【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ】子回線からもデータ容量を追加できるようにする方法 – 『1GB追加みんなで申込オプション』

子回線からも1GBを買えるようになるので速度規制時に役立つ!ただし環境によってはトラブル注意!


最終更新 [2018年4月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ回線のシェアグループの子回線からも「1GB追加オプション」を申し込む方法です。

ドコモのシェアパックは、データ通信量が契約しているプランの容量を超えた場合、128kbpsの通信速度規制となります。
(ドコモに限らずですが)

速度規制となった場合、次の月を待たずに規制を解除する方法は2つあります。
1つ目がスピードモード、もう1つが1GB追加オプションです。
似ているような内容で1GBあたりの金額も同じですが、ザクッというと自動or手動での規制解除となります。
この1GBの追加データ容量購入を子回線からでも申し込めるようにできる「1GB追加みんなで申込オプション」を紹介します。

スピードモードと1GB追加オプションの違いは↓の記事にまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:ドコモの「スピードモード」を契約・設定する方法 – 「1GB追加オプション」との違いはなに?


【ドコモ】速度規制時に子回線からもデータ通信が追加できる「1GB追加みんなで申込オプション」の設定方法

1GB追加オプションは初期設定だとシェアグループの主回線からしか申し込めない

スピードモードは基本的に自動適用なのでいいのですが、1GB追加オプションは手動で設定する(1GBを購入するイメージ)ものです。
また、1GB追加オプションを申し込む時は、初期設定の場合、シェアグループの主回線からの申し込みが必須となります。

「1GB追加みんなで申込オプション」を設定していれば子回線からも1GBが購入できる

ただこの記事で紹介している「1GB追加みんなで申込オプション」を申し込むことで子回線からも1GB追加オプションを申し込むことができるようになります。
環境によっては(子どもさんが同じグループにいて勝手に1GBを買われたくないetc…)設定しているとトラブルの元にもなる設定ですが、自分が2台以上使っていて子回線からも申し込みたいなんていう時には便利なオプションです。

実際に申し込んでみたのでここからは、子回線でも1GBが追加購入できるようになる「1GB追加みんなで申込オプション」を設定する方法を紹介します。
オプション自体はもちろん無料です。

ただし主回線がデータ上限設定オプションを設定している時の速度制限は解除できない

ドコモには、シェアグループ内の各回線のデータ通信容量の上限を設定できる「データ上限設定オプション」というものが存在します。
これは同一シェアグループ内で1人がガンガンデータ量を使って全員が速度規制を喰らうというのを避けるためのオプションです。

当たり前ですが、このオプションによる通信規制を喰らっている場合は、1GB追加オプションを申し込んでも速度低下は回復しないので勘違いしないようにご注意を。

関連記事:【ドコモ】シェアグループ内の各回線毎にデータ通信量の上限を設定する方法 – データ量上限設定オプションの設定方法


子回線側で1GBを追加購入しようとして1MXR417というエラーが出たら「1GB追加みんなで申込オプション」が未設定の状態

グループ代表回線以外のご契約となるため、「1GB追加オプション/128kbps通信解除」受付できません。ご契約状況を再度ご確認ください。(1MXR417)

子回線で1GBを追加しようとして↑の1MXR417というエラーが表示された場合、1GB追加みんなでオプションが契約されていないということになります。
これが初期設定状態です。
この状態だと子回線からは1GBを追加購入(通信規制解除)ができません。

ちなみに1GB追加オプションを申し込もうとして30853というエラーが出たらその回線は子回線

現在のご契約内容では、1GB追加みんなで申込オプションのお申込はできません。お問い合わせ先までお問い合わせください。なお、その際に画面に表示されているエラーコードをお伝えください。(30853)

1GBを追加しようとして↑の30853というエラーが表示された場合、申込を行おうとした回線は主回線ではない回線です。


オプションの申し込み方法

もちろんPCからでもスマホからでもOK(スマホのSIM認証が一番ラクチン)

https://www.mydocomo.com/

Myドコモに主回線のdアカウントでログインします。
PCからでもスマホからでもOKですが、スマホに主回線のSIMを使っての認証が一番楽です。
(今回はPCでログインしていますが…)

ログインしたら「契約内容・手続き > ドコモオンライン手続き」をクリックします。

各種手続きの項目にある「1GB追加みんなで申込オプション」をクリックします。

あとは案内に沿って規約に同意しながら進んで申込を完了させればOKです。

子回線から1GBを追加購入。問題なく追加できて速度が復活すればOK

通知もちゃんと届く。ただ購入した人は主回線と判定されるみたい

↑は子回線から1GB追加オプションを申し込んだ画面です。
主回線同様、普通に追加購入ができました。
ちゃんと購入したことがわかる通知のメールも届きます。
ただ子回線で追加したのにメールには「シェアグループ代表回線からの追加」と書かれていました。
まぁ小さいことですが。

1GB追加オプションの申し込み方法の詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【ドコモ】1GB追加オプションの申込方法


子回線が1GBをガンガン購入できるようになるのでトラブルだけは要注意。

主回線側に通知は届くけど課金後では遅いので

こんな感じでドコモの場合は、主回線で一度オプションを設定してしまえば子回線からも1GBを追加購入できるようになります。
ただ1GBあたり1,080円とかなりコスパが悪い&誰でもガンガンデータ容量を追加できるようになるので自分のシェアグループの環境によっては注意が必要です。

グループ内の特定の人がガンガン買って無限モードでパケットを使いまくった、というトラブルの元にもなる設定なので。。



dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ】子回線からもデータ容量を追加できるようにする方法 – 『1GB追加みんなで申込オプション』の最終更新日は2018年4月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る