【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【格安0円SIM】スマモバのSIMが月額0円~ 『スマート250プラン』の契約方法と注意点などまとめ

スマモバも0円から維持できるSIMプランをスタート・100MB以下なら完全無料で使えるぞー


最終更新 [2016年8月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:0円SIM, Android, iPhone, スマモバ, ドコモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマモバの0円SIM(スマート250プラン)に申し込む方法です。

格安スマホのスマモバが0円SIMを開始しました。
このスマモバのプランは、スマート250というプランで、本来は月額250円~ですが、2016年いっぱいまでに申し込むことで2年間ずっと0円で契約できます。
※2年縛りが発生(月100MB以下なら完全無料)

0円で使える高速データ通信量は、月額100MBまでとなっており、100MB超過分は段階性の追加料金がかかります。

このスマモバの0円SIM「スマート250プラン」の契約方法や注意点などを書いてみました。

関連記事:【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ



格安SIM「スマモバ」の0円SIMに申し込む方法

2016年内に契約すれば2年間0円~で契約できるスマート250プランが登場

0円から維持できるプランは、8月26日から販売スタートした「スマート250プラン」
本来は月額250円ですが、2016年のうちに契約することで2年間0円で契約することができます。

使えるデータ量は100MB
それ以降は↑のように段階性で金額がアップしていきます。
MAXで使える容量は5GBでその場合の月額料金は3,250円となっています。
(5GB超過分は128Kbpsに制限されますが、金額は上がりません)

100MB以下ならマジで0円。ユニバーサルサービス料も無料

ユニバーサルサービス料は、キャンペーン期間中、チャージのない期間(通信容量が100MB以下)はご請求いたしません。

金額としては小さいですが、毎月3円とかのユニバーサルサービス料も100MB以下の場合は無料になるとのこと。
本当に2年間毎月0円で運用できるようです。

注意点

格安SIMでは珍しい2年縛りが発生(0円維持可)

このスマート250プランは2年縛りとなっています。
100MB以下であれば、毎月0円で維持可能ですが、2年間は解約ができません。
もし解約となると違約金9,800がかかるので、契約する人は2年契約を続けることになります。

まぁ0円なので最悪使わずに投げておいてもいいんですけどね。。

初期契約手数料は必要。SIM手数料無料キャンペーンの対象外っぽい

初期契約手数料の3,000円はかかります。
スマモバのWEBページでは、手数料無料キャンペーンを開催していますが、今回の0円SIMのプランは含まれていないようです。

クレジットカードが必要。デビットカードはNG

デビットカードを除くクレジットカードでの支払いが必須となっています。
VISA、Mastercard、JCB、 AMEX、 DinersClubがOKとのこと。

このプランは現在のところ、取次店舗のみでしか契約できない

この0円~プランは、現在のところ、スマモバを取り扱う取次店舗でしか契約できないようです。
こういうのはWEBからサクッといきたいところなんですが。。


まとめ。もちろん0円で運用したいという人には最適

平均して1GB超過するのであれば他社をオススメします。

同じようなサービスでは「0SIM」が500MBまで無料

ちょっと前に超話題になった雑誌デジモノステーションの付録としてついていて爆発的にヒットしたソネットが運営する「0SIM」
こちらも今回のスマート250と同じようなプランですが、「0SIM」の場合は500MBまでが無料となっています。

月間1GBあたりを超過してくるのであれば、他の格安SIMを申し込んだ方が割安となります。
この辺は、最低値が0円なだけしょうがないです。

関連記事:0SIMの料金・プランまとめ


スマモバといえば格安SIMだけど無制限プランが有名

期間限定でSIM契約手数料無料キャンペーンも開催中

スマモバといえば、特徴はやっぱりLTE使い放題。
池田エライザさんをメインキャラクターに起用して広告出しているアレです。

またそのほかにも、プレミアムプランやナイトプランなど自分がよくネットを使う時間帯に合わせて選べるプランなども用意されている、ちょっと面白い&変わった格安SIMとなっています。

格安SIMの契約を検討している人は、今回の0円SIMも合わせてスマモバをチェックしてみてはいかがでしょうか?

[関連記事]
格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【格安0円SIM】スマモバのSIMが月額0円~ 『スマート250プラン』の契約方法と注意点などまとめの最終更新日は2016年8月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auオンラインショップで認定中古品iPhoneが値下げ

ニュース

au Online Shopで5月23日からiPhoneの認定中古品「au Certified」の価格を値下げ。対象機種はiPhone 14 ProやiPhone 13 Pro、iPhone SE(第3世代)などが対象。

povo×ドンキ再び!majicaギフト券3,000円分&データ追加がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売。6月30日まで

ニュース

povoのデータ追加1GB(30日間)とドン・キホーテなどPPIHグループのお店で使える3,000円分のmajicaギフト券がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auオンラインショップで認定中古品iPhoneが値下げ

au Online Shopで5月23日からiPhoneの認定中古品「au Certified」の価格を値下げ。対象機種はiPhone 14 ProやiPhone 13 Pro、iPhone SE(第3世代)などが対象。


povo×ドンキ再び!majicaギフト券3,000円分&データ追加がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売。6月30日まで

povoのデータ追加1GB(30日間)とドン・キホーテなどPPIHグループのお店で使える3,000円分のmajicaギフト券がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売


【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る