【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

料金の安い光コラボにしよう!フレッツから光コラボに乗り換える、転用承諾番号を取得する方法【西日本・東日本】

本当に乗り換えた方がおトク。フレッツユーザーはさっそく転用承諾番号を取得しちゃいましょ


最終更新 [2015年6月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ネット料金が安くなると話題の『光コラボレーション(通称:光コラボ)』に乗り換える際に必要なフレッツの転用承諾番号を取得する方法です。

従来の家庭用インターネット回線がおトクになることで最近有名になってきている『光コラボ』
ドコモ光やOCN光、So-net光コラボなどなど『光コラボ』を呼ばれるサービスがたくさんでてきています。

ザクッと光コラボとは何ぞや?を書くと

ほんとうにザクッと光コラボを説明すると
・家庭用インターネット回線の請求が一元化
・料金が安くなる
・フレッツを使っている人は申込だけで契約できる
(ほとんどのケースで工事費がない)
・回線スピードなども特に変わらず(プロバイダによる)

などとなっています。

光コラボは、契約だけ変更するだけで料金が安くなって請求も一元化されるというところがおトク&ラクチンなサービスとなっています。
イメージ的には携帯のMVNOに似ているでしょうか。(あくまでイメージです。。)

プロバイダによっては回線スピードなどがちょっとダメなところもあるようですが、そういうプロバイダはコラボじゃなくてもそもそもの評価が低いのでわかりやすいといえばわかりやすいです。
んじゃ絶対、光コラボにした方がいいじゃん。となってしまいます(自分もそのクチでした)


乗り換えには転用承諾番号が必須。

そんな光コラボに申し込むためには、引越しなどをした時に新規で申し込むのであれば最初から光コラボを申し込めばOKですが、現在すでにフレッツ回線を使っているという人は、よく転用番号とかいわれるフレッツの転用承諾番号を取得する必要があります。

携帯電話の契約でいうところのMNP番号的なやつです。
※携帯と違って基本的に解約料金とかはかからないですが。

そんな光コラボに乗り換えるために必要なフレッツの転用承諾番号を自分で取得する方法です。
※フレッツ東日本と西日本で転用承諾番号を取得するURLが異なってきます。
WEBページは異なりますが、行う内容としては一緒です。

関連記事:auユーザー必見!フレッツ光から『光コラボ』に乗り換えて毎月の料金を安くする方法



フレッツの転用承諾番号を取得する方法

光コラボ乗り換えまでの流れ

フレッツで転用承諾番号を取得

乗り換え先の光コラボ事業者に申し込み&転用承諾番号を教える

終了

と超カンタンな流れになっています。

フレッツのサイトにアクセスして転用承諾番号をゲット

地域によってアクセス先が違うので注意

■フレッツ東日本
https://flets.com/tenyou/#process

■フレッツ西日本
https://www.club-ntt-west.com/cn-w/auth/?redurl=/member/otetuzuki/hikkoshi/chk.html

東日本と西日本でURLが異なってきます。
今回はフレッツ東日本の方で転用承諾番号を取得しています。

フレッツ東日本の転用承諾番号取得ページにアクセスします。
定番の規約を下までスクロールして「同意する」にチェックを入れると先に進めるようになります。

次へをクリックします。

契約者情報入力のページが登場します。
契約番号は「お客様ID」「ひかり電話番号」「語形役者連絡先電話番号」から選択できます。

請求書か契約書を手元に置いておいてお客様IDの「CAF」か「COP」から始まる番号がわかっているととってもスムーズです。
必要事項を全て入力します。

現在の支払いの口座番号やクレジットカード番号などのダルい入力もありますぜ。。

ちなみに自分は、現在契約しているインターネット料金の支払いを口座振替に設定していたせいで「現在のお支払い方法」というところでハマりました。。
「NTT東日本の請求(請求元会社:NTTファイナンスまたはNTT東日本)」と「おまとめ請求(請求元会社:NTTファイナンス)」の違いわからんすぎやろ。。

口座振替の場合、銀行と支店コードが必要となります。
クレジットカードの場合は、カードの下4ケタがいりますぜ。

最後に契約者情報を送信となります。
ここで問題があった場合(契約情報と入力情報が異なっているなど)は、最初から全て打ち直しになります。。

転用承諾番号が表示されます。
この番号をメモっておきましょ~(入力したメールアドレスにも届きます)

これでフレッツでの転用承諾番号の取得は完了となります。
あとは自分が入ると決めた光コラボサービスに申し込みを行い、この転用承諾番号を入力すれば完了となります。


『光コラボ』は特にデメリットなく、家庭のインターネット料金がおトクになるので、現在従来のフレッツを使っている人はいずれかの光コラボに乗り換えることをオススメしますよー。
プロバイダ選びは慎重に!

オススメの光コラボ『So-net光コラボ』

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この料金の安い光コラボにしよう!フレッツから光コラボに乗り換える、転用承諾番号を取得する方法【西日本・東日本】の最終更新日は2015年6月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る