楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone XSにも】機種変更や新iPhone・iPadを追加する時に超便利な『クイックスタート』機能の使い方

ネットワークやiOS設定、AppleIDアカウント関連のデータなどを新しい端末にサクッと設定できちゃう便利機能


最終更新 [2018年9月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 11~のiPhone・iPadでクイックスタートを使って現在使っているiOS端末のある程度の設定、データを新しい端末に引き継ぐ方法です。

iPhone機種変更クイックスタート

[追記]
当たり前ですが、iPhone XSシリーズもクイックスタートを使って初期セットアップができます。

先日iPhone 8を購入し、6sから8に機種変更(データ移行)しました。
どちらのiPhoneもiOS 11にしているのですが、機種変更(データの引継ぎ)がこれまでと全然違うことにビックリしました。

iOS 11からクイックスタートというものが用意されており、これを使えば旧iPhone⇒新iPhoneへのある程度のデータ引継ぎがとってもラクチンです。
アプリのデータなどば従来通り、バックアップからの復元が必要ですが、AppleIDを使用してのサインイン系や自分が行っているiOS設定などはクイックスタートだけで引き継ぐことができます。
引き継いだ方もデータが消去される訳ではありません。

データが消去される訳ではないので新iOS端末追加時にも役立つ

もちろんiPhone XSの初期セットアップにも使えます。
XSシリーズは、最初からiOS 12搭載端末なので初回起動時の一番最初に表示されます。

データが消去される訳ではないので新iOS端末追加時にも役立つ

このクイックスタートは機種変更時だけじゃなく、新たにiOS端末を購入してWi-FiやAppleIDなど初期セットアップ時にもとっても便利です。
引継ぎだけじゃなく「複製」のような感覚で使えます。

自分が実際に6s⇒8の機種変更時に行った機種変更の流れを紹介します。

関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアプデ前には必ず!



【iOS 11】iPhone・iPadの新端末追加時や機種変更時に。クイックスタート機能の使い方

クイックスタートとは?

■クイックスタートの自動設定機能でできること
・Apple IDを使用してiCloud、キーチェーン、iTunes、App Store、iMessage、FaceTimeにサインインが可能
・言語、地域、ネットワーク、キーボード、利用頻度の高い場所、Siriへの話しかけ方、ホームおよびヘルスケアデータを含む、デバイス設定を復元可能

via:iOS 11 のアップデートについて – Apple

Appleの紹介は↑な感じ。
この機能を使うことで自分のApple ID関連の設定やネットワーク、iOSに行っているある程度の設定を復元してくれます。

新しい端末を購入⇒起動⇒Wi-Fiを入力⇒AppleID⇒色々と入力etc…という面倒な手順をすっ飛ばすことができます。

クイックスタートの使い方

両端末ともiOS 11なら起動して端末を近づけるだけ

左がiPhone 6s、右がiPhone 8です。
どちらもiOS 11を搭載している場合、新端末(今回はiPhone 8)を起動すると画面上に「クイックスタート」の画面が表示されます。
新端末がこの状態になると、旧端末(今回はiPhone 6s)側の画面上には「新しいiPhoneを設定」と表示されます。

旧端末側で「続ける」をタップします。

旧端末の画面上のモヤモヤを新端末で読み取る

旧端末の画面が↑のような状態になります。
Apple Watchを使っているユーザーさんだとお馴染みかもしれません。
この青いモヤモヤ?を新端末側で自動的に起動したリーダーで読み取ります。

読み取りが完了すると新端末側にパスワード入力が表示されます。
このパスワードは、旧端末側で使っているiOSロック画面解除のパスコードです。
自分は数字4桁に設定していました。

旧端末側のロック解除パスコードを入力します。
(新端末側にも同じパスコードが設定されます)

アクティベイートが開始されます。

Wi-FiやiOS内の設定、AppleID、パスコード等が引き継がれた状態になればOK

アクティベート完了後、iOSの設定やWi-Fiなどのネットワーク設定、AppleIDなどが引き継がれた(複製された)状態のiPhoneが出来上がっています。
TouchIDは引き継がれず、↑のように再設定が必要でした。


アプリなどのデータが引き継がれる訳ではない

機種変更なら従来通り、バックアップからの復元が必要

最初にも書きましたが、クイックスタートはアプリなどのデータ復元まで行う訳ではありません。
あくまで基本的な設定の部分のみを複製することができる機能です。

新しいiOS端末として自分のAppleIDアカウントに追加するだけならデータの引継ぎは必要ないかもしれませんが、自分が今回行ったような機種変更の場合はバックアップからのデータ復元が必須だと思います。

自分はiTunesにバックアップを保存していたのでそこから復元しました↓

あとはいつものようにPCとiPhoneを選択して、バックアップを流し込みます。

復元完了です。

今回のようなiPhoneの機種変更にも新しいiOS端末追加にも便利なiOS 11から使えるクイックスタート機能。
面倒な手間をすっ飛ばしてくれる便利機能なのでアプデしている人は是非使ってみてください。

関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアプデ前には必ず!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone XSにも】機種変更や新iPhone・iPadを追加する時に超便利な『クイックスタート』機能の使い方の最終更新日は2018年9月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る