ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【MNP予約番号なし】楽天モバイル⇒ワイモバイルに乗り換えてみた。ワンストップ方式利用でMNP番号不要、開通までの手続き方法/流れを紹介

MNPワンストップを利用して転出元の楽天モバイルで予約番号を発行せずにワイモバイルにのりかえ契約してみた。実際の流れを紹介。ワイモバイル側がちょっとわかりづらかった。。


最終更新 [2023年5月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


MNP予約番号なしで楽天モバイルからワイモバイルにのりかえ契約してみました。
ワンストップ方式を利用して転出元の楽天モバイルでMNP予約番号を発行することなくワイモバイルへ転入するまでの全手順を紹介します。

MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

[2023年5月27日 更新]
5月25日22:00頃にワンストップ方式を利用して楽天モバイルからワイモバイルにのりかえ契約の手続き⇒5月27日にワイモバイルオンラインストアからSIMおよび購入した機種が届きました。

MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

MNP契約でも1日ちょっとで手元に届きました!
ワイモバイルはかなり対応が早かったです。

大手4キャリアを中心に開始された転出元キャリアでMNP予約番号を発行しなくてものりかえ契約ができる『MNPワンストップ方式』

2023年5月24日よりドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの大手4キャリアおよびサブブランド(ワイモバイル、ワイモバイル、ahamo、LINEMO、povoなど)間などでオンライン限定で利用できるようになっています。

MNP予約番号なしで楽天モバイルからどうやって他社へのりかえるの?実際にやってみた
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワンストップ方式=MNP予約番号不要、というのはわかるけど、実際に契約する場合はどうやれば楽天モバイルでMNP予約番号を発行することなく他キャリアにのりかえができんだろう?と最初に気になりました。
ということで、実際に楽天モバイル⇒ワイモバイルにワンストップ方式を利用してのりかえしてみました。

この記事では、ワンストップ方式を利用してMNP予約番号不要で楽天モバイルから他キャリアへのりかえる方法を紹介しています。

ワイモバイル契約時のMNP番号の部分がかなりわかりづらかったです。。


【MNPワンストップ方式】楽天モバイルから予約番号を発行せずワイモバイルに乗り換えてみた

ワンストップ方式に対応しているキャリア

大手4キャリアとサブブランドは2023年5月24日から対応
MNPワンストップ方式
キャリア 受付チャネル
ドコモ系 ドコモオンラインショップ
ahamoサイト
au系 auオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア
povo 2.0
ソフトバンク系 ソフトバンクオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア
LINEMO
楽天モバイル系 楽天モバイル

上記の大手4キャリアおよびサブブランドは、MNPワンストップ方式に2023年5月24日より対応しています。
転出元/転出先の両方のキャリアがワンストップ方式に対応していれば、事前にMNP予約番号を発行しなくても他キャリアにMNPできます。

なお、ワンストップ方式が利用できるのは、すべてのキャリアにおいてオンラインのみとなります。

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでのりかえと同時に機種を購入すると激安になるためMNP契約してみた

SIMのみ契約でもPayPayポイントがガッツリもらえるキャンペーンもあり
ワイモバイル キャッシュバックキャンペーン

今回ののりかえは、ワイモバイルオンラインストアのタイムセールキャンペーンを利用しました。

タイムセールでのりかえと同時に機種を購入すると大幅割引となるという内容でOPPO Reno7 Aが一括5,980円で購入できました。
なお、ワイモバイルはタイムセール以外のにもキャンペーンを開催していたり、SIMのみ契約でもPayPayポイント大幅還元となります。

楽天モバイル側で事前にMNP予約番号を発行せずにワイモバイルに乗り換える手順

ワイモバイルオンラインストアでのりかえ契約を選択
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法 MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

楽天モバイル側でMNP予約番号を発行していない状態でワイモバイルオンラインストアにアクセスします。

SIMのみor機種購入など契約する内容を選択して進みます。
今回は、のりかえと同時購入でプランがシンプルM/Lなら大幅割引が適用されるAndroidスマホを同時購入してみました。

MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

契約方法で「今の電話番号をそのまま使用する」「他社携帯電話会社」を選択します。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

のりかえ(MNP)情報という画面が表示されます。

転出元キャリア(今回は楽天モバイル)を選択し、のりかえ予定の携帯電話番号を入力します。


MNP予約番号が必須ってなってる…⇒MNP予約番号がわからない方はこちらを選択
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ここがワイモバイルで手続きを進める上で一番わかりづらいと感じたポイントなのですが、のりかえを選択するとMNP予約番号および有効期限が「必須」と書かれています。

