au PAYカードから「364日間利用がなかったため利用を一時停止しました S6101」という通知が届き、プリペイドカードとQUICPayが使えない状態に。復旧手順を紹介
最終更新 [2024年8月7日]
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
au PAYから『ご利用一時停止のお知らせ[メールコードS6101]』というメールが届き、プリペイドカードが利用できなくなった時の対処方法です。
突然、au PAYから『ご利用一時停止のお知らせ[メールコードS6101]』というタイトルのメールが届き、au PAYプリペイドカードが利用できない状態になりました。
この状態になるとau PAYコード支払いは利用可能ですが、バーチャルカードおよびQUICPay(Apple Payなど)が利用できない状態となります。
理由は、メール内に記載されている通り、au PAYプリペイドカードを直近364日間利用していないためとなっており、不正利用防止の観点からロックされる仕様です。
実際に自分のau PAYプリペイドカードが一時的にロックされたので再度利用できるようにロックを解除してみました。
この記事では、au PAYからメールコードS6101というメールが届き、プリペイドカードが一時的に利用停止(ロック)された時の対処方法を紹介します。
【au PAYプリペイドカード】ご利用一時停止のお知らせが届いてロックされた時の対処方法
メールコードS6101の内容
この状態だとバーチャルカードおよびQUICPayが利用できない
【au PAYプリペイドカード】ご利用一時停止のお知らせ[メールコードS6101]
いつもauPAYプリペイドカードをご愛顧いただき、ありがとうございます。
以下サービスのご利用が直近364日間確認できなかったため、第三者による不正利用を未然に防ぐことを目的に、ご利用を一時的に停止いたしました。
利用停止サービス:au PAY プリペイドカード・バーチャルカード・Apple Pay (QUICPay)
※au PAY(コード支払い)はご利用いただけます。
管理番号:*********** *XXXX
au PAYプリペイドカードを364日間利用しなかった場合は、上記のメールが届き、ロックされた状態となります。
メール内容の通り、:au PAY プリペイドカードおよびバーチャルカード、QUICPayも利用できなくなります。
以下の手順で簡単にロックを解除することができます。
au PAYアプリまたはau PAYのウェブサイトから手続きできます。
au PAYアプリから解除する手順
Wi-Fiで通信している環境などでもロックが解除できる
au PAYアプリからであればWi-Fiなどau回線以外で通信していても手続きできるのでオススメです。
アプリを起動して「アカウント」画面を表示します。
au PAYの横の「メニュー」を選択します。
「一時停止/解除」を選択します。
au IDのパスワードを入力して進みます。
au PAYの設定が表示されます。
←のプリペイドカードの部分がオフになっていると思います。
今回の利用一時停止は、この設定が自動的にオフになったということになります。
プリペイドカードの設定をオンにした状態で「設定」を選択すればOKです。
au PAYのウェブサイトから解除する手順
⇒ https://aupay.auone.jp/menu/lock_set.html
↑のau PAYウェブサイトにアクセスし、au IDでログインします。
ウェブサイトの場合は、セキュリティ設定などにもよりますがau回線での通信が必要となる場合もあります。
au PAYの設定が表示されます。
利用がロックされている場合は、←のプリペイドカードの部分がオフになっています。
プリペイドカードの設定をオンにした状態で「設定」を選択すればOKです。
こんな感じでau PAYから「ご利用一時停止のお知らせ[メールコードS6101]」というメールが届いて、プリペイドカード・バーチャルカード・QUICPayが一時的にロックされて利用できなくなった場合は、アプリまたはウェブサイトから利用再開手続きを行ってロックを解除することができます。
自分のように364日間利用しておらず一時的にロックされたという場合は、紹介した手順で利用再開手続きを行ってみて下さい。
※プリペイドカード、バーチャルカード、QUICPayを利用しないという場合はオフのままにしておく方がセキュリティ的にもいいと思います。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このau PAYプリペイドカードから『利用一時停止【S6101】』のお知らせが届いた時の対処方法 – 復旧手順の最終更新日は2024年8月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。