< この記事をシェア >
povoを利用開始する際に紹介コードを入力してデータボーナスなどの特典をゲットする方法です。
[2025年1月8日更新]
現在は、通常のpovo「おともだち紹介プログラム」が開催されています。
紹介する人はデータボーナス3GB(30日間)、紹介された人は100GB(3日間)がもらえるという内容になっています。
さらに紹介された人は、期間内に対象データトッピング購入でデータ使い放題24時間×最大5回分がもらえるという特典も用意されています。
紹介コードを探している人は是非usedoorの紹介コードをお使いください!
※誰がコードを利用したか?などは紹介者には一切わかりません。
■usedoorのpovo紹介コード
M57NEA4G
KDDIが提供する基本料0円で自分の使い方にあったトッピングを購入して利用できるキャリア「povo 2.0」
実際に自分も契約していますが、データ通信が不要な場合は維持費がほぼ0円となり、使いたい時に使う分だけデータ購入ができるので重宝しています(半年目安に課金がない場合は解約扱いとなる可能性あり)
このpovo 2.0は、利用開始時に紹介コードを入力することで紹介した人/された人どちらにも特典がもらえる『povoおともだち紹介プログラム』を開催しています。
【紹介コードあり】povoの利用を開始するなら紹介コード入力はほぼ必須!
povoのおともだち紹介プログラムを利用して回線契約してみた??
— usedoor (@usedoor) January 8, 2025
今だと紹介コード入力でデータボーナス100GB(3日間)がゲットできます??
課金なしで3日間ほぼデータ使い放題??
よかったらusedoorの紹介コード使ってください??
紹介コード:M57NEA4G pic.twitter.com/qPZILhsUDE
おともだち紹介プログラムの参加方法は、povo契約時に紹介コードを入力するだけでOKです。
紹介される人は、紹介コードを入力することでのデメリットは一切ないので利用開始時には絶対にコードの入力をオススメします。
また、紹介キャンペーンの内容(特典など)は定期的に変更されます。
この記事ではpovoを新規利用開始する際に紹介コードを入力して特典をゲットする方法、現在開催中の紹介キャンペーンの内容まとめ&紹介コードの発行方法を紹介します。
[目次]
■現在開催中の紹介キャンペーン
・紹介される人はデータボーナス100GB(3日間)がもらえる
■紹介コードの利用手順
・povoに紹介コードを入力して登録する手順povo
・自分の紹介コードを確認/発行する手順
・紹介コードが利用されるとメールでお知らせが届く⇒紹介特典は即付与
【紹介コードあり】povo「おともだち紹介プログラム」で特典をゲットする方法
【終了時期未定】紹介される人はデータボーナス100GB(3日間)がもらえる
さらにデータ使い放題24時間×最大5回分も。利用開始から3日間は無料でほぼデータ使い放題に
キャンペーン名 | povo povoおともだち紹介プログラム |
---|---|
期間 | 終了時期未定 |
特典 | 【紹介する人(紹介者)】 ・データボーナス3GB(30日間)×人数分(10人が上限) 【紹介された人(お友達)】 ・データボーナス100GB(3日間) ※さらに期間中に対象トッピング購入でデータ使い放題24時間×最大5回分がもらえる |
キャンペーン条件 | 【紹介する人(紹介者)】 紹介コードを発行し、紹介される人にシェア 【紹介された人(お友達)】 シェアされた紹介コードをpovo契約時に入力すること |
特典の適用について | 【紹介する人(紹介者)】 紹介された人が紹介コードを入力後にSIMの有効化完了で自動的に適用される 【紹介された人(お友達)】 紹介コードを入力後にSIMを有効化すると自動的に適用される ※さらに契約から30日以内に対象トッピングを購入することでデータ使い放題ボーナス(24時間)が最大5回分もらえる |
特典の対象外となるケース | ・紹介する人が10人を超えた場合(紹介する人のみ特典対象外となる) ・過去に同一名義にて紹介された方の特典を受領している場合 ・過去に同一メールアドレスにて登録のpovo2.0アカウントで、紹介された方の特典を受領している場合 ・紹介された方が、ご紹介コードの入力をせずにpovo2.0のお申込みをした場合 ・紹介された方が、SIMの有効化を行わなかった場合 ・紹介された方がSIMの有効化を行う前に、紹介する方がpovo2.0の解約をした場合 ・紹介する方と紹介された方が同一名義の場合 ・同一人に対して繰り返し紹介をした場合 ・特典の受領にあたり、不正行為を働いたことが発覚した場合 ・利用規約へ違反した場合 |
詳細 | https://povo.jp/spec/povo_friends/ |
