楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINE】トーク内の「金額」のリンクをオフにする方法 –  送受信メッセージに〇〇円と入っているとリンク化⇒タップでLINE Pay起動、が不要なので解除してみた

LINEで送受信したメッセージの〇〇円の部分がリンクに。タップするとLINE Payの送金画面が表示されるのが嫌だったので機能をオフにして通常のテキストメッセージに戻してみた


最終更新 [2024年2月6日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのトークで送受信したメッセージの金額のリンクをオフにする(リンクじゃなく通常のテキストとして表示する)方法です。

LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

いつしかのバージョンからLINEのトークに「〇〇円」といった金額を入力した際に金額がリンクとして表示される機能が実装されました。
この金額のリンクをタップするとLINE Payの送金画面が起動します。

LINEの友だち間でLINE Payでお金のやり取りを行うのであれば便利なのですが、LINE Payを使ってない人からするとウザいと感じることも。。
「〇〇円」が入ったメッセージが多いとリンクだらけになるし…

このLINEトーク内の金額リンクは設定からオフに変更することができます。
自分は、LINE Payをあまり利用していないのでリンクが表示されないようにしてみました。

この記事では、LINEトーク内のメッセージの〇〇円の金額リンクをオフにする方法を紹介します。


【LINE】トーク内のメッセージの金額リンクをオフにする方法

いつしかのバージョンから〇〇円というテキストが入ったメッセージを送受信すると金額がリンクに

初期設定でオン。金額のリンクをタップするとLINE Pay送金画面が起動する仕様
LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法 LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINEメッセージの金額リンクがオンになっている場合、上記のように〇〇円と入ったメッセージの金額の部分がリンクになります。
このリンクをタップするとLINE Pay送金画面が起動するという仕様です。

LINE Payを頻繁に利用する人やお金のやり取りを行う場合は便利なのですが、あまりLINE Payを使わないという人の場合は、正直ちょっとウザく感じる場合もあると思います(違和感がすごい…)

なお、この金額リンクは機能リリース後の初期設定はオンとなっています。

金額リンクをオフにすると「〇〇円」と書かれている部分のリンクが解除され通常のテキストとして表示されるようになる(以前と同じ仕様に戻る)

LINE Payは使わないという人はオフがオススメ
LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINEを起動します。

ホーム画面の設定アイコンを選択します。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINEの設定一覧が表示されます。

「トーク」を選択します。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

トークの設置一覧が表示されます。

画面を下にスクロールします。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

「金額テキストのリンク表示」の設定を確認します。

←のようにこの設定がオンになっている場合は、〇〇円と入ったメッセージを送受信した際にリンク化します。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINE Pay送金画面へのリンクは不要という場合は、「金額テキストのリンク表示」の設定をオフにすればOKです。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

設定がオフの状態でトークに戻ると〇〇円の部分がリンクではなく、通常のテキストに戻っています。


いつしかのバージョンから〇〇円という文字が入ったメッセージを送受信した時にリンク化する「金額リンク」が不要と感じている場合は、上記の手順で金額を元の通常テキストに戻すことができます。

LINE Payは利用してないので金額リンクは不要、メッセージの金額の部分がリンクになっているのが見づらい、違和感がある…などと感じている人は、紹介した手順で金額リンクの設定をオフに変更してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、ポイント投資の名称をdポイント運用に変更

ニュース

2025年11月4日から「ポイント投資」は「dポイント運用」にサービス名称が変更。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

ニュース

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。

Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

ニュース

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、ポイント投資の名称をdポイント運用に変更

2025年11月4日から「ポイント投資」は「dポイント運用」にサービス名称が変更。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。


Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る