楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

「AQUOS R9 pro」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ドコモでお得に購入する方法

シャープがライカカメラ社が監修した高精細な3眼カメラ(標準・広角・望遠)を搭載した、フラッグシップスマートフォン「AQUOS R9 pro」が2024年12月上旬以降に発売。キャリアはドコモから発売。


最終更新 [2024年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「AQUOS R9 pro」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ、ドコモでお得に購入する方法です。

「AQUOS R9 pro」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ドコモでお得に購入する方法

[2024年10月29日 更新]
シャープが「AQUOS R9 pro」を発表。ドコモから発売。
ドコモで予約受付が開始。

【予約・購入はこちら】
ドコモオンラインショップ


シャープがフラッグシップモデルの5G対応スマートフォン「AQUOS R9 pro」を2024年12月上旬以降に発売すると発表しました。

このスマホにはライカカメラ社が監修した標準・広角・望遠の3眼カメラで構成される「バリオ・ズミクロン」カメラシステムを搭載されており、3つのカメラすべてに5,030万画素の高精細イメージセンサーを採用。標準カメラには1インチを超える1/0.98インチのイメージセンサーが搭載、暗所でも鮮明に美しく撮影可能です。広角カメラは122度の超広角撮影やマクロ撮影ができるほか、望遠カメラは光学2.8倍ズームに対応。デジタルズームの併用により最大20倍のズームが可能で、遠くの被写体もはっきりと写せます。

本体カラーはブラックの1色になります。

販売キャリアはドコモで、auやソフトバンク、楽天モバイルからは特に案内がないので販売しないと思います。
※SIMフリー版の発売時期は近日公開

この記事では、「AQUOS R9 pro」の価格、発売日、スペック、キャンペーン、おトクに購入する方法などを紹介します。


「AQUOS R9 pro」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ドコモでお得に購入する方法

ライカカメラ社が監修した高精細な3眼カメラ(標準・広角・望遠)を搭載したフラッグシップモデル

AQUOS R9 pro 高精細なライカカメラ社が監修した3眼カメラ(標準・広角・望遠)が搭載したフラッグシップモデル

主な特長

■ライカカメラ社監修の5,030万画素・3眼カメラ(標準・広角・望遠)で構成される「バリオ・ズミクロン」カメラシステムを搭載
■最新CPUとベイパーチャンバーによる放熱システムを採用しスムーズな動作が継続。迫力のサウンドを楽しめるフルメタルBOXスピーカーを搭載
■独自の生成AI機能「電話アシスタント」を搭載。留守番電話を要約して表示する機能や、会話内のキーワードをメモとして残せる機能に対応


スペック
メーカー SHARP(シャープ)
型番 ドコモ:SH-54E
サイズ 約H162 × W78 × D9.3mm
重さ 約229g
カラー ブラック
OS Android 14
CPU Snapdragon 8s Gen 3 Mobile Platform
3.0GHz+2.8GHz+2.0GHz オクタコア
RAM(メモリ) 12GB
ROM(ストレージ) 512GB
外部ストレージ 非対応
アウトカメラ 標準カメラ:約5,030万画素
広角カメラ:約5,030万画素
望遠カメラ:約5,030万画素
インカメラ 約5,030万画素
ディスプレイ 約6.7インチ(Pro IGZO OLED)
解像度 Quad HD+(3,120 × 1,440ドット)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be
Bluetooth Ver.5.4
バッテリー容量 5,000mAh
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
おサイフケータイ 対応
生体認証 顔認証(マスク対応)、指紋認証(3D超音波指紋センサー「Qualcomm 3D Sonic Max」)
SIM nanoSIM+eSIM DSDV対応
ワイヤレス充電 対応
接続端子 USB Type-C
AQUOS R9 pro ブラック AQUOS R9 pro ブラック AQUOS R9 pro ブラック AQUOS R9 pro ブラック

「AQUOS R9 pro」のスペックは↑になります。

ここから各キャリアの「AQUOS R9 pro」の価格や発売日おトクに購入できるキャンペーンなどを紹介します。

ドコモ版の「AQUOS R9 pro(SH-54E)」の発売日、予約開始日、販売価格

ドコモ版「AQUOS R9 pro」の予約開始日、発売日、販売価格
型番(モデル番号)

AQUOS R9 pro SH-54E


予約開始日

2024年10月29日(火)


発売日

2024年12月上旬以降発売予定


価格(一括払い・分割払い)
一括払い -円
12回払い -円×12回
※初回のみ-円
24回払い -円×24回
※初回のみ-円
36回払い -円×36回
※初回のみ-円

価格(いつでもカエドキプログラム)
いつでもカエドキプログラム
(機種を返却しない場合)
-円×23回
※初回のみ-円
+
-円×24回
※24回目の-円を24回に再分割
※支払い総額:-円
いつでもカエドキプログラムを適用し購入した機種を返却した場合↓
いつでもカエドキプログラム
(12か月目に機種を返却した場合)
-円×12回
※初回のみ-円
+
-円×11回
早期利用特典:-3,300円(月額-300円×11か月)
※支払い総額:-円
いつでもカエドキプログラム
(23か月目に機種を返却した場合)
-円×23回
※初回のみ-円
※支払い総額:61,6-00円

価格(いつでもカエドキプログラム+)
いつでもカエドキプログラム+
(機種を返却しない場合)
-円×23回
※初回のみ-円
+
-円×24回
※24回目の-円を24回に再分割
※支払い総額:-円
※別途「smartあんしん補償」の月額料金-円がかかる
いつでもカエドキプログラム+を適用し購入した機種を返却した場合↓
いつでもカエドキプログラム+
(12か月目までに機種を返却した場合)
・いつでもカエドキプログラム+早期利用料:12,100円
・smartあんしん補償(月額-円×13か月):-円
・分割支払金(1~12回):-円
※支払い総額:-円
いつでもカエドキプログラム+
(13~22か月目に機種を返却した場合)
・いつでもカエドキプログラム+早期利用料:-円
・smartあんしん補償(月額-円×19か月):-円
・分割支払金(1~18回):-円
※支払い総額:-円

ドコモの販売価格は↑となります。
ここに契約別の割引やキャンペーンが適用されることで上記の価格よりもおトクに購入することができます。


ドコモやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

機種変更、契約変更で対象機種が5,500円割引となるクーポン(対象機種になるか未定)

条件の全てを満たした場合に、対象機種の購入代金から最大5,500円(税込)を割引

ドコモ 機種変更、契約変更で対象機種が5,500円割引となるクーポン

■期間
終了時期未定


■予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ

■リンクと関連記事
5,500円割引クーポン





SIMフリーモデル「AQUOS R9 pro」の発売日、予約開始日、販売価格

AQUOS R9 pro SIMフリーモデル
型番(モデル番号)


予約開始日

未定


発売日

SIMフリー版の発売時期は近日公開


価格

未定

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「AQUOS R9 pro」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ドコモでお得に購入する方法の最終更新日は2024年10月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る