楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

楽天ポイントギフトカードをアカウントに登録してスーパーポイントに交換する方法 – 2種類のタイプあり&期間限定にご注意を!

お祝いでもらったり、クレジットカードなしで楽天で買い物ができるギフトカード。ただ種類や注意点がいろいろと…


最終更新 [2018年9月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


コンビニなどで買える「楽天ポイントギフトカード」を楽天アカウントにスーパーポイントとして登録する方法です。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録

お祝いで楽天ポイントギフトカードを頂きました。

このカードは、全国のコンビニやゲオやTSUTAYA、スーパー、ドンキホーテetc…の店舗で購入できる楽天スーパーポイントをアカウントに付与することできるカードです。
Amazonギフト券などと似ているカードで、クレジットカードなしで楽天市場など楽天系サービスで買い物ができることでも人気となっており、最近は株主優待の品物などにも採用されているようです。

注意!!受け取れるポイントは期間限定。さらに…
楽天ポイントギフトカードアカウント登録

楽天ポイントギフトカードから受け取った楽天スーパーポイントは有効期限のある期間限定ポイントです。
さらにタチが悪いのが、有効期限はカードが店頭で購入された日から6ヵ月間となっています。

なので、例えば友だちのお祝いに楽天ポイントギフトカードを渡そうと考えていて前々から用意していた⇒渡すのが遅れた、となった場合、友達が実際にアカウントに登録すると有効期限がほとんどない(またはカード購入から6ヵ月が経過していて既に使えない)なんてことも十分に考えられます。
マジでご注意を。

そんな楽天ポイントギフトカードをもらった、手に入れた時に自分の楽天アカウントに登録してスーパーポイントとして利用できるようになる手順を紹介します。
楽天の期間限定ポイントの有効活用方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方まとめ



楽天ポイントギフトカードをアカウントに登録してスーパーポイントとして利用できるようにする方法

手元にカードがあれば超簡単にポイントを受け取ることができる

ただ、登録の流れは同じだけどPIN番号(10ケタ)と16ケタの2種類があるっぽい
楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

楽天ポイントギフトカードには2種類のタイプがあるようです。
コンビニやスーパーで購入できる一般的なカードタイプの場合は、カード裏面に「PIN番号」と書かれていてバーコードも記載されていると思います。
PIN番号の表示がある場合はスクラッチを削った後に表示される10ケタの数字が必要となります。

今回自分が貰ったものは、同じくスクラッチ形式で番号を確認するタイプですがPIN番号という表示はなく、入力する数字も16ケタと長くなっていました。

どちらのタイプもスーパーポイントへの交換の流れは↑のように超シンプルです。
が、アカウントへの登録方法(楽天スーパーポイントへの交換手順)がちょっと違います。

番号が10ケタの数字(PIN番号)のタイプの場合

コンビニなどで購入できるカードはコレ。こっちが一般的?
楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

まずPIN番号とカードの裏面に書かれているタイプの登録方法です。
コンビニやスーパーなどで購入できる楽天ポイントギフトカードだとこちらの手順になります。
よく見るデザインのカードですし、こっちが主流かも?

PIN番号での登録方法
楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

https://pointgift.rakuten.co.jp/regist/

↑の楽天ポイントクラブのページにアクセスします。
ログインを求められるのでポイントギフトカードから登録したい楽天アカウントでログインします。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

PIN番号(10ケタの数字)を入力する画面が表示されます。
ここで手元にある楽天ポイントギフトカードの背面を見ます。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

PIN番号と書かれている横にあるスクラッチを削ります。
スクラッチを削った部分に表示されている10ケタの数字(これがPIN番号)を受け取り画面に入力すればOKです。

自分のアカウントに楽天スーパーポイントが追加されます。
期間限定ポイントなのでご注意を。


スクラッチを削って表示される番号が16ケタの数字のタイプの場合

あんまり主流じゃないやつ?株主優待とかはこっちのパターンも
楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

次にPIN番号という記載がない(スクラッチを削ると16ケタの数字が記載されている)タイプの楽天ポイントギフトカードタイプの登録方法です。

こっちはあんまり主流じゃない気がしますが、頂いたカードがこのタイプだったこともありました。
ちなみに頂いたカードは、自分にくれた人が株主優待の品物としてもらったカードとのことでした。

16ケタの数字での登録方法
楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

https://getpoint.rakuten.co.jp/

↑の楽天ポイントクラブのページにアクセスします。
ログインを求められるのでポイントギフトカードから登録したい楽天アカウントでログインします。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

↑の画面が表示されます。
ここで手元にある楽天ポイントギフトカードの背面を見ます。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

カード背面のスクラッチを削ると16ケタの数字が表示されます。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

ギフトコード:と書かれた部分の横のテキストボックスにスクラッチ下に記載されている16ケタの数字を入力して(けっこう面倒です…)「送信」をクリックします。

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

Congratulations!と表示されてカードに入っていた分のポイントが自分のアカウントに増えていればOKです。
もちろんこちらも期間限定ポイントとなるのでご注意を。

クレジットカードなしで楽天で買い物したり楽天系サービスが使えて便利は便利な楽天ポイントギフトカード

ただし有効期限にだけはくれぐれもご注意を!

楽天ポイントギフトカードアカウント登録の流れ

確認した感じ、このように2種類のタイプがある楽天ポイントギフトカード。
どちらも基本的に同じ流れでアカウントに登録して楽天スーパーポイントとして利用可能ですが、若干登録の手順が異なるのでご注意を。

またどちらのタイプであっても楽天ポイントギフトカードから交換したポイントは期間限定ポイントとなります。。
プレゼントとして貰うことも時々あるカードなのでそこは通常ポイントにして欲しいなぁと個人的には思います。。

ただ楽天の期間限定ポイントはスマホがあれば割と幅広く使えます。
期間限定ポイント消化に困っている人は↓の記事も読んでみてください。

関連記事:【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る