【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)


最終更新 [2025年3月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:2段階認証, 楽天証券,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天証券の口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法です。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

楽天証券には、ログイン時および出金する際にパスワードだけじゃなく、メールやSMSを使った2段階認証が用意されています。

2段階認証を設定することでもちろんセキュリティがアップします。
ただ、この設定は初期状態ではオフとなっています。

資産運用などで楽天証券を利用している人は絶対に2段階認証をオンにしておくことを推奨します。

この記事では、楽天証券の口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法を紹介します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

楽天証券口座へ不正アクセスされ、金融商品を操作されたと話題に

実際に楽天証券口座にログインされて、自分が持ってた金融商品を売却⇒他の商品を買われたという投稿も話題となっていました。

投稿主さんは、多分フィッシングサイトに引っかかるなどしてパスワードが漏洩したのではと推測されていますが、2段階認証の設定を行っていれば不正アクセスが防げた可能性もあります。

ログイン時の2段階認証を設定している場合は、ID/パスワード入力後に画像認証の画面が表示されるようになる

メールに認証のイラスト2つが記載⇒それを選択してログインする流れ
【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

ログイン時の2段階認証をオンにした場合、楽天証券にログインしID・パスワードを入力すると↑のような認証コード(イラスト)が入ったメールが届きます。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

メール内に記載されている認証コード(イラスト)を楽天証券側で入力するとログインできるという流れになります。

【ログイン時、出金時はそれぞれ個別に設定可能】2段階認証の設定をオンにする手順

PCから設定する場合
【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

PC版からアクセスする方が簡単に2段階認証を設定する方が簡単です。
楽天証券にログインし、右上のマイメニューを選択します。

表示されるメニュー内の「セキュリティ設定」を選択します。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

セキュリティ設定画面が表示されます。
サービス名が「ログイン追加認証」となっている部分が口座ログイン時、「出金」となっている部分が出金時の2段階認証となります。

設定状況が「利用しない」になっている場合は、どちらも「利用する(2段階認証オン)」に変更しておくことをオススメします。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

設定を変更する場合は、各項目の横の「設定変更へ」から変更できます。
ログイン追加認証、出金はそれぞれ個別にオン/オフできます。

スマホから設定する場合
【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

楽天証券にログインします。

マイメニューを選択します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

表示されるメニュー内の「お客様情報の設定・変更」を選択します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

「セキュリティ設定」を選択します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

「メール認証/SMS認証の利用設定」を選択します


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

スマホでアクセスしていますが、PC版の画面が表示されます。

少し画面が見づらいですが、設定の上部2つの「ログイン追加認証」と「出金」の設定を確認します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

設定を変更する場合は、各項目の横の「設定変更へ」から変更できます。

ログイン追加認証、出金はそれぞれ個別にオン/オフできます。


Xでも楽天証券の2段階認証の設定手順を紹介しています

いろいろと情報発信しているので是非フォローをお願いしますm(_ _)m

Xでも手順を紹介しました。
何かと有益な情報を発信していこうと心掛けていますので、どうかフォローをよろしくお願いします!

こんな感じで楽天証券にはログイン時および出金時に2段階認証を設定することができます。
出金の方は、連携している銀行口座へしか出金できないので2段階認証を設定していなくてもまだいいかなとは思いますが、ログイン時の2段階認証の方は個人的には必須だと思います。

資産運用などで楽天証券を利用している人はログイン時の2段階認証だけは絶対に設定しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る