楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【MNP予約番号なし】楽天モバイル⇒ワイモバイルに乗り換えてみた。ワンストップ方式利用でMNP番号不要、開通までの手続き方法/流れを紹介

MNPワンストップを利用して転出元の楽天モバイルで予約番号を発行せずにワイモバイルにのりかえ契約してみた。実際の流れを紹介。ワイモバイル側がちょっとわかりづらかった。。


最終更新 [2023年5月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


MNP予約番号なしで楽天モバイルからワイモバイルにのりかえ契約してみました。
ワンストップ方式を利用して転出元の楽天モバイルでMNP予約番号を発行することなくワイモバイルへ転入するまでの全手順を紹介します。

MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

[2023年5月27日 更新]
5月25日22:00頃にワンストップ方式を利用して楽天モバイルからワイモバイルにのりかえ契約の手続き⇒5月27日にワイモバイルオンラインストアからSIMおよび購入した機種が届きました。

MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

MNP契約でも1日ちょっとで手元に届きました!
ワイモバイルはかなり対応が早かったです。

大手4キャリアを中心に開始された転出元キャリアでMNP予約番号を発行しなくてものりかえ契約ができる『MNPワンストップ方式』

2023年5月24日よりドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの大手4キャリアおよびサブブランド(ワイモバイル、ワイモバイル、ahamo、LINEMO、povoなど)間などでオンライン限定で利用できるようになっています。

MNP予約番号なしで楽天モバイルからどうやって他社へのりかえるの?実際にやってみた
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワンストップ方式=MNP予約番号不要、というのはわかるけど、実際に契約する場合はどうやれば楽天モバイルでMNP予約番号を発行することなく他キャリアにのりかえができんだろう?と最初に気になりました。
ということで、実際に楽天モバイル⇒ワイモバイルにワンストップ方式を利用してのりかえしてみました。

この記事では、ワンストップ方式を利用してMNP予約番号不要で楽天モバイルから他キャリアへのりかえる方法を紹介しています。

ワイモバイル契約時のMNP番号の部分がかなりわかりづらかったです。。


【MNPワンストップ方式】楽天モバイルから予約番号を発行せずワイモバイルに乗り換えてみた

ワンストップ方式に対応しているキャリア

大手4キャリアとサブブランドは2023年5月24日から対応
MNPワンストップ方式
キャリア 受付チャネル
ドコモ系 ドコモオンラインショップ
ahamoサイト
au系 auオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア
povo 2.0
ソフトバンク系 ソフトバンクオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア
LINEMO
楽天モバイル系 楽天モバイル

上記の大手4キャリアおよびサブブランドは、MNPワンストップ方式に2023年5月24日より対応しています。
転出元/転出先の両方のキャリアがワンストップ方式に対応していれば、事前にMNP予約番号を発行しなくても他キャリアにMNPできます。

なお、ワンストップ方式が利用できるのは、すべてのキャリアにおいてオンラインのみとなります。

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでのりかえと同時に機種を購入すると激安になるためMNP契約してみた

SIMのみ契約でもPayPayポイントがガッツリもらえるキャンペーンもあり
ワイモバイル キャッシュバックキャンペーン

今回ののりかえは、ワイモバイルオンラインストアのタイムセールキャンペーンを利用しました。

タイムセールでのりかえと同時に機種を購入すると大幅割引となるという内容でOPPO Reno7 Aが一括5,980円で購入できました。
なお、ワイモバイルはタイムセール以外のにもキャンペーンを開催していたり、SIMのみ契約でもPayPayポイント大幅還元となります。

楽天モバイル側で事前にMNP予約番号を発行せずにワイモバイルに乗り換える手順

ワイモバイルオンラインストアでのりかえ契約を選択
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法 MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

楽天モバイル側でMNP予約番号を発行していない状態でワイモバイルオンラインストアにアクセスします。

SIMのみor機種購入など契約する内容を選択して進みます。
今回は、のりかえと同時購入でプランがシンプルM/Lなら大幅割引が適用されるAndroidスマホを同時購入してみました。

MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

契約方法で「今の電話番号をそのまま使用する」「他社携帯電話会社」を選択します。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

のりかえ(MNP)情報という画面が表示されます。

転出元キャリア(今回は楽天モバイル)を選択し、のりかえ予定の携帯電話番号を入力します。


MNP予約番号が必須ってなってる…⇒MNP予約番号がわからない方はこちらを選択
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ここがワイモバイルで手続きを進める上で一番わかりづらいと感じたポイントなのですが、のりかえを選択するとMNP予約番号および有効期限が「必須」と書かれています。

ワンストップ方式を利用する場合は、MNP予約番号の下に表示されている「MNP予約番号がわからない方はこちら」の『こちら』の部分を選択します。

わかりづらいよ。。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

すると画面上にワンストップの表記および転出元となる楽天モバイルの手続きページに推移できるボタンが表示されます。

「楽天モバイルサイトへ」を選択して進みます。


転出元の楽天モバイルの手続きページが開く
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

転出元となる楽天モバイルのログイン画面に推移します。

MNP転出を行う楽天モバイル回線が紐づいた楽天IDでログインします。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

