ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【Windows】モバイルPCのバッテリー劣化具合(最大容量など)を確認する方法 – Battery reportの使い方。Windows 10/11対応

Windows10/11のPowerShellで『batteryreport』を使えばモバイルPCのバッテリーの劣化具合が確認できる


最終更新 [2023年8月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10または11が搭載されているモバイル、ノートPCのバッテリー情報や劣化具合(最大容量)などが確認できるBattery reportの使い方です。

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

[2023年8月13日 更新]
Windows 11搭載PCでの手順を追加しました。

自分がメインPCとして使っている2台のSurfaceのバッテリー持ちが悪くなってきました。。
Windows 10およびWindows 11両方のPCを使用しており、どちらもガンガン使っているのでしょうがないですが、明らかにバッテリーが劣化したんだろうなぁという感じです。

そこでWindows10 / 11標準の機能だけで使えるBattery reportを作成してバッテリーの劣化具合や情報を確認してみました。

WindowsのPowerShellを使ってレポートを作成しますが、Windowsに詳しくない、PowerShellって何?という人でも↓の手順のままやれば確認できるので、モバイルPCのバッテリー劣化具合が気になる人はやってみてください。


【Windows 10 / 11】モバイル、ノートPCのバッテリー劣化具合や情報が確認できるBattery reportの作成方法&見方

【Windows 10の場合】PowerShellを管理者権限で実行

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

Windows 10でBattery reportを作成する場合は、スタートメニューなどからWindows PowerShellを探して右クリックします。

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

「Windows PowerShell > その他 > 管理者として実行」をクリックします。

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

PowerShellの画面が表示されます。
Windows 10だと青背景の画面です。

【Windows 11の場合】ターミナル(管理者)を実行⇒PowerShellが起動

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

Windows 11でBattery reportを作成する場合は、スタートメニューを右クリックなどからターミナル(管理者)を選択します。

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

PowerShellの画面が表示されます。
Windows 11だと黒背景の画面です。

【Windows 10 / 11共通】Battery reportを作成

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

powercfg /batteryreport

ここからは共通の手順となります。
PowerShellって何?という人でもバッテリー状態の確認はできるのでご安心を。

起動したPowerShellの画面に↑の「powercfg /batteryreport」をそのままコピーして貼り付けます。
Enterをクリックしてコマンドを実行します。

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

「バッテリ寿命レポートがファイルパスC:\WINDOWS\system32\battery-report.htmlに保存されました。」など保存されましたと表示されればOKです。
これでPowerShellでの操作は終了です。

保存されたファイルを確認

PowerShellでコマンドを実行した場所に「battery-report.html」が保存されている
Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

作成、保存されたbattery-report.htmlを探します。
この記事で紹介している手順だと、PowerShellでコマンドを実行した「C:\Windows\System32」に「battery-report.html」というファイルが保存されています。

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

htmlファイルなのでダブルクリックすれば、ブラウザで開くことができます。

Battery reportでバッテリー状態、劣化具合を確認

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

DESIGN CAPACITY(デザイン容量):38,152mWh
FULL CHARGE CAPACITY(フルチャージ時の容量):35,415mWh

今回自分がBattery reportを使って計測したSurfaceのバッテリーは↑の結果に。
そのPCの初期状態のバッテリー容量の目安となるデザイン容量が38,152mWhに対して、フルチャージした時の容量(FULL CHARGE CAPACITY)は35,415mWhとなっていました。

なので新品時と比べると約10%程度劣化しているということになります。
容量比の%だけでみると10%程度ですが、体感的にはもっと短く感じます。。

Windows搭載のモバイルPCを利用している人はバッテリーの状態を確認してみて

batteryreportでは直近のバッテリー利用時間やだんだん劣化してきている履歴なども確認できる

Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport Windows10バッテリー劣化具合確認batteryreport

Battery reportは、バッテリーの劣化具合以外にも直近のバッテリー利用や減り方、購入時以降のフルチャージ時の容量のMAX値の履歴といった様々なバッテリー情報を確認することができます。

どのようなシーンで使っていたらバッテリーを多く消費するか?やいつ頃から劣化し始めたのか?など様々な情報がチェックできるのでちょっと面白いです。

自分のようにSurfaceなどWindows搭載のモバイル、ノートPCを利用しているという人は、時々↑のやり方でBattery reportを使ってバッテリー状態を確認してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows】モバイルPCのバッテリー劣化具合(最大容量など)を確認する方法 – Battery reportの使い方。Windows 10/11対応の最終更新日は2023年8月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る