< この記事をシェア >
ネット料金が安くなると話題の『光コラボレーション(通称:光コラボ)』に乗り換える際に必要なフレッツの転用承諾番号を取得する方法です。
従来の家庭用インターネット回線がおトクになることで最近有名になってきている『光コラボ』
ドコモ光やOCN光、So-net光コラボなどなど『光コラボ』を呼ばれるサービスがたくさんでてきています。
ザクッと光コラボとは何ぞや?を書くと
ほんとうにザクッと光コラボを説明すると
・家庭用インターネット回線の請求が一元化
・料金が安くなる
・フレッツを使っている人は申込だけで契約できる
(ほとんどのケースで工事費がない)
・回線スピードなども特に変わらず(プロバイダによる)
などとなっています。
光コラボは、契約だけ変更するだけで料金が安くなって請求も一元化されるというところがおトク&ラクチンなサービスとなっています。
イメージ的には携帯のMVNOに似ているでしょうか。(あくまでイメージです。。)
プロバイダによっては回線スピードなどがちょっとダメなところもあるようですが、そういうプロバイダはコラボじゃなくてもそもそもの評価が低いのでわかりやすいといえばわかりやすいです。
んじゃ絶対、光コラボにした方がいいじゃん。となってしまいます(自分もそのクチでした)
乗り換えには転用承諾番号が必須。
そんな光コラボに申し込むためには、引越しなどをした時に新規で申し込むのであれば最初から光コラボを申し込めばOKですが、現在すでにフレッツ回線を使っているという人は、よく転用番号とかいわれるフレッツの転用承諾番号を取得する必要があります。
携帯電話の契約でいうところのMNP番号的なやつです。
※携帯と違って基本的に解約料金とかはかからないですが。
そんな光コラボに乗り換えるために必要なフレッツの転用承諾番号を自分で取得する方法です。
※フレッツ東日本と西日本で転用承諾番号を取得するURLが異なってきます。
WEBページは異なりますが、行う内容としては一緒です。
フレッツの転用承諾番号を取得する方法
光コラボ乗り換えまでの流れ
フレッツで転用承諾番号を取得
↓
乗り換え先の光コラボ事業者に申し込み&転用承諾番号を教える
↓
終了
と超カンタンな流れになっています。
フレッツのサイトにアクセスして転用承諾番号をゲット
地域によってアクセス先が違うので注意
■フレッツ東日本
https://flets.com/tenyou/#process
■フレッツ西日本
https://www.club-ntt-west.com/cn-w/auth/?redurl=/member/otetuzuki/hikkoshi/chk.html
東日本と西日本でURLが異なってきます。
今回はフレッツ東日本の方で転用承諾番号を取得しています。
フレッツ東日本の転用承諾番号取得ページにアクセスします。
定番の規約を下までスクロールして「同意する」にチェックを入れると先に進めるようになります。
次へをクリックします。
契約者情報入力のページが登場します。
契約番号は「お客様ID」「ひかり電話番号」「語形役者連絡先電話番号」から選択できます。
請求書か契約書を手元に置いておいてお客様IDの「CAF」か「COP」から始まる番号がわかっているととってもスムーズです。
必要事項を全て入力します。
現在の支払いの口座番号やクレジットカード番号などのダルい入力もありますぜ。。
ちなみに自分は、現在契約しているインターネット料金の支払いを口座振替に設定していたせいで「現在のお支払い方法」というところでハマりました。。
「NTT東日本の請求(請求元会社:NTTファイナンスまたはNTT東日本)」と「おまとめ請求(請求元会社:NTTファイナンス)」の違いわからんすぎやろ。。
口座振替の場合、銀行と支店コードが必要となります。
クレジットカードの場合は、カードの下4ケタがいりますぜ。
最後に契約者情報を送信となります。
ここで問題があった場合(契約情報と入力情報が異なっているなど)は、最初から全て打ち直しになります。。
転用承諾番号が表示されます。
この番号をメモっておきましょ~(入力したメールアドレスにも届きます)
これでフレッツでの転用承諾番号の取得は完了となります。
あとは自分が入ると決めた光コラボサービスに申し込みを行い、この転用承諾番号を入力すれば完了となります。
『光コラボ』は特にデメリットなく、家庭のインターネット料金がおトクになるので、現在従来のフレッツを使っている人はいずれかの光コラボに乗り換えることをオススメしますよー。
プロバイダ選びは慎重に!
オススメの光コラボ『So-net光コラボ』
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この料金の安い光コラボにしよう!フレッツから光コラボに乗り換える、転用承諾番号を取得する方法【西日本・東日本】の最終更新日は2015年6月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。