【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

U-NEXTで「ウォーキング・デッド」の新作スピンオフ4シリーズが独占配信決定!まずは10月20日からダリル・ディクソンが配信開始

U-NEXTが「ウォーキング・デッド」本編終了後のスピンオフ4シリーズを独占配信すると発表。リックとミショーンのスピンオフは2024年配信!まずはダリルの物語が10月20日より公開


最終更新 [2023年10月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


動画配信サービスU-NEXTが大人気ドラマ「ウォーキング・デッド」本編終了後の新作スピンオフ4シリーズを独占配信すると発表しました。

U-NEXTがウォーキング・デッドの新作スピンオフ4シリーズを独占配信

大手動画配信サービス「U-NEXT」が、『ウォーキング・デッド』の新作スピンオフ4シリーズを独占配信します。

ウォーキング・デッドはシーズン11にて本編は完結しました。
本編完結後に主要な登場人物が各々主人公となるスピンオフシリーズが公開されると案内されていました。

ウォーキング・デッド本編の最終シーズンとなるシーズン11は、最初はディスニープラスにて独占配信(2023年10月3日よりHuluでもラストまで配信が開始されました)されていましたが、スピンオフシリーズはU-NEXTで独占配信となります。
なお、現在はU-NEXTではウォーキング・デッド本編は配信されていない為、今回の独占配信発表はかなり意外でした(本編とスピンオフで放送元が異なるなど大人の事情があるようです)

時間が経過すれば、他の動画配信サービスでも配信される可能性はありますが、すぐに視聴したいという場合はU-NEXTに加入する必要があります。
配信形態は「見放題」となっているため、U-NEXTに加入すれば別途追加料金はなく視聴できます。

リック、ミショーン、ダリルetc…と主要人物に焦点をあてたスピンオフシリーズ
U-NEXTがウォーキング・デッドの新作スピンオフ4シリーズを独占配信

スピンオフシリーズは『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン(全6話)』『ウォーキング・デッド:デッド・シティ(ニーガンとマギーの話、全6話)』『テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド(全6話)』『ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ(リックとミショーンの話、全6話)』の4シリーズとなっています。
本国アメリカでは放送済みのシリーズもあります。

日本ではまずは2023年10月20日(金)00:00からダリル・ディクソン、続いて11月17日(金)よりニーガンとマギーが主役のデッド・シティがU-NEXTにて配信開始となります。

自分は、ウォーキング・デッドシリーズの大ファンなのでU-NEXT加入は必須です。。
ディズニープラスに引き続き加入しないといけないとは…

なお、U-NEXTは31日間無料トライアルが用意されている&ソフトバンクユーザーであればソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」のU-NEXTを利用すればおトクに加入することができます。


U-NEXTがウォーキング・デッドの新作スピンオフ4シリーズを独占配信

10月20日より見放題として配信。追加料金は不要

U-NEXTがウォーキング・デッドの新作スピンオフ4シリーズを独占配信

USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、米AMCネットワークスにて放映中の『ウォーキング・デッド』新作スピンオフシリーズ計4作品を、2023年10月から2024年にかけて独占配信することが決定しました。第1弾作品として『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』が2023年10月20日(金)00:00より、U-NEXTにて独占配信いたします。

今回U-NEXTで配信が決定したのは、昨年より米AMCネットワークスにて順次公開が開始されている『ウォーキング・デッド』のスピンオフシリーズ4作品。11シーズンにわたるロングランを経て2021年に終了した『ウォーキング・デッド』本編に登場したダリル、リック、ミショーンといったキャラクターのその後のエピソードを描く新シリーズとなり、U-NEXTでは、今年9月に米AMCにて放送されたばかりの『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』を10月20日(金)00:00より独占配信開始、以降2024年にかけて新シリーズを順次配信予定です。シリーズ屈指の人気キャラクター・ダリルの後日譚として注目され、米レビューサイト「Rotten Tomatoes」ではすでに評論家の90%が高く評価し、『ウォーキング・デッド』シリーズの復活を歓喜するコメントが多く寄せられる期待作を、U-NEXT独占にていち早く日本初公開いたします。


ウォーキング・デッド スピンオフシリーズの4タイトル

ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン

The Walking Dead: Daryl Dixon(全6話)
ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン

シーズン1から連続して登場するシリーズ屈指の人気キャラ・ダリルのスピンオフシリーズ。生存者によって建てられた文明都市「コモンウェルス」を去り、フランスに漂着したダリルのその後を描く。すでにシーズン2の制作が決定

U-NEXTでの配信開始日時:2023年10月20日(金)00:00(以降毎週1話ずつ配信)
配信形態:見放題


ウォーキング・デッド:デッド・シティ

The Walking Dead: Dead City(全6話)
ウォーキング・デッド:デッド・シティ

荒廃したニューヨークを舞台に描かれるマギーとニーガンのスピンオフシリーズ。敵対グループに誘拐された息子・ハーシェルを救い出すためマギーはニーガンとともに、ウォーカーに侵食されたニューヨークへ向かう…。

U-NEXTでの配信開始日時:2023年11月17日(金)00:00(以降毎週1話ずつ配信)
配信形態:見放題


テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド

Tales of The Walking Dead(全6話)
テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド

U-NEXTでの配信開始日時:2024年配信予定
配信形態:見放題


ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ

The Walking Dead: The Ones Who Live(全6話)
ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ

U-NEXTでの配信開始日時:2024年配信予定
配信形態:見放題

ウォーキング・デッドシリーズのファンとしては、どのスピンオフも見たいですが個人的に一番気になっているのはやはりリックとミショーンが主役となる『ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ』です。
本編のシーズン11完結まで視聴した場合、自分と同じようにラストシーンで描かれた「アレ」の続きがマジで気になっている人が多いのでは?と思います。
本編では明かされなかった謎も多いし…

まずは2023年10月20日のダリル・ディクソンから独占配信がスタートするスピンオフシリーズ。
ウォーキング・デッドファンの人は次はU-NEXT加入を検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る