023年1月10日 更新]
ワイモバイルの「Libero 5G II」「Redmi 9T」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2023年3月9日 更新]
ソフトバンクの「DIGNO BX2(法人向けスマホ)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年12月6日 更新]
au・UQモバイルの「OPPO Reno7 A(OPG04)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年11月28日 更新]
ワイモバイルの「OPPO Reno7 A」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年11月24日 更新]
楽天モバイルの「OPPO Reno7 A」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年11月1日 更新]
ドコモの「dtab Compact(d-42A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年10月5日 更新]
ドコモの「arrows Be4(F-41A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年9月8日 更新]
ソフトバンクの「BALMUDA Phone」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年9月5日 更新]
ドコモの「LG style3(L-41A)」にAndroid 12の配信が開始されています。
※これ以前のAndroid 12アップデート配信や配信案内などの履歴は記事最下部に記載しています。


2021年10月からアップデートが配信される予定の『Android 12』

最初にこの記事を公開した2021年10月6日時点は、まだPixelシリーズにもAndroid 12のアップデート配信は行われていない状態でした。
が、いきなりドコモがAndroid 12にバージョンアップする全機種を公開しました。
かなり早い発表となっています。

先代のAndroid 11の時は、楽天モバイルもアップデート対象機種を発表しているのでAndroid 12も案内があると思います。
au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイルは前もって一覧は発表しませんが、アップデート配信のタイミングで案内します。

2021年10月20日からPixelシリーズにアップデート配信開始
Android12 アップデート

2021年10月20日未明よりPixelシリーズ(3以降)にAndroid 12のアップデート配信が開始されています。
今後はこの記事でまとめている機種にもAndroid 12が配信されていく予定となっています。

この記事では、キャリアが販売するAndroid 12にアップデートできる機種まとめを紹介します。
ちなみにドコモが発表したアップデート対象機種は、全46機種とかなり多くの機種が対象となっています。


Android 12へのOSアップデート予定機種まとめ

ドコモ


ドコモが10月6日に新製品発表会と同時にAndroid 12にアップデートする端末の一覧を公開しました。
全キャリアの中で最速の発表となっています。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Google Pixel 3
Google Pixel 3 XL
Google Pixel 3a
Galaxy S21 5G SC-51B
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
Galaxy A52 5G SC-53B
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
Galaxy S20 5G SC-51A
Galaxy S20+ 5G SC-52A
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Galaxy Note10+ SC-01M
Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M
AQUOS sense5G SH-53A
Xperia 1 III SO-51B
Xperia 5 III SO-53B
Galaxy S10 SC-03L
Galaxy S10+ SC-04L
Galaxy S10+ (Olympic Games Edition) SC-05L
AQUOS R6 SH-51B
AQUOS sense6 SH-54B
Xperia 10 III SO-52B
Xperia Ace II SO-41B
AQUOS sense4 SH-41A
arrows We F-51B
Galaxy A51 5G SC-54A
AQUOS R5G SH-51A
LG VELVET L-52A
arrows NX9 F-52A
Galaxy A22 5G SC-56B
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 10 II SO-41A
Xperia 5 II SO-52A
LG V60 ThinQ 5G L-51A
arrows 5G F-51A
arrows Be4 Plus F-41B
Galaxy A41 SC-41A
AQUOS zero2 SH-01M
LG style3 L-41A
あんしんスマホ KY-51B

<タブレット>
dtab d-41A
arrows Be4 F-41A
dtab Compact d-42A

アップデート予定機種

<スマホ>
すべての機種にアップデートが配信されています。

<タブレット>
すべての機種にアップデートが配信されています。

<docomo select・アクセサリー品>
ドコモテレビターミナル02

■ドコモのAndroid 12アップデート配信詳細はこちら
Android 12へのバージョンアップ提供製品について – ドコモ



楽天モバイル

Android 12アップデートを配信する8モデルを発表

楽天モバイルは記事作成時の時点では、Android 12にアップデートする機種はまだ発表していません。
先代のAndroid 11の時はアップデート対象機種全機種を事前に案内していたので、今回も発表すると思われます。

10月27日に楽天モバイルがAndroid 12アップデートを配信する全8機種を発表しました。
この発表後に発売されるモデルもAndroid 12アップデート対象の機種があります。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy S10
Galaxy Note10+
AQUOS sense6
AQUOS zero6
AQUOS sense4 lite
Xperia 10 III Lite
AQUOS R5G
AQUOS zero6
OPPO Reno5 A
AQUOS wish
AQUOS sense4 plus
OPPO A55s 5G
OPPO Reno7 A

