できれば使いたくないセーフモードセーフモード。でもPixelユーザーなら覚えておいて!
最終更新 [2019年10月25日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Google Pixelシリーズでセーフモードを起動する方法です。
[2019年10月25日更新]
Pixel 4 / 4 XLでもセーフモード起動方法はPixel 3と同じでした。
Pixelシリーズのセーフモードは、この記事で紹介している手順で共通のようです。
メインのAndroid端末として使っていたPixel 3からPixel 4に乗り換えました。
フリーズしたり、不具合があったりということは今のところないのですが、そういえばセーフモード起動ってどうやるんだろ?とふと思いました。
もちろんGoogle Pixelシリーズにもセーフモードはあります。
この記事ではPixelをセーフモードで起動する方法を紹介しています。
Pixel 3、4、XLで確認しましたが、全て同じ手順でOKです。
Google Pixelをセーフモードで起動する方法
シャットダウン状態から起動
まずシャットダウン状態にします。
フリーズや不具合などで電源が切れない場合は、強制再起動します。
シャットダウン状態から普通に電源ボタンを長押ししてPixelを起動します。
Googleロゴが表示された後のアニメーションくらいからボリュームダウンキーを長押し
Pixelが起動すると最初にGoogleロゴが表示されます。
このロゴの表示のあと、アニメーションが発生するくらいのタイミングで本体右サイドのボリュームダウンキーを長押しします。
Pixelシリーズは、OS起動が速いので起動時から構えておくことをオススメします。
セーフモードで起動すればOKです。
Androidでは定番ですが、画面左下に「セーフモード」と表示されていればOKです。
できれば使いたくないセーフモードですが、万が一のこともあるのでPixelユーザーの人は覚えておいてください。
Pixelシリーズ共通の手順となっています。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Google Pixel】セーフモードで起動する方法 – Pixelシリーズ共通の最終更新日は2019年10月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。