ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

インスタグラムに写真を『分割投稿』できるアプリInstagridsの使い方 – プロフィール画面もオシャレに

流行中?サクッとプロフィール画面などに分割写真を作れちゃう無料アプリ「Instagrids」


最終更新 [2017年3月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, アプリ, 写真, 分割, 無料,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムに超カンタンに写真を分割して投稿できる専用アプリ「Instagrids」の使い方です。

インスタグラムに複数枚の写真を投稿する機能ができたことで、写真を3枚/6枚/9枚に分割してアップするという投稿が流行しています。

この分割投稿は、「Instagrids」という専用の無料アプリを使うことで超カンタンにできちゃうので方法を紹介します。
「インスタグリッド」と読むと思います。

同じような種類のアプリとして『Panols』というものもあり、こちらは5月15日までAppleStoreプロモーションで無料で配布されているのでこちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
インスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する方法
写真分割ができる『Panols』を無料でダウンロードする方法



インスタで分割写真が超簡単にできるアプリ「Instagrids」の使い方

iOS・Android対応の無料アプリ

有料版もあるけど写真分割するだけなら無料版でOK
アプリアイコン

Grids – Feed Banner Pics
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

InstagridsはiOS・Androidどちらにも対応しているアプリです。
無料版と有料版が用意されていますが、写真を分割して投稿するだけなら無料版でOKです。

有料版の「Instagrids Pro」を購入すれば広告カット&分割した写真の右下にうっすらと入るInstagridsのロゴマークを消すことができます。

あらかじめ本家インスタアプリから分割投稿したいユーザーを設定しておく

Instagridsで写真を分割⇒インスタグラムが起動⇒投稿、という流れになります。

インスタアプリに複数のアカウントを登録している人は、投稿したいユーザーにあらかじめ切り替えておきましょー。


関連記事:インスタグラムアプリで2人以上のユーザー切り替えて使う方法


【初回のみ】アクセス権はお好きなように。

Instagridsは初回起動時に写真へのアクセスや位置情報、通知などのアクセス権を求めてきます。

「写真へのアクセス」は許可しないとスマホ内の写真が触れなくなりますが、他のものに関しては許可しなくても大丈夫です。

この辺はお好きなようにどうぞ。


分割する写真を決める

スマホ内の写真一覧が表示されます。

中から分割したい写真を探してタップします。


分割する枚数を調整

3枚/6枚/9枚の他に特殊な分割もチョイスできる

分割は、3分割/6分割/9分割が基本となります。
この他に特殊な感じで分割することもできます。

写真を選んだ後に下のバーにあるアイコンをタップすることで分割する枚数をチョイスできます。


写真の位置を調整

写真の位置も調整することができます。

指でつまんでスワイプするという直感的な操作で位置調整します。


枚数と位置が決まったら右上の「チェックアイコン」をタップします。



1枚づつインスタグラムに投稿していく

←の画面が表示されます。

今回は6分割でやってみました。

番号を順番にタップしていきます。
まずは「1」をタップします。


共有できるアプリが表示されます。

「Copy to Instagram」をタップします。


インスタグラムが起動します。

ここからはインスタの機能なのでフィルターなどもできますが、分割した写真を全部同じフィルターにしないとちぐはぐになるのでご注意を。

フィルターを決めたら、右上の「次へ」をタップします。


公開範囲など投稿につける情報を設定して右上の「シェアする」をタップします。

これはいつものインスタの投稿と同じです。


インスタに投稿されました。

これで1枚目は完了です。
続いて投稿していきます。



Instagridsに戻って2枚目~を同じ方法で投稿

iPhoneの場合はホームボタンダブルタップ、Androidの場合はマルチタスクボタンなどを押してインスタグラムからInstagridsに戻ります。


1枚目と同じ手順で2枚目以降の分割写真も投稿していきます。


分割した枚数分「Copy to Instagram」する必要があります。


この作業を繰り返しやっていきます。

すべて投稿後、プロフィール画面をチェック!

すべての分割写真を投稿後、プロフィール画面を見ると←のような画面が出来上がります!


今回はスマホの中にあったテキトーな写真を使ったのでアレですが、写真によってはとってもオシャレ感を出せると思います。
右下にうっすらとある「INSTAGRIDS」のアイコンを消したい場合は有料版を購入する必要があります。

ちょっと流行しているインスタグラムでの分割写真投稿をやってみたい人はInstagridsを使ってみてくださいな。
とりあえず無料で使えますので。

iPhoneの人はパノラマ写真を分割できる有料アプリ『Panols』が5月15日まで無料でダウンロードできるのでそちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
インスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する方法
写真分割ができる『Panols』を無料でダウンロードする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このインスタグラムに写真を『分割投稿』できるアプリInstagridsの使い方 – プロフィール画面もオシャレにの最終更新日は2017年3月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る