楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【実験】本当に割れない刑事?ドコモ『arrows NX(F-01K)』の使い方、レビュー&コンクリートに落として落下テストしてみた結果

小栗旬さん&山田孝之さんがCM出演しているarrowsはマジで割れないのか試してみた


最終更新 [2017年12月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ『arrows NX(F-01K)』の実機レビュー&本当に割れないかの落下テスト実験です。

[2月8日 更新]
arrows NX(F-01K)がさらに値下げされました。
今回の値下げで機種変更を含む全契約が端末購入サポートによる一括648円に変更されています。
arrows NX(F-01K)- ドコモ

これが最終価格になると思います。
多分、在庫限りで販売終了になると思われます。

arrows NX(F-01K)が気になっている方は↓のレビューを読んでみてください。

小栗旬さん&山田孝之さんが『割れない刑事』というCMに出演していることでも話題の『arrows NX(F-01K)』にガッツリ触れることができたのでレビュー&マジで割れないのかの実験をしてみました。
ドコモの2017年冬モデルのAndroidの1つです。

CMでもプッシュされていますが、このスマホの一番の特徴は「画面割れに強い」ということ。
「とにかく割れません!」と自信をお持ちのようだったので、コンクリートブロックに落として、本当に割れないのかという落下テスト実験してみました。

ちょっとしたレビュー+実験結果を記事にしてみたのでarrows NX(F-01K)が気になっている人は読んでみてください。
また、この機種購入時に使えるusedoor読者限定の機種変更特別割引クーポンも配布中です。
購入予定の人は是非もらってください。

[関連記事]
ドコモ『arrows NX F-01K』の価格まとめ&お得に購入する方法
現在ドコモから648円で販売されているスマホまとめ



割れない刑事。ドコモ『arrows NX(F-01K)』レビュー

スペックおさらい

OS Android 7.1
※Android 8.0アップデート予定
サイズ 約149×72×8.1mm
ディスプレイ 約5.2インチ
フルHD(1,080×1,920)
(IPS-NEO液晶 第2世代 Pixel Eyes)
重さ 154g
メインカメラ 約2,300万画素(高速ハイブリッドAF)
インカメラ 約500万画素
CPU Qualcomm SDM660(MSM8953)
(オクタコア:2.2GHz×4+1.8GHz×4)
メモリ 4GB
内部ストレージ 32GB
バッテリー 2,580mAh(取り外し不可)
通信速度 下り最大:450Mbps
発売日 2017年12月8日
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049G
その他 ・防水防塵(IPX5/8、IP6X)
・おサイフケータイ
・ワンセグ/フルセグ(同梱のアンテナケーブル使用)
・Bluetooth 5.0
・VoLTE(HD+)
・ハイレゾ対応
・生体認証
本体カラー ・Blue Black
・ Ivory White
・Moss Green

スペックはこんな感じです。
同時期発売のGalaxyNote 8(SC-01K)やV30+(L-01K)など海外端末と比較すると若干見劣りしますが、SDM660オクタコアにメモリ4GB、カメラは2,000万画素超えなど十分だと思います。
カタログ値だけみるとバッテリーがちょっと小さいかなぁ。
価格も超ハイスペック端末と比べると安く設定されています。

OSはAndroid 7.1だけどAndroid 8.0にアップデート予定

OSは発売当初はAndroid 7.1です。
が、ちゃんと8.0アップデート対象機種一覧に入っています。
ちなみに一世代前のF-01Jも対象になっています。

関連記事:【全キャリア】Android 8.0へのアップデート予定機種・開始日まとめ



レビューより前に『ザ・割れにくいスマホ』と称しているくらいタフなことに自信ありすぎなので試してみた

『割れない刑事』とCMしてるくらいなのでコンクリートブロックへの落下テストをやってみた

小栗旬さん&山田孝之さんが出演しているCM

↑が小栗旬さんと山田孝之さんが出演しているarrows NX(F-01K)のテレビCMです。
「割れない刑事」というシリーズで放送されています。

このCMだけじゃ本当に割れないのかわからない!

CM上の演出ですが、スマホを落としたのは山田孝之さんの方。しかも割れてる。
そこに小栗旬さんが「arrowsじゃないの?」とスッとarrows NX(F-01K)を差し出すのですが…

arrowsを落としてない!

これじゃ、本当にF-01Kが割れないのかわからない、ということで自分で試してみようと思い、近くにあったコンクリートブロックの上に肩の高さから落としてやりました。



(やるまで正直怖かった。。自分のスマホじゃないし…)



コンクリートブロックに落としてやった結果

割れない、というかディスプレイに傷もついてない!!
※自前で撮影したアニメGIFで動きカクカクなのはご容赦ください。

そもそも自分のじゃないスマホなので軽くコンクリートに液晶面から落としてやろう、くらいに考えていて実験したのですが、普通のコンクリに落としてもなんか映像的にイマイチだったのでブロックを使うことに。
で、やってみたところ、予想外にブロックの角に落ちてしまい、終わったな…と。。
正直、ビビりました。

角に当たったけど割れも傷もなし。

これがarrowsが割れない秘密(構造)らしい

ただ、角に落ちたのにも関わらず、割れるどころか傷一つないという結果になりました。
ちなみにこの後フォトレビューしている写真は、すべてこの実験後に撮影した写真です。

「割れない」とか最近のスマホはそう簡単には割れないだろ、とかナメていたんですが、このタフさには正直驚きました。
この他にもここだけの話、いろんなところにブツけてみましたが、一切問題なしでした。

