楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone・iPad】Safariでウェブサイト上の広告や不要と感じる部分を消す方法 – iOS純正「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

iOS 18よりiPhoneのSafariに「気をそらす項目を非表示」という機能が登場。ブラウジング中のウェブサイト上の一部を消すことができる。広告も消せる


最終更新 [2024年9月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadのSafariでウェブサイト上の一部の部分を非表示にする方法です。
広告などを消すこともできます。

iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

アップデートで進化を続けるiPhone・iPadの標準ブラウザ「Safari」

そんなSafariが2024年9月に配信されたiOS 18・iPadOS 18から「気をそらす項目を非表示」という機能を搭載しました。
「気をそらす項目を非表示」は、Safariでブラウジングしているウェブサイト上の一部の項目を消して非表示にすることができるという機能です。

自分が不要と感じる部分を選択して、その部分のみ非表示にすることができます。
一度非表示にしたものは、ずっと消え続けるのではなく、Safariでリロードを実行すると元に戻ります。

この記事では、Safariでウェブサイト上の一部の部分(広告もOK)を非表示にすることができる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方を紹介します。

正直、広告も非表示にできることからApple版の広告ブロッカーっぽい機能です。
usedoorも広告収入で運営させてもらっているのであまり使ってほしくはないというのが本音ですが、iOS純正で利用できる新機能なので紹介させてもらっています。


【iPhone・iPad】Safariでウェブサイト上の一部の部分を非表示にする「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

表示されている広告を消すこともできる

実際の動きはこんな感じ

↑が実際に「気をそらす項目を非表示」を使ってウェブサイト上の広告を消している動画です。
消したい部分を選択し「非表示」をタップすることで、Appleっぽいエフェクトを伴って選択した部分がウェブサイト上から消え去ります。

動画だけだとわかりづらい部分もあると思うので、ここからスクリーンショット画像を使って手順を紹介します。

iPhoneのSafariでウェブサイト上の一部を消す手順

iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

Safariで普通にブラウジングを開始します。

消したい部分がある場合、メニューバーの左に配置されているメニューアイコンを選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

表示されるメニュー内の「気をそらす項目を非表示」を選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

非表示にしたい部分をタップして選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

その部分が青枠で囲まれた状態となります。

選択した部分を消す場合は、青枠中央に表示される「非表示」を選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

選択した部分が粉々になるエフェクトと共に消えていきます。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

キレイさっぱり非表示化されます。


もちろん広告以外も非表示化できる
iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

Safariの「気をそらす項目を非表示」は、広告を非表示にするためだけの機能ではないのでもちろん他の部分を選択することでその部分を消すこともできます。


iPadのSafariでウェブサイト上の一部を消す手順

iPadOS 18以降で利用可能
iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

iPadのSafariでも同じ手順で「気をそらす項目を非表示」機能が利用できます。
ウェブサイトにアクセスしてSafariのメニューバーの左に配置されているメニューアイコンを選択します。

iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

表示されるメニュー内の「気をそらす項目を非表示」を選択します。

iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

非表示にしたい部分をタップして選択し、青枠で囲まれた状態にします。
青枠中央の「非表示」を選択します。

iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

選択した部分がエフェクトとともに非表示となります。

非表示にした部分はSafariでページ更新(リロード)を実行すれば元通りに戻る

iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方 iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

紹介した手順で非表示にしたウェブサイト上の広告や項目は、Safariでリロード(ページの更新)を実行すれば元通りとなります。

Safariでブラウジング中のウェブサイト上の一部を非表示化できる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方はこんな感じです。
iOS 18以降のiPhoneでSafariを利用している人であれば誰でも利用できます。

ただ、サイト上の広告収入で運営されているウェブサイトさんも多い(usedoorもそうです)ので、できればあまり使って欲しくないというのが自分の本音です。。
よろしくお願いします…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る