ワンストップ方式を利用する場合は、MNP予約番号の下に表示されている「MNP予約番号がわからない方はこちら」の『こちら』の部分を選択します。

わかりづらいよ。。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

すると画面上にワンストップの表記および転出元となる楽天モバイルの手続きページに推移できるボタンが表示されます。

「楽天モバイルサイトへ」を選択して進みます。


転出元の楽天モバイルの手続きページが開く
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

転出元となる楽天モバイルのログイン画面に推移します。

MNP転出を行う楽天モバイル回線が紐づいた楽天IDでログインします。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

楽天モバイル回線の管理画面となるmy楽天モバイル上でMNPワンストップ申請手続きの画面が表示されます。

他キャリアにのりかえする電話番号を選択して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

転出する理由のアンケートに回答(必須…)して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

アンケート回答後に楽天IDに登録しているメールアドレスに数字6ケタのワンタイムパスワードが届きます。

届いたワンタイムパスワードをmy楽天モバイルの画面に入力して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

楽天モバイル側でのMNP転出手続き完了となります。

「MNPワンストップの申請を完了する」を選択することでワイモバイルオンラインストアに戻ります。


このように転出元となる楽天モバイル側でも一切MNP予約番号が表示されることはありませんでした。

ワイモバイルオンラインストアでのりかえ契約を選択
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

のりかえ転出先となるワイモバイルオンラインストアの画面に戻ります。

楽天モバイルから引き継がれる形でMNPする回線の電話番号などが入力された状態となっています。

そのまま案内に沿って進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

あとは通常契約するのと同様に契約するプランやオプションを選択および本人確認などを行って進みます。

画面の案内に沿って進んでいけばOKです。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルが2回線目以降や家族とグループを組む場合の家族割引サービス、おうち割光セットなど適用可能な割引がある場合は選択することをお忘れなくどうぞ。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルオンラインストアで契約する際は、最後にメールアドレス認証が必須となります。

メールアドレスを入力してワンタイムパスワードを送信します。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

メールで届くワンタイムパスワードを入力して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルのプランなどの契約内容や機種を購入する場合は機種代金(割引も)などの最終確認が表示されます。

各種契約内容に間違いがないことを確認して「申し込みを完了する」を選択します。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルの猫「ふてにゃん」が表示されて…


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイル回線の契約完了となります。

最後の画面にWEB受注番号が表示されています(途中に登録したメールアドレスにも届くのでメモは不要です)


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルオンラインストアから契約内容(機種購入した場合は購入内容も)が記載されたメールが届きます。


あとはワイモバイルから購入した機種またはSIMが届いて回線切り替え手続きを完了させれば、のりかえ完了となります。
eSIMの場合は、eKYC本人確認などに問題がなく、のりかえを受付している時間内であれば、次のメールが届いた時点で開通できます。
※ワイモバイル側で回線切替を実行するまでは、楽天モバイル回線が利用できます。

半日程度で商品発送の連絡あり
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

今回はワイモバイルタイムセールを利用したため、申し込みは金曜日の22:00過ぎに行いました。

手続きした時間が遅かった&週末だったため、ちょっと時間がかかるかなと思っていたのですが、土曜日の夕方には商品発送の連絡がありました。

ワイモバイルはかなり対応が早いという印象を受けました。


SIMが届いたらワイモバイル開通手続きを実行⇒MNP契約完了

手続きから1日ちょっとで開通まで完了
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

商品発送連絡があった翌日には手元にSIMおよび機種が届きました。
あとはワイモバイルの開通手続きを完了させることでMNP契約完了となります。

ワイモバイルオンラインストアでMNP転入した後に開通・回線手続きを行う手順は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。
※MNPの場合は、開通手続きができるのは9:00~20:30

関連記事:【ワイモバイル】MNP転入後の開通・回線切替手続き方法


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法 MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

転出先となるワイモバイル側で回線切り替え手続きが完了した瞬間にワイモバイルからは開通、転出元の楽天モバイルからは解約が完了したメールが届きます。

転出元の楽天モバイル側では事前に準備やMNP予約番号発行は不要

ワンストップに対応しているキャリアへののりかえ手続きが超簡単に!

ワイモバイルオンラインストアの方はちょっとわかりづらかったけど…
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

MNP予約番号発行不要でのりかえができるワンストップ方式を使って、楽天モバイルから他キャリアへのりかえる手順はこんな感じです。

最初ワイモバイルオンラインストア側でMNP予約番号が「必須」となっていた部分で「???」となってしまいましたが、それ以外は何もつまづくことなくサクッとのりかえ契約が完了しました。

他キャリア間でののりかえでも同じですが、ワンストップ方式を利用する場合、転入先のキャリアのオンラインストアで手続き中に転出元のキャリア側のページにアクセスして手続きするとい流れになります。

実際にやってみると手続きがめちゃくちゃラクチンです。
今までの事前にMNP予約番号を転出元で発行⇒転出先で番号と有効期限を入力して…というのは何だったのかというレベルです。

今後のMNP契約は、このワンストップ方式がメインになると思うので、対応しているキャリア間でのMNPを考えている人は参考にしてみてください。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る