楽天モバイル回線の管理画面となるmy楽天モバイル上でMNPワンストップ申請手続きの画面が表示されます。

他キャリアにのりかえする電話番号を選択して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

転出する理由のアンケートに回答(必須…)して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

アンケート回答後に楽天IDに登録しているメールアドレスに数字6ケタのワンタイムパスワードが届きます。

届いたワンタイムパスワードをmy楽天モバイルの画面に入力して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

楽天モバイル側でのMNP転出手続き完了となります。

「MNPワンストップの申請を完了する」を選択することでワイモバイルオンラインストアに戻ります。


このように転出元となる楽天モバイル側でも一切MNP予約番号が表示されることはありませんでした。

ワイモバイルオンラインストアでのりかえ契約を選択
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

のりかえ転出先となるワイモバイルオンラインストアの画面に戻ります。

楽天モバイルから引き継がれる形でMNPする回線の電話番号などが入力された状態となっています。

そのまま案内に沿って進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

あとは通常契約するのと同様に契約するプランやオプションを選択および本人確認などを行って進みます。

画面の案内に沿って進んでいけばOKです。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルが2回線目以降や家族とグループを組む場合の家族割引サービス、おうち割光セットなど適用可能な割引がある場合は選択することをお忘れなくどうぞ。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルオンラインストアで契約する際は、最後にメールアドレス認証が必須となります。

メールアドレスを入力してワンタイムパスワードを送信します。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

メールで届くワンタイムパスワードを入力して進みます。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルのプランなどの契約内容や機種を購入する場合は機種代金(割引も)などの最終確認が表示されます。

各種契約内容に間違いがないことを確認して「申し込みを完了する」を選択します。


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルの猫「ふてにゃん」が表示されて…


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイル回線の契約完了となります。

最後の画面にWEB受注番号が表示されています(途中に登録したメールアドレスにも届くのでメモは不要です)


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

ワイモバイルオンラインストアから契約内容(機種購入した場合は購入内容も)が記載されたメールが届きます。


あとはワイモバイルから購入した機種またはSIMが届いて回線切り替え手続きを完了させれば、のりかえ完了となります。
eSIMの場合は、eKYC本人確認などに問題がなく、のりかえを受付している時間内であれば、次のメールが届いた時点で開通できます。
※ワイモバイル側で回線切替を実行するまでは、楽天モバイル回線が利用できます。

半日程度で商品発送の連絡あり
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

今回はワイモバイルタイムセールを利用したため、申し込みは金曜日の22:00過ぎに行いました。

手続きした時間が遅かった&週末だったため、ちょっと時間がかかるかなと思っていたのですが、土曜日の夕方には商品発送の連絡がありました。

ワイモバイルはかなり対応が早いという印象を受けました。


SIMが届いたらワイモバイル開通手続きを実行⇒MNP契約完了

手続きから1日ちょっとで開通まで完了
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

商品発送連絡があった翌日には手元にSIMおよび機種が届きました。
あとはワイモバイルの開通手続きを完了させることでMNP契約完了となります。

ワイモバイルオンラインストアでMNP転入した後に開通・回線手続きを行う手順は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。
※MNPの場合は、開通手続きができるのは9:00~20:30

関連記事:【ワイモバイル】MNP転入後の開通・回線切替手続き方法


MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法 MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

転出先となるワイモバイル側で回線切り替え手続きが完了した瞬間にワイモバイルからは開通、転出元の楽天モバイルからは解約が完了したメールが届きます。

転出元の楽天モバイル側では事前に準備やMNP予約番号発行は不要

ワンストップに対応しているキャリアへののりかえ手続きが超簡単に!

ワイモバイルオンラインストアの方はちょっとわかりづらかったけど…
MNPワンストップ方式 楽天モバイルから他社へMNP予約番号不要でのりかえる方法

MNP予約番号発行不要でのりかえができるワンストップ方式を使って、楽天モバイルから他キャリアへのりかえる手順はこんな感じです。

最初ワイモバイルオンラインストア側でMNP予約番号が「必須」となっていた部分で「???」となってしまいましたが、それ以外は何もつまづくことなくサクッとのりかえ契約が完了しました。

他キャリア間でののりかえでも同じですが、ワンストップ方式を利用する場合、転入先のキャリアのオンラインストアで手続き中に転出元のキャリア側のページにアクセスして手続きするとい流れになります。

実際にやってみると手続きがめちゃくちゃラクチンです。
今までの事前にMNP予約番号を転出元で発行⇒転出先で番号と有効期限を入力して…というのは何だったのかというレベルです。

今後のMNP契約は、このワンストップ方式がメインになると思うので、対応しているキャリア間でのMNPを考えている人は参考にしてみてください。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る