アップデート予定機種

すべてアップデート配信済み

au


auは記事作成時の時点では、Android 12にアップデートする機種を発表していません。
Android 9.0の時までは配信予定機種を案内していましたが、Android 10以降は事前発表されることがなくなっているので、今回も発表されない可能性が高いです。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy S21 5G(SCG09)
Galaxy S21+ 5G(SCG10)
Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)
Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)
Redmi Note 10 JE(XIG02)
OPPO Find X3 Pro(OPG03)
Galaxy S20 Ultra 5G(SCG03)
Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)
Galaxy Note10+(SCV45)
AQUOS sense5G(SHG03)
Galaxy S20 5G(SCG01)
Galaxy S20+ 5G(SCG02)
Galaxy Z Flip(SCV47)
Galaxy Z Flip 5G(SCG04)
Galaxy Z Fold2 5G(SCG05)
Xperia 1 III(SOG03)
Xperia 5 III(SOG05)
AQUOS sense6(SHG05)
AQUOS zero6(SHG04)
Galaxy S10(SCV41)
Galaxy S10+(SCV42)
Xperia 10 III(SOG04)
Galaxy A51 5G(SCG07)
AQUOS R5G(SHG01)
arrows We(FCG01)
Galaxy A32 5G(SCG08)
AQUOS wish(SHG06)
AQUOS zero2(SHV47)
Xperia 1 II(SOG01)
Xperia 10 II(SOV43)
Xperia 5 II(SOG01)
AQUOS zero5G basic DX(SHG02)
Galaxy A41(SCV48)
TORQUE 5G(KYG01)
AQUOS sense6s(SHG07)
OPPO Reno7 A(OPG04)

アップデート予定機種

未発表

ソフトバンク


ソフトバンクは毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Xperia 1 III
Xperia 5 III
AQUOS sense5G
AQUOS zero6
AQUOS R6
LEITZ PHONE 1
arrows We
AQUOS R5G
AQUOS wish
OPPO A55s 5G
Redmi Note 9T
BALMUDA Phone
DIGNO BX2(法人向け)

アップデート予定機種

未発表

ワイモバイル


ワイモバイルもソフトバンク同様、毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Android One S8
Android One S6
Xperia 10 III
OPPO Reno5 A
AQUOS wish
OPPO Reno5 A(eSIM)
Libero 5G(A003ZT)
Libero 5G II
OPPO Reno7 A
Redmi 9T

アップデート予定機種

未発表

UQモバイル

UQモバイルも事前にOSバージョンアップに対応する機種一覧を発表しません。
もちろんアップデート配信がないわけではなく、配信準備が整い次第、UQモバイルから随時案内されます。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Redmi Note 10 JE
AQUOS sense5G
AQUOS sense6
OPPO A54 5G
arrows We
AQUOS wish
Galaxy A41
OPPO Reno7 A

アップデート予定機種

未発表

Android 12アップデートの配信、案内があれば記事を更新していきます

Android12 アップデート対応端末まとめ

今後も各キャリアからAndroid 12アップデートの公式発表および配信開始があり次第、この記事を更新していきます。
正直、Android 9.0以降くらいからアップデートしてもそこまで大きく操作性が異なっていたり、UIが変わったなぁと感じることが少なくなっている印象ですが、プライバシーやセキュリティの強化だったり、新しい機能などはもちろん追加されています。

手持ちの機種がAndroid 12にアップデートされると思うと楽しみです!

最新のAndroidを長く使いたいならやっぱりPixelがオススメ

Android 12初期搭載は、2021年10月発売予定のPixel 6
「Google Pixel 6 / 6 Pro」の価格比較&キャンペーンまとめ - SIMフリー版&ソフトバンクでおトクに購入する方法

Android 12を最初から搭載して販売されるスマホはPixel 6、Pixel 6 Proです。
もう日本でも定番となっているPixelは、6シリーズももちろんも日本で販売されます。
Google直販のオンラインストアではSIMフリー版が販売され、日本のキャリアからはソフトバンクから独占発売されます。

Pixelは最新OSがいち早く体験できるGoogle謹製のAndroidスマホです。
最低3世代のアップデートが確約されており、今後、Android 13、14という風に最新OSをいち早く使いたいのであればPixel 6の購入がオススメです。

Pixel 6の価格や割引、キャンペーンなどは↓の記事にまとめているので是非!