ほぼ常時開催されている「povoおともだち紹介プログラム」の内容は↑の通りです。
紹介する方は、1人紹介するごとにデータボーナス3GB(30日間)がもらえます。
紹介される人は、povo利用開始と同時に一切課金することなくデータボーナス100GB(3日間)がもらえます。
紹介コードを入力してpovoを契約することで無課金で3日間はほぼデータ使い放題となります。
なお、紹介コードを利用しても紹介した方に誰がコードを利用したのか?などは一切わからない仕様となっています。
紹介コードを探している人は↓のusedoorの紹介コードを是非お使いください。
■usedoorのpovo紹介コード
M57NEA4G
povoに紹介コードを入力して登録する手順
実際にコードを使って利用開始してみた
⇒ https://povo.jp/
povoにアクセスします。
契約したい回線のタイプを選択して進みます。
契約形態を選択します。
今回、自分は新規契約してみました。
povoの契約はこのままウェブからでもアプリからでも行えます。
eSIMを契約する場合は、最終的にアプリが必要となりますが、ここではどちらを選択してもOKです。
契約開始時の一番最初に紹介コードを入力するボックスが表示されます。
ここに紹介コードを入力し「変更」を選択すると特典が表示されます(今回のケースだとデータボーナス100GB(3日間)が特典となっています)
後は支払い方法などを入力して案内に沿って進めていけばOKです。
申込が完了したら、開通に進みます。
eSIMを選択している場合はpovo2.0アプリをインストールしてそのまま開通完了まで行える
eSIMを選択している場合は、SIMカードの到着を待つ必要がないのでそのまま開通まで行うことができます。
povoを利用する端末(iPhone・Android)の各ストアで配信されているpovo2.0アプリをインストールします。
povo契約時に登録したメールアドレスを入力して進みます。
申込時に表示された注文番号が正しいことを確認して進みます。
eSIMの場合は、定番のeKYC本人確認を実行します。
最終確認が表示されます。
内容に間違いがないことを確認して契約を完了します。
eSIMの場合は、そのままeSIMのアクティベートを開始することができます。
設定完了です。
これでpovo回線が利用できるようになります。
紹介キャンペーンの特典が即付与される
紹介キャンペーンの特典は即付与されます。
今回の特典はデータボーナス100GB(3日間)だったので、povoアプリで残りのデータ量を確認するとデータ残量が100GBと表示されていました。
特に課金することもなく3日間100GBとほぼ無制限でギガが使えちゃいます!
なお、↑に表示されている時間内であればウェルカムトッピングを購入することもできます。
こんな感じでかなり簡単に紹介コードが適用されます。
povoを契約しようとしていて紹介コードを探しているという人は↓のusedoorの紹介コードを是非お使いください。
■usedoorのpovo紹介コード
M57NEA4G
自分の紹介コードを確認/発行する手順
友だちや家族、SNS経由などで紹介したい時にどうぞ
最後に現在povoを契約している人が自分の紹介コードを確認/発行する手順を紹介します。
povoアプリを起動してホーム画面を開きます。
画面を下にスクロールします。
「ご紹介コードはこちら」を選択します。
自分の紹介コードが表示されます。
あとはこのコードをシェアすることで紹介された人がpovoの契約を完了、SIMが有効化されたタイミングで自分のpovoのアカウントに特典が付与されます。
紹介コードが利用されるとメールでお知らせが届く⇒紹介特典は即付与
誰がコードを利用したか?などの情報は紹介した方には一切わからない
自分が発行した紹介コードが利用された場合は↑のようにpovoからメールが届きます。
今回の特典のデータボーナスの場合は、特典が即付与され、特典分のデータ容量が即時利用可能となります。
はっきり言ってpovoを新たに契約する場合は、紹介コードの入力は必須だと思います!
紹介した人もされた人も一切のデメリットはありません。
紹介コードを探しているという人は↓のusedoorの紹介コードを是非お使いください。
■usedoorのpovo紹介コード
M57NEA4G
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【紹介コードあり】povoのおともだち友達プログラムで特典をゲットする方法 – 開催中のキャンペーンと特典、紹介する手順、コードの発行手順などまとめの最終更新日は2025年1月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。