あまりにも酷い落ち方をしない限り、通常生活をしている上でジャケットのポケットやカバンから落ちたくらいでは多分割れることは本当にないと思います。

関連記事:【usedoor限定】arrows NX(F-01K)の機種変更が5,400円引になるクーポンプレゼント中




外観などフォトレビュー&機能

カラーはモスグリーン。ディスプレイ側は上下のベゼルが大きめ

正面からの全体像。
黒いディスプレイ面のフロントカメラが目立ちます。
上下のベゼルは太めで存在感があります。

フロントカメラに「美肌補正」付。。

フロントカメラには自動で肌をなめらかに仕上げてくれる「美肌補正」を搭載しています。
自撮りした写真をそのまま補正するというもの。
いい機能なのか悪い機能なのかは…

もはや定番のdocomoロゴはディスプレイ側の下部に入っています。
背面にarrowsロゴとF-01Kロゴが入っています。

充電はもちろんType-C。下部にキャップレス防水として配置

本体下部には充電用ポートが備わっています。
もちろんType-Cが採用されており、キャップレス防水となっています。

本体右側。上から電源ボタン、ボリュームボタン

本体右側の中央部分に電源ボタンが配置されています。
この電源ボタンに今回のarrows NX(F-01K)から新センサー「Exlider」が搭載されています。

指紋と指の動きを読み取る新センサー「Exlider」

Exlider(エクスライダー)は、電源ボタンをなぞるだけで写真の拡大やブラウザのスクロール、カメラのズームなどができるという機能。
片手がふさがっているシーンでもExliderを使えば、快適に片手操作ができます。

最初使ってみると「???」となりますが、慣れるとけっこう便利です。

背面のカメラは2,300万画素&フラット!

背面に搭載されているメインカメラ。
2,300万画素と高画質です。
オリジナル機能も充実しており、シャッターボタンを押すとすぐにシャッターが切れる「ゼロシャッターラグ」や動きのあるシーンをスロー映像にする「ハイスピード撮影」にも対応しています。

また、カメラは本体から出っ張っておらず、背面はツライチのフラットとなっています。

本体左側にはSIM、SDカードスロットとストラップホルダー

本体左側には、上部にSIMカードおよびSDカードスロット(防水仕様)、下部にはストラップホルダーがついています。
ストラップホルダーのついた携帯を久々に見た気がします。
この辺が日本のメーカーって感じで親近感があります。

関連記事:【usedoor限定】arrows NX(F-01K)の機種変更が5,400円引になるクーポンプレゼント中




Super ATOK ULTIASを標準搭載!

最高レベルの日本語入力システムが無料で使える

arrowsといえば、最初から超優秀キーボード「ATOK」が入っています。

今回のF-01KにももちろんSuper ATOK ULTIASがプリインストールされています。


ATOKと富士通が開発した「最高レベルの文字変換を実現した日本語入力システム」とのことで確かに文字入力はハンパなくラクチンです。



ナビゲーションバーにボタンが4つ。設定画面などもカスタムされている

個人的には使いづらい

標準設定では、ナビゲーションバーにボタンが4つ配置されています。

個人的にはコレが使いづらい。。
ホームボタンとアプリ切替ボタンを絶対に間違える。。


あくまで個人的な話でarrowsユーザーは慣れていると思います。
気に入らないのであればカスタムして変更すればいいだけの話でもあります。

ベンチマーク測ってみた。スコアは微妙

Antutuベンチマークスコア

今回もAntutuを使ってベンチを測ってみました。

結果は105723というスコアでした。


正直、Antutuのスコア的には微妙です。。
参考までに同時期の他のスマホのスコアは、

■GalaxyNote 8:175208
XZ1:174900
XZ Premium:161635
XZs:132820

こんな感じ。
まぁarrowsはスペック勝負の機種ではないと思うのでベンチマークのスコアで比べること自体、微妙かもしれません。
また、操作している上でのモッサリ感はありませんでした。

これ意外(←失礼だけど)!使っていても本体が熱くならない!

失礼なんですが、arrows=使っていると本体が熱くなるというイメージがありました。

というのも、まだアローズの文字が大文字で「ARROWS」だった頃に使っていた機種が、それはもう熱くなる機種でして。。
(当時、チップセットに発熱問題があったやつです)
ケースを装着していても熱いのがわかるくらい発熱していました。
そんな状態だったので電池持ちも悪く、即機種変更したという苦い経験がありました。

このarrows NX(F-01K)に関しては、長時間使用していても特に熱くなるということはありませんでした。

『割れない』はけっこう本当。スペックじゃなく生活においてタフなスマホが欲しい人にはいいかも

usedoor読者限定の機種変更で5,400円になる割引クーポンも是非どうぞ

ということで「ザ・割れないスマホ」ことドコモ『arrows NX(F-01K)』の実機レビュー+落下テスト実験でした。

ベンチマーク測定値などは他のスマホよりも弱いです。
といっても決して「ショボい」スペックではないです。

arrows NX(F-01K)は、生活する上で壊れないスマホを探しているユーザー向けだと思います。
雑にスマホを扱う、よくカバンやポケットから落としたりする、購入するスマホが毎度割れてしまうので勘弁してほしいetc…

こんなユーザーさんは、次の機種にarrows NX(F-01K)を検討してみてはいかがでしょうか。
価格も他の端末よりは買いやすい価格となっていますし、機種変更が割引になるクーポンも配布中なので合わせてどうぞ!

関連記事:【usedoor限定】arrows NX(F-01K)の機種変更が5,400円引になるクーポンプレゼント中



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る