関連記事:【Pixel 6】SIMフリー版&各キャリアの価格・予約、発売日まとめ


【過去】これまでに案内された各キャリアのAndroid 12アップデートの配信、情報更新履歴

[2022年8月30日 更新]
ドコモの「AQUOS zero2(SH-01M)」にAndroid 12の配信が開始されています。
ソフトバンクの「Redmi Note 9T」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年8月25日 更新]
auとUQモバイルの「AQUOS sense6s(SHG07)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年8月23日 更新]
auの「Galaxy A41(SCV48)」「TORQUE 5G(KYG01)」にAndroid 12の配信が開始されています。
UQ mobileの「Galaxy A41」にAndroid 12の配信が開始されています。
楽天モバイルの「OPPO A55s 5G」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年8月22日 更新]
auの「AQUOS zero5G basic DX(SHG02)」にAndroid 12の配信が開始されています。
ソフトバンクの「OPPO A55s 5G」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年8月15日 更新]
ワイモバイルの「Libero 5G」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年8月8日 更新]
ドコモの「Galaxy A41(SC-41A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年7月28日 更新]
ドコモの「arrows Be4 Plus(F-41B)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年7月27日 更新]
ドコモの「arrows 5G(F-51A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年7月26日 更新]
ドコモの「LG V60 ThinQ 5G(L-51A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年7月13日 更新]
ワイモバイルの「OPPO Reno5 A(eSIM)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年7月13日 更新]
ドコモの 「Xperia 1 II(SO-51A)」「Xperia 5 II(SO-52A)」「Xperia 10 II(SO-41A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年7月12日 更新]
ドコモの 「Galaxy A22 5G(SC-56B)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年6月16日 更新]
auの「Xperia 1 II(SOG01)」「Xperia 10 II(SOV43)」「Xperia 5 II(SOG02)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年6月15日 更新]
auの「AQUOS zero2(SHV47)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年6月14日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense4 plus」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年6月8日 更新]
ドコモの 「arrows NX9(F-52A)」にAndroid 12の配信が開始されています。
au、UQモバイルの「AQUOS wish(SHG06)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年6月7日 更新]
auの「Mi 10 Lite 5G(XIG01)」「Galaxy A32 5G(SCG08)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年6月6日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS wish」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月31日 更新]
楽天モバイルの「OPPO Reno5 A」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月30日 更新]
ワイモバイルの「OPPO Reno5 A」「AQUOS wish」にAndroid 12の配信が開始されています。
ドコモの「LG VELVET(L-52A)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月26日 更新]
ワイモバイルの「Xperia 10 III」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月25日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS R5G」「AQUOS zero6」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月24日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS wish」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月18日 更新]
ワイモバイルの「Android One S6」にAndroid 12の配信が開始されています。
ドコモの「AQUOS R5G(SH-51A)」にAndroid 12の配信が開始されています。
au、UQモバイルの「arrows We(FCG01)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月16日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS R5G」にAndroid 12の配信が開始されています。
auの「AQUOS R5G(SHG01)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月12日 更新]
ソフトバンクの「arrows We」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月11日 更新]
auの「Galaxy A51 5G(SCG07)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月10日 更新]
楽天モバイルの「Xperia 10 III Lite」にAndroid 12の配信が開始されています。
ドコモの「arrows We(F-51B)」「Galaxy A51 5G(SC-54A)」にAndroid 12の配信が開始されています。
auの「Xperia 10 III(SOG04)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年5月9日 更新]
ドコモの「Xperia 10 III(SO-52B)」「AQUOS sense4(SH-41A)」「dtab(d-41A)」、楽天モバイルの「AQUOS sense4 lite」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年4月27日 更新]
auとUQモバイルの「OPPO A54 5G(OPG02)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年4月12日 更新]
auの「Galaxy S10(SCV41)」「Galaxy S10+(SCV42)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年4月5日 更新]
ソフトバンクの「LEITZ PHONE 1」にAndroid 12の配信が開始されています。
楽天モバイルの「AQUOS zero6」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年4月4日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS R6」にAndroid 12の配信が開始されています。
ドコモの「AQUOS sense6(SH-54B)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月31日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS zero6」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月28日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense6」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月28日 更新]
ドコモの「AQUOS R6(SH-51B)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月24日 更新]
auの「AQUOS sense6(SHG05)」「AQUOS zero6(SHG04)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月24日 更新]
UQモバイルの「AQUOS sense6」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月14日 更新]
ドコモの「Galaxy S10(SC-03L)」「Galaxy S10+(SC-04L)」「Galaxy S10+ Olympic Games Edition(SC-05L)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月10日 更新]
auの「Xperia 1 III(SOG03)」「Xperia 5 III(SOG05)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月8日 更新]
ドコモの「Xperia 1 III(SO-51B)」「Xperia 5 III(SO-53B)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月8日 更新]
auの「Galaxy Z Flip(SCV47)」「Galaxy Z Flip 5G(SCG04)」「Galaxy Z Fold2 5G(SCG05)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月8日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy S10」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年3月7日 更新]
auの「Galaxy S20 5G(SCG01)」「Galaxy S20+ 5G(SCG02)」にAndroid 12の配信が開始されています。

