楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ポケモン】実はその場で抽選結果がわかる!セブンイレブンくじのハズレ券(応募券)で抽選に参加する方法

セブンイレブンくじのハズレ券を捨ててた人は参加してみませんか??まとまった枚数なら売ることもできる


最終更新 [2019年10月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンイレブンで税込700円(税抜636円)以上商品を購入した時に引けるクジのハズレ券(応募券)の抽選に応募する方法です。

セブンイレブンGLAYくじ ハズレ券 抽選

[2019年10月26日更新]
10月26日より『ポケモン セブン‐イレブンフェア』が開催されています。

[2019年7月更新]
7月1日より『セブン‐イレブンフェア×GLAY』が開催されています。
また同日から7payのリリース、LINE Pay、PayPay、メルペイのコード払いがセブンイレブンに対応しています。
セブンイレブンでLINE Payで支払いする方法

定期的に開催されるセブンイレブンのくじ(セブン‐イレブンフェア)。
だいたい700円以上購入すると1回引けるとかのアレです。
多分多くの方が抽選にも参加せず捨てているのではないでしょうか?

実はその場でアタリ/ハズレがわかる抽選に参加できちゃう!

※写真は以前の乃木坂46のキャンペーンの時のもの

このハズレ券、枚数さえあれば、その場で応募して抽選結果も即わかっちゃいます。
カンタンなので捨てずに抽選に参加してみるのも面白いです。

自分、セブンでめっちゃ買い物するのですが、ヒキは弱い方なのでだいたいハズれます。。
ハズレ=応募券で、いつもポイポイ捨ててたのですが、あまりにもハズれるのでどうせなら応募してみました。
ちなみにこのくじは、タバコ購入とかでも対象となるのでけっこう引けますよ~
また、枚数がまとまっていれば売っちゃうこともできちゃいます。


【セブンイレブン】くじのハズレ券(応募券)で抽選に応募する方法

2019年10月は「ポケモン」くじ開催中

700円で1回チャレンジ
セブンイレブンポケモンくじ ハズレ券 抽選

2019年10月26日~は、↑の「ポケモン」くじが開催されています。
12月1日までとなっていますが、いつも早めに終了します。

ハズレ賞はこんな感じ
セブンイレブンポケモンくじ ハズレ券 nanaco セブンイレブンポケモンくじ ハズレ券 nanaco セブンイレブンポケモンくじ ハズレ券 nanaco セブンイレブンポケモンくじ ハズレ券 nanaco

ハズレ券での抽選アイテムは↑な感じとなっています。
枚数によって応募できるコースが違ってきます。
ポケモンファンの人から見たらハズレ券2枚で応募できるポケモンnanacoカードがヤバいと思います。
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンダまであります。。

店頭or郵送で応募する

面倒なのでオススメしません

店頭または郵送で応募する場合は、セブンイレブン店頭にある応募チラシをゲットして必要事項を記載して、こちらも店頭設置の応募箱に入れるor郵送となります。

郵送の場合は↓の住所に送ります。
82円切手は自分で用意する必要があります。
面倒だし、お金もかかるのでオススメしません。
もちろん、その場で抽選結果がわかるわけもありません。

■郵送先
〒170-8691
日本郵便株式会社 豊島郵便局 郵便私書箱 第58号
「セブンイレブン フェア」プレゼント係


WEBでの応募方法

要登録

https://cam.sej.co.jp/dp/CAPC070.do

2019年7月のGLAYくじの場合は↑が応募するURLとなります。
応募券が手元にある状態でアクセスします。

またWEBからの応募は、最初だけ自分の情報を登録する必要があります。
登録してない人は、「参加登録する」をクリックします。

メアドとパスワード、都道府県など軽い情報だけでOKです。

応募券の裏にあるスクラッチを削ってシリアルナンバーを確認

ハズレ券の裏にあるシリアルナンバーの場所を削ります。

スマホアプリを使えば入力がラクチン!
アプリアイコン

セブンイレブンの簡単入力アプリ~シリアルナンバーを撮影~
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App StoreGoogle Play

iPhone・Android向けに配信されている↑のセブンイレブンの簡単入力アプリを利用するとシリアルナンバーの読み取り&登録がラクチンです。
くじの枚数が多くて手動で入力するのが面倒という人はアプリの利用をオススメします。

手動でシリアルナンバー入力でもOK。まとめて入力もできる

※↓の画像は以前の乃木坂46のキャンペーンの時のものですが、何のキャンペーンでも参加方法は同じです。

ログインしたページで削って表示されたシリアルナンバーを入力していきます。
最大5枚まで同時に入力OKです。

ナンバーを入れたらハズレ券は捨ててもOK。コースを選んで応募

ページトップの「現在の登録枚数」が増えていればOKです。

あとは自分が欲しいアイテムの下にある「応募する」をクリックします。

くじの画面が表示されます。
「抽選スタート」をクリックすると、そのコースの枚数分を消費して抽選が開始されます。

そりゃまぁハズれるけどさ。。

その場で即結果がわかります。
そりゃまぁカンタンには当たりませんが。。
当たった画面が見てみたい。。

けっこうなお値段で売れることも。。

枚数いっぱいあれば売るってのもいいかも

ヤフオクで出品中のセブンイレブンくじ 応募券(ハズレ券)

また、ヤフオクなどではこのハズレ券(応募券)がけっこうなお値段で取引されていたりもします。
100枚で6,000円、20枚で1,000円とかもありました。
抽選にあるアイテムの方が欲しいという人もやはりいるようです。
100枚とかってシリアルナンバー入力も面倒くさそう。。
逆にハズレ券がいっぱいあるという人はまとめてヤフオクなどで売ってみるというのもいいかもしれません。

これまでくじを引いて、ハズレ券を引いて「あー」と思ってそのままセブンイレブンのゴミ箱にポイしていた方。
こんなに簡単に抽選に応募できるので捨てずに運試ししてみてはいかがでしょうか。

リンク:ヤフオクで出品中のセブンイレブンくじ 応募券(ハズレ券)を見る



【過去】セブンイレブンのくじ履歴

[2019年5月更新]
5月17日より『セブン‐イレブンフェア×関ジャニ∞』が開催されています。

[2018年10月更新]
『セブン‐イレブンフェア×GLAY』が開催されています。

[2018年7月更新]
『セブン‐イレブンフェア×関ジャニ∞』が開催されています。

[2018年6月更新]
『セブン‐イレブンフェア×乃木坂46』が開催されています。

[2017年7月更新]
『セブン‐イレブンフェア×B’z』が開催されています。

[2017年5月更新]
『セブン‐イレブンフェア×乃木坂46』が開催されています。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモン】実はその場で抽選結果がわかる!セブンイレブンくじのハズレ券(応募券)で抽選に参加する方法の最終更新日は2019年10月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る