【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone 6sがdocomo with対象に!】ドコモでiPhone 6sを月額280円で利用する方法

提供開始日は9/1~で、一括価格は42,768円です。子回線であれば月額280円~で利用できます。


最終更新 [2019年2月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


docomo with版 iPhone 6sの予約・価格・月額料金まとめ、iPhone 6sを月額280円で利用する方法です。

iPhone 6s 32GB docomo with 対象端末追加

[2/27更新]
2019年2月27日より後継機にあたるiPhone 7がdocomo with対象として登場しました。
販売価格はまさかの6sと全く同じ。
割引内容も全く同じなので、絶対にiPhone 7の購入をオススメします。
ついにdocomo with対象にドコモのiPhone 7

[9/1更新]
9月1日より販売開始となります。

[8/24更新]
2018年8月24日(金)15時から予約受付開始
docomo with対象機種に、「iPhone 6s 32GB」が追加!ドコモオンラインショップでの予約・購入手続きについて


iPhoneがついにdocomo withの対象端末に追加されました。

追加されたのは「iPhone 6s(32GB)」で2018年9月1日(土曜)よりdocomo with対象端末として販売されます。
※予約はすでに開始してます


「docomo with」ってなに?

簡単に説明するとドコモが指定した対象機種を購入し、指定のパケットプランに加入すれば回線料金がずっと毎月1,500円割引になる料金プランです。


一括価格は39,600円(税別)になります。機種変更/新規契約/MNPどの購入方法でも同じ価格です。

MNP(のりかえ)だから優遇されるという事も特にありません。

docomo withは同じ端末を長く使う人にはおすすめのプランで、家族3人なら、一人あたり月1,980円からの通信料金で利用できます。子回線だけなら月額280円~で利用できます。

これなら安くiPhoneを利用できるので、子供とかにいいかもしれませんね~

iPhone 6sとちょっとモデルは古いですが、iPhoneでdocomo withを適用できるのはけっこう熱いですね~

iPhone 6sの価格やdocomo withの概要、月額料金の例は以下になりますので、docomo with iPhoneが気になるという人はチェックしてみてください。



【iPhone 6sが「docomo with」対象端末に!】価格・月額料金まとめ – ドコモでiPhone 6sを月額280円で利用する方法

iPhone 6s(32GB)の価格・発売日


価格

一括価格:39,600円(税込42,768円)
分割価格:1,650円/月×24回(税込1,782円/月×24回)
※機種変更/新規契約/MNP(のりかえ)全て同じ

実質負担額(2年利用した場合)
月額:1,650円 – 1,500円 = 150円(税込162円)
総額:150円 × 24ヵ月 = 3,600円(税込3,888円)

2年間利用した場合、実質負担額は3,600円(税込3,888円)です!docomo withなので2年以上利用しても割引が継続されるので、2年3ヵ月(27ヵ月)以上利用すれば実質0円以下!


予約・提供開始日

予約開始日:2018年8月24日(金)15時~
提供開始日:2018年9月1日(土)~
ドコモオンラインショップ:2018年9月1日(土)10時~

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ(事務手数料完全無料!)



docomo with 概要

プラン名 docomo with
特典 -1,500円/月
契約 新規 / MNP / 機種変更 / 契約変更
※Xiに限る
条件 ・docomo withプランが適用可能な端末を購入すること
・指定の料金プラン、パケットパックをつけること
・中学生以上で個人、法人どちらもOK
・対象外機種への機種変更で適用終了
・SPモードを契約しない場合は-1,200円/月に減額(2018年2月以降契約の場合)
終了条件 ・「docomo with」対象外端末への機種変更
(※月々サポートや端末購入サポートなどの端末購入補助を適用せずに定価で購入した場合やSIMフリー端末等の既に持っている端末にSIMを差し替えて利用した場合は継続適用可能)
・指定のプランの契約をヤメた時
・回線を解約した時
対象基本プラン カケホーダイプラン / カケホーダイライトプラン / シンプルプラン
対象パケットパック データパック / ウルトラデータパック / シェアパック / ウルトラシェアパック / ビジネスシェアパック / ウルトラビジネスシェアパック
ページ docomo with – ドコモ


月額料金の例

一括払いで購入した場合
代表回線 子回線 子回線
シンプルプラン基本料 980円 980円 980円
spモード料金 300円 300円 300円
シェアパック5(5GB) 6,500円 500円 500円
docomo with -1,500円 -1,500円 -1,500円
ずっとドコモ割プラス
(プラチナステージ)
-900円
小計 7,162円 280円 280円
月額利用料金合計 5,940円
(1人あたり1,980円)

一括払いで購入した場合、子回線であれば月額280円~で利用できます!



24回分割払いで購入した場合
代表回線 子回線 子回線
シンプルプラン基本料 980円 980円 980円
spモード料金 300円 300円 300円
機種代金 1,650円×24回 1,650円×24回 1,650円×24回
シェアパック5(5GB) 6,500円 500円 500円
docomo with -1,500円 -1,500円 -1,500円
ずっとドコモ割プラス
(プラチナステージ)
-900円
小計 7,030円 1,930円 1,930円
月額利用料金合計 10,890円
(1人あたり3,630円)

※全て税別


リンク:docomo with対象機種に、「iPhone 6s 32GB」が追加!ドコモオンラインショップでの予約・購入手続きについて






dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone 6sがdocomo with対象に!】ドコモでiPhone 6sを月額280円で利用する方法の最終更新日は2019年2月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る