【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

挿すだけ!MacbookやSurfaceをLANケーブルでインターネットに接続する方法 – Aukey「CB-H15」の使い方、レビュー

MacbookやSurfaceが超簡単に有線LANでネット接続できちゃうぞ


最終更新 [2015年12月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


MacbookやSurfaceなど無線LAN専用端末のUSBに挿すだけで有線LAN接続でインターネットに繋がっちゃうAukey「CB-H15」の使い方、レビューです。

スマホやPCの周辺機器を販売するAukeyより「CB-H15」のレビュー機会を頂きました。
この「CB-H15」は通常のUSBハブとして使えるのは当然のこと、LANポートを内蔵しており、端末のUSBにポン挿しするだけで無線LAN専用デバイスが有線LAN接続できちゃうという面白いアイテムです。

ということで「CB-H15」の使い方などをレビューしています。


MacbookやSurfaceを超簡単に有線LAN接続する方法

Aukey「CB-H15」の使い方・レビュー

基本スペックなど
メーカー Aukey
USBバージョン 3.0
USBポート数 3つ
有線LANポート数 1つ
有線LANポート速度 10/100/1000Mbps(RJ-45コネクター)
販売ページ Aukey「CB-H15」 – Amazon

特徴はやっぱり1000Mbpsまで対応した有線LANポートが搭載されているということ。
後述しますが、Macbookであれば、CB-H15をUSBにポン挿ししてLANケーブルを接続するだけでインターネット接続ができちゃいました。
MacでいけるならWindowsも挿すだけでいけると思いますが、もしダメなら付属のドライバCDからドライバを突っ込めばいいだけです。

USB 3.0ポートを3つ搭載

有線LANポートの他にUSB 3.0ポートを3つ搭載しています。
端末との接続もUSBなので12インチMacbookなどのUSB Type-Cオンリー端末とは接続できませんが、Macbook AirやSurfaceなどのUSBポートを簡単に増やすこともできます。

USB 3.0なので理論値最大5Gbpsの転送速度となっています。

CB-H15のセット一式

・本体
・ドライバCD
・ユーザーマニュアル(日本語なし)
・購入証明

ユーザーマニュアルが日本語には対応していないのがちょっと残念でした。
ただ、Macbookの場合、付属CDのドライバなどを別途インストールする必要などが全くなかったのでマニュアルを読むというケースはありませんでした。

また、CB-H15は24ヵ月の保証期間がついています。

挿すだけで繋がった!Macbook Airを有線LAN接続してみた

↑のようにハブ本体の側面に有線LANポートが搭載されています。
ここに家庭用ルーターなどに接続してあるLANケーブルを挿せばOKです。

Wi-FiとBluetoothをOFFにした状態のMacbook Airと接続してみました。
USBにCB-H15を挿して、側面の有線LANポートに自宅のルーターから引いてきたLANケーブルを接続しただけです。

これだけで↑の画像のようにリンクアップしてLEDが点灯し、インターネット接続が完了しました。

ちょっとわかりずらいですが、↑はWi-FiとBluetoothをOFFにした状態でインターネットに接続した状態。
簡単というか何もしてません。

付属のドライバは不要?

CB-H15のセット一式の中には、ドライバCDも付属しています。
が、Macbookの場合必要ありませんでした。

最初にも書きましたが、Macで大丈夫であれば、Windowsもそのままいけると思います(多分)
Surfaceなどで万が一挿すだけでダメだったら、付属のドライバCDからドライバをインストールすればOKです。

公式ページには対応OSは↓と書かれています。
・Windows XP
・Windows 7
・Windows 8
・Windows Vista
・Mac OS 10.2 以降
・Linux
・Android 4.0以降

【参考までに】ネットワーク速度も十分。もちろん安定してました

ネットワーク速度に関しては、無線ルーターのスペックや有線・無線の優先度によっても違ってくると思うので一概に良い・悪いは書けないので参考までにとなりますが、自分の自宅の場合、Wi-Fi速度とCB-H15による有線接続での速度実測は、CB-H15で有線接続した方が高速でした。

有線LAN接続にて数時間使ってみましたが、通信が途切れたりすることもなく安定していました。
(もっとも自宅内では無線LANもずっと安定はしているのですが)
ちなみにCB-H15の有線LANポートの速度は1000Mbpsに対応しています。

ちょっと恥ずかしいのですが、自分の場合、自宅の賃貸物件が100Mbps共有の回線にしか対応していないのであまり参考にならないかもしれませんが。。

MacbookやSurfaceを安定した有線LANで接続したい&USBポートを増やしたい人にオススメ

最近は無線LANも非常に安定しているので、無線で十分というのもホンネです。
が、Wi-Fiは接続する機器の台数や環境によっては、電波が弱くなってしまったりもします。

MacbookやSuefaceなどを基本デスクで使用するという人などは、安定した有線LAN接続がいいという人もいると思います。
そんな時は、このCB-H15のような簡単に使える機器に頼ってみるとラクチンですぜ。

やっぱりインターネット接続は有線LAN接続だよ!と思っている人にはオススメの一品です。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この挿すだけ!MacbookやSurfaceをLANケーブルでインターネットに接続する方法 – Aukey「CB-H15」の使い方、レビューの最終更新日は2015年12月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る