[2022年2月28日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 1 III」「Xperia 5 III」「AQUOS sense5G」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月28日 更新]
ドコモの「AQUOS sense5G(SH-53A)」「Galaxy Note10+(SC-01M)」「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition(SC-01M)」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月24日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy Note10+」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月24日 更新]
ワイモバイルの「Android One S8」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月24日 更新]
auの「AQUOS sense5G(SHG03)」「Galaxy Note10+(SCV45)」、UQモバイルの「AQUOS sense5G」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月22日 更新]
ドコモの「Galaxy S20 5G(SC-51A)」「Galaxy S20+ 5G(SC-52A)」「Galaxy Note20 Ultra 5G(SC-53A)」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月17日 更新]
auの「Galaxy S20 Ultra 5G(SCG03)」と「Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)」にAndroid 12のアップデート配信が案内されています。

[2022年2月16日 更新]
ドコモの「Galaxy A52 5G(SC-53B)」「Galaxy Z Flip3 5G(SC-54B)」「Galaxy Z Fold3 5G(SC-55B)」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月9日 更新]
ドコモの「Galaxy S21 5G(SC-51B)」「Galaxy S21 Ultra 5G(SC-52B)」「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition(SC-51B)」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月8日 更新]
auの「Galaxy Fold(SCV44)」にAndroid 12のアップデートの配信が開始されています。

[2022年2月3日 更新]
ソフトバンクからも販売されている何かと話題の「BALMUDA Phone」にAndroid 12アップデート配信が行われることが確定しています。
バルミューダの社長がインタビューで話したもので8月頃を目途にアップデートを行うということでした。

[2022年2月2日 更新]
Galaxy Membersアプリ内でドコモから発売されているGalaxyシリーズへのAndroid 12アップデート時期が案内されています。

Android12 アップデート対応端末まとめ

確実な日にちまでは案内されていないものの、おおまかなドコモ産の各Galaxyへのアップデート配信スケジュールが確認できます。
2月アップデート予定機種は近くドコモから正式に案内があると思われます。

[2022年1月26日 更新]
auの「OPPO Find X3 Pro(OPG03)」にAndroid 12のアップデート配信が案内されています。
配信開始は、2022年1月27日10:00~となっています。

[2022年1月25日 更新]
auの「Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)」「Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)」「Redmi Note 10 JE(XIG02)」にAndroid 12のアップデート配信が案内されています。
配信開始は、2022年1月26日10:00~となっています。

[2022年1月25日 更新]
UQモバイルの「Redmi Note 10 JE」にAndroid 12のアップデート配信が案内されています。
配信開始は、2022年1月26日となっています。

[2022年1月24日 更新]
auの「Galaxy S21+ 5G(SCG10)」「Galaxy S21 5G(SCG09)」にAndroid 12のアップデート配信が案内されています。
配信開始は、2022年1月25日10:00~となっています。

[2021年10月27日 更新]
楽天モバイルがAndroid 12へバージョンアップする製品一覧を発表しました。
全8モデルが対象となります。
Android 12へのバージョンアップ提供製品について – 楽天モバイル

[2021年10月20日 更新]
PixelシリーズにAndroid 12のアップデート配信が開始されました。
Pixel 3以降が対象となっており、過去に日本のキャリアから販売されたPixelも対象となります。
Android 12にアップデートする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る