【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhone・iPadの連絡先アプリに入っている連絡帳データを友だちに送る、個別にサクッとバックアップ保存する方法 – iCloudの他、LINEなどにも対応

実は意外と使い勝手がいいiOSプリインストールの連絡先アプリ。電話帳データの保存&送信は覚えておくと便利!


最終更新 [2017年1月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadに登録している友だちなどの連絡先情報(連絡帳データ)を個別に保存したり、他の友だちに送ったりする方法です。
保存ファイルは、どんな連絡帳にでも使える.vcf形式となります。

友だちの電話番号やメアドなどが入っている連絡先
ガラケー時代からもお馴染みのものです。

この連絡先ですが、iPhone・iPadの連絡先アプリに入れている友だちのデータは個別に.vcf形式にして保存したり、他の友だちなどに送ったりすることができます。
連絡先が増えてきたので消す⇒いちおうバックアップとか、LINEやメールなどにも対応しているので友だちに他の人の連絡先情報を送ったりする時などにも役立ちます。

ということでiOS端末内にある友だちなどの連絡先を個別にバックアップしたり、友だちに送ったりする方法を紹介します。


【iPhone・iPad】連絡先データを個別に保存する、友だちにLINEやメールなどで送る方法(.vcf形式)

連絡先アプリからバックアップしたい友だちを選択

iOSにプリインストールされている連絡先アプリを起動します。


個別に保存したいor送りたい連絡先を探してタップします。


保存したいor送りたい連絡先の情報が表示されます。

下の方にある「連絡先を送信」をタップします。


保存方法、送信方法が表示されます。


連絡先情報を保存する

連絡先を消す前などに念のため保存したいとか大事な人なので個別にバックアップしておきたいという場合は、送信ではなく「保存」します。
保存形式は自分がインストールしているアプリにもよりますが、iPhone・iPadユーザーの人であればiCloudにとっておけば間違いないと思います。

どこに保存しても.vcf形式で保存されるのでバックアップから連絡先を表示させたり、復元させる場合もタップ一発でOKで便利です。

自分のiCloudに保存する

iCloudに保存する場合は「iCloud Driveに追加」をタップします。


iCloudに保存しておけばPCブラウザなどからiCloudにアクセスして連絡先ファイルを保存したり見たりすることができるようになります。

LINE Keepにも保存できる

連絡先情報は、LINE Keepにも保存することができます。

LINE KEEPが表示されてない場合は「その他」をタップします。
※もちろんLINEがインストールされている必要があります。


←のLINE Keepを有効状態にすればOKです。


その他Evernoteなどにも保存できる

iCloudやLINE Keep以外にもEvernoteなどに保存することもできます。

この辺は、自分がインストールしているアプリによって変わってきます。
自分がいつも使っているアプリが連絡先の保存に対応していれば、それを使うのがいいと思いますぜ。



連絡先情報を友だちなどに送信する

友だちの連絡先情報を他の友だちに教える場合などにはこの方法が便利です。
自分のiPhone・iPadに入っている友だちの情報をそのまま他の友だちに送ることができます。
こちらも.vcf形式となるので受け取った人はそのまま連絡先を見たり、保存したりできるので意外と便利です。

LINEで送信する

LINE上の友だちに連絡先をそのまま送信することができます。

LINEアイコンをタップした後、送信する友だちを選択するだけでOKです。


LINEで連絡先を受け取った友だちは←のように.vcf形式の添付ファイルが届きます。

タップすれば連絡先情報を見たり、保存したりすることができます。


メールで送信する

メールで送ることもできます。

メールの場合は、.vcfファイルが添付ファイルとして扱われます。
Gmailでも同じことができます。


SMSで送信する

メッセージ(SMS)でも送信できます。

これはLINEとほぼ同じ感じになります。


こんな感じでiPhoneやiPadの連絡先アプリに入っている友だちなどの連絡帳はけっこう簡単にバックアップ&送信できます。
友だちの連絡先を他の友だちに送ったり、個別に保存しておきたいという人は覚えておくと便利ですよ~。

ただ送信するのはバリバリの個人情報なので、誤送信などにはご注意を!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る