< この記事をシェア >
LINE MUSICのチケット購入、課金がお安くなる学割登録する方法です。
LINE MUSICの課金は学割システムが搭載されています。
学割を使うことで本来のお値段の6割でLINE MUSICを使うことができます。
LINE MUSICで学割を設定するには、アプリ内で「学生認証」を行っておく必要があります。
ということでLINE MUSICで学割を適用させるための「学生認証」設定方法です。
※iPhoneもAndroidも学生認証の方法は一緒です。
[注意]
LINE MUSICの学割は学生証が不要と思われるので、誰でも設定できる気がします。。
社会人のみなさんはウソついてやっちゃダメですぜ。
この辺はモラルですぜ。
他にもLINE MUSIC⇒ LINE MUSICの無料期間やプラン一覧などいろんな記事公開中
LINE MUSICで学割を適用させるための「学生認証」設定方法
学割が適用される対象の学生
・年齢を問わず以下の教育課程に在籍している人
・中等教育(中学校/高等学校)
・高等教育(大学/大学院/短期大学/高等専門学校)
・その他(専修学校/各種学校)
↑はLINE MUSIC公式の内容。
なんらかの「学生」であれば、年齢などは問わず学生扱いしてもらえます。
学生認証はアプリ内から設定できる
LINE MUSICを開きます。
左上のメニューアイコンをタップします。
メニューが登場します。
この中にある「設定」をタップします。
設定画面が開かれて、「学生認証」という項目が登場します。
こいつをタップします。
誕生日と学校名を入力する場所が登場します。
ここに情報を入力すれば完了(だと思います。学生じゃないのでできませんでした。。)
学生情報入力ならぶっちゃけ誰でもいけるんじゃ…
正直、LINE MUSICは↑の場所にテキトーに入力しちゃえば学生認証できちゃうと思います。
認証されてしまえば学割が適用されると思います。
みなさんのツイートとか見てると、学校名とかかなりアバウトでも通っちゃうみたいです。
officeのアカデミーパックといい、line musicの学割といい、抜け道を知れば、難しい訳でもなくできそうだな。
— をヒョイ (@sugimototakafu) 2015, 8月 5
LINE MUSICの学生認証生年月日と学校名しか入れなくていいけど、うーんこれで学割適用って…(まぁコストかけ過ぎずにしっかり確認する手段って無いけど)
— どら@夏休み (@_dorayaki_) 2015, 8月 7
LINEMUSIC誰でも学割が使える件
— たばしょ。1.凛 2.こと (@thedaisos2) 2015, 8月 10
LINE MUSIC今日から有料だけど
機能いいから学生割引で使お笑
でもね、誕生日と学校名おしえなんらしい…
そんで「北高」って書いてやった笑笑笑
いろんな北高があるもんねー???? pic.twitter.com/e1sR9kc0Xg
— しらい もえ (@moe00225) 2015, 8月 9
が、これはやっぱりモラルの問題。
社会人の方はやっちゃダメですぜ。
そもそも1,000円で数万という音楽が聴き放題という、CD全盛期の頃には絶対に考えられないオンラインミュージックサービス。
LINE MUSICはさらに学割という嬉しいシステムがあるので、学生の人はせっかくなので学割使っちゃいましょー。
他にもLINE MUSIC⇒ LINE MUSICの無料期間やプラン一覧などいろんな記事公開中
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このLINE MUSICで学割を使うために「学生認証」を設定する方法の最終更新日は2015年8月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。