【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

自宅のネット固定回線も通信規制時代?OCNが6月1日から導入する速度を保つための新しい措置の対象かを確認する方法 – 逆にアップロードは規制撤廃

通信速度の回復に期待!も「規制される」という考え方も。。


最終更新 [2016年4月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


OCN系の自宅用インターネット回線の速度回復(逆にいえば規制)の対象かを確認する方法です。

プロバイダがOCN系の自宅用インターネット回線速度が向上するかもしれません。
ただ逆に言うと混雑時に頻繁に使っていると「規制」される可能性があります。

ここ最近、自宅のネット回線(OCN光コラボ)が本当に遅いです。。
何度か記事にしたり、ツイッターなどで愚痴をつぶやいたりしているのですが、夜のピークタイムだとダウンロードが1Mbpsを切るような日が多々あります。
そんな中、OCNからネットを快適に利用するための仕組み変更の連絡がきていました。

新しい措置の対象のサービスなども書かれていたので記事にしてみました。
後述しますが、この新しい仕組みが導入されるのは2016年6月1日からとのことだったのでそれまでもどうしても耐えられない人は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:自宅のネット回線(Wi-Fi含む)の通信速度が遅いときの対処方法



【OCN系】新しい速度回復の仕組み(規制)が6月1日から開始

概要

対象サービス OCN 光
OCN 光 with フレッツ
OCN 光 「フレッツ」
OCN for ドコモ光
内容 多くのお客さまの利用が集中するネットワークの混雑時のみ一時的に、通信量が特に多いお客さまの通信速度を、他のお客さまと同レベルまで自動的に制御し、他のお客さまも快適にご利用いただけるようにします。
なお、制御は混雑が緩和され次第解除します。
実施予定日 2016年6月1日

要するに6月1日から通信をガンガン使っているユーザーに対しては規制をかける(ネットワークの混雑時間帯のみ)よ、ということになります。
大量通信をしているユーザーを規制する⇒ライトユーザーも安定した速度を保てるようになるという理屈です。

↓とも書かれているので、一般的なゲームや動画を見るくらいでは「大量通信ユーザー」とはみなされないようです。

本取り組みは、輻輳発生した場合にのみ行うものであり、この制御対象となり得るのは、その時点において他のお客さまと比べて極めて利用量が多いために帯域を占有している回線であり、一般的な動画視聴やゲーム等での利用や大容量データの送受信を制限するものでもありません。
また、トラヒックの増加に応じてタイムリーに通信設備の増強を行うことは引き続き行っていきます。

ブラウジング&使っても動画見るくらいの自分にとってはありがたい措置ですが、大量にデータをダウンロードしているような人からすると事実上「規制」ということになると思います。

ドコモ光もプランにちゃんと入ってますぜ。

逆にアップロード規制は廃止

対象サービス OCN 光
OCN 光 with フレッツ
OCN 光 「フレッツ」
OCN for ドコモ光
OCN ADSL セット
OCN ADSL 「フレッツ」
内容 2008年8月1日より実施しておりました、1日あたり30ギガバイト(GB)以上のデータをインターネットに送信しているお客さまに対する大量データ送信制限については、クラウドなどの普及により利用実態と合わなくなったため、廃止します。
実施予定日 2016年6月1日

逆にアップロードに対する規制は排除されるようです。
1日30GBのデータアップロードというのはかなりの量なので一般的に使用している分には無縁のものですが、これを超えていたようなユーザーさんからすると規制緩和なので嬉しいですな。

6月1日以降の通信速度に期待!

ただ「家の通信も規制アリ」と考えると萎える

↑結局6月からのようです。

今回のOCNの新しい措置は、自分的には嬉しい話になるかもしれませんが、逆を言えば「OCNだと家の固定回線でも通信規制がある」という考え方もできます。
キャリアのモバイルネットワーク通信やWiMAXなどの規制よりは基準はヌルいとは思いますが、規制の内容的には似たようなものなので、うーんという感じもします。

難しいのはよくよくわかりますが、もっとインフラ設備増強してくれれば嬉しい限りです。。


とりあえず現状の速度が遅い状態を凌ぎたい人はOCNサポートさんから聞いた↓の方法をやってみてくださいな。

関連記事:自宅のネット回線(Wi-Fi含む)の通信速度が遅いときの対処方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る