< この記事をシェア >
自分のAQUOSスマホがAndroid 12にアップデートできるか?を確認する方法です。
シャープ公式がAndroid 12にアップデートできるOSバージョンアップ対象機種一覧とアップデート配信状況を発表しています。
フラッグシップモデルのAQUOS R6や人気機種AQUOS sense6、AQUOS zero6など様々な機種が対象となっています。タブレットのdtabやライカ全面監修のLEITZ PHONE 1も対象です。
最低でも2回のOSアップデートが保証されるAQUOSスマホ
シャープはandroid one含むAQUOSシリーズのスマホは、最低でも2回OSアップデートを配信すると宣言しています。
宣言通り、発売から2年内程度のAQUOSはAndroid 12のアップデート対象となっています。AQUOS R3やsense 3は対象外です。
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、その他格安SIMや家電量販店などで販売されたSIMフリーモデル別に丁寧に公開されています。
AQUOSスマホやタブレット以外のAndroid 12アップデート対象端末は↓の記事にまとめているのであわせてどうぞ!
【AQUOS】Android 12にアップデートできる端末まとめ
キャリア、モデル別シャープ公式の発表
ドコモから販売されているAQUOS
・AQUOS sense6(SH-54B)
・AQUOS R6(SH-51B)
・AQUOS sense5G(SH-53A)
・AQUOS sense4(SH-41A)
・dtab(d-41A)
・AQUOS R5G(SH-51A)
・AQUOS zero2(SH-01M)
auから販売されているAQUOS
・AQUOS sense6(SHG05)
・AQUOS zero6(SHG04)
・AQUOS sense5G(SHG03)
・AQUOS zero5G basic DX(SHG02)
・AQUOS R5G(SHG01)
・AQUOS zero2(SHV47)
ソフトバンクから販売されているAQUOS
・AQUOS zero6
・AQUOS R6
・LEITZ PHONE 1
・AQUOS sense5G
・AQUOS zero5G basic
・AQUOS R5G
・AQUOS zero2
ワイモバイルから販売されているAQUOS
UQモバイルから販売されているAQUOS
楽天モバイルから販売されているAQUOS
・AQUOS sense6
・AQUOS zero6
・AQUOS sense4 plus
・AQUOS sense4 lite
・AQUOS R5G
SHARPメーカーブランド製品(SIMフリー端末)
・AQUOS sense6
・AQUOS R6
・AQUOS sense5G
・AQUOS sense4 plus
・AQUOS sense4
・AQUOS zero2(SH-M13)
その他
・AQUOS sense5G(ジャパネット取扱い端末)
・AQUOS sense5G(J:COM)
・SH-T01(法人専用)
宣言通り最低でも2回のOSアップデートが配信されるAQUOSシリーズ。Android 12ももれなく対象!
自分のAQUOSスマホはAndroid 12が配信されるか?を確認してみて
シャープが公開したAndroid 12にアップデートできるAQUOSのAndroidスマホ、タブレットはこんな感じです。
宣言通り、最低でも2回のOSアップデートが行われます。
ただ逆に考えると3回以上のOSアップデートは配信しないって感じなのかな。。。
日本国内で販売されている全てのAQUOSシリーズのAndroid 12アップデート配信が細かく公開されているので、AQUOSスマホユーザーさんは参考にしてみてください。
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルなどキャリア版の他の機種のAndroid 12アップデート対象端末は↓の記事にまとめているのであわせてどうぞ!
[リンクと関連記事]
・Android 12へのアップデート予定機種・開始日まとめ
・OSバージョンアップ情報 – AQUOS
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【AQUOS】Android 12にアップデートできるかを確認する方法 – シャープが全キャリア&SIMフリー端末のアプデ対象機種を発表の最終更新日は2021年12月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。








