楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Chrome】『ページを翻訳しますか?』のポップアップをオフ・非表示にする方法(PC・iPhone・Android)

Chromeで日本語以外で構成されるサイトなどにアクセスした時にツールバーや画面上部に表示される翻訳のポップアップは非表示にすることができる


最終更新 [2023年3月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Chromeで海外サイトにアクセスした時などに表示される「ページを翻訳しますか?」というポップアップをオフ・非表示にする方法です。

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

Chromeは、翻訳機能がオンになっていると英語など日本語以外がメインで構成されているサイトにアクセスした時に「ページを翻訳しますか?」と表示されます。

PC版Chromeだとツールバーの部分、iPhone版やAndroid版だと画面上部に大きく表示されます。
海外サイトにアクセスする場合はいいかもしれませんが、時々日本のサイトにアクセスしても表示されることがあり、ちょっと煩わしく感じることもあります。

特にPC版Chromeは、このポップアップからの翻訳を利用しなくても右クリックメニュー内に「日本語に翻訳」という機能が用意されているので、ポップアップは個人的には不要だと思っています。
この翻訳のポップアップは、Chromeの設定からオフにすることができます。

この記事では、Chromeの「ページを翻訳しますか?」というポップアップをオフ・非表示にする方法(PC・iPhone・Androidそれぞれ)を紹介します。

[目次]
PC版Chromeで翻訳のポップアップをオフにする方法
iPhone版Chromeで翻訳のポップアップをオフにする方法
Android版Chromeで翻訳のポップアップをオフにする方法



【Chrome】「ページを翻訳しますか?」というポップアップをオフ・非表示にする方法

PC版Chromeで翻訳のポップアップをオフにする方法

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

Chromeの右上のメニューボタンを押すと表示されるメニュー内の「設定」を選択します。

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

左のメニューで「言語」を選択します。

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

Chromeの言語設定が表示されます。
Google翻訳の項目内の「Google翻訳を使用する」の設定を確認します。

↑のようにこの設定がオンになっていると日本語以外のウェブサイトなどにアクセスした時にツールバーに翻訳のポップアップが表示されます。

PC版Chromeはポップアップをオフにしても右クリックメニューから翻訳できる
Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

ウェブサイトにアクセスした時にChromeのツールバーに翻訳のポップアップが表示されるのがウザいと感じる人は、「Google翻訳を使用する」の設定をオフにすればOKです。

なお、最初にも書いていますが、PC版Chromeの場合は、この設定がオフになっていたとしても右クリックメニューの「日本語に翻訳」を選択することで翻訳機能が利用できます。

iPhone版Chromeで翻訳のポップアップをオフにする方法

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

iPhoneでChromeを起動します。

右下のメニューボタンをタップします。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

表示されるメニュー内の「設定」をタップします。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

「言語」をタップします。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

「ページの翻訳」の設定を確認します。

←のようにこの設定がオンになっていると日本語以外のウェブサイトなどにアクセスした時にiPhoneの画面上部に「ページを翻訳しますか?」というポップアップが表示されます。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

iPhoneでウェブサイトにアクセスした時に画面上部に「ページを翻訳しますか?」と表示されるのがウザいと感じる人は、←のように「ページの翻訳」の設定をオフにすればOKです。


Android版Chromeで翻訳のポップアップをオフにする方法

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

AndroidスマホでChromeを起動します。

右上のメニューボタンをタップします。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

表示されるメニュー内の「設定」をタップします。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

「言語」をタップします。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

翻訳設定の項目内の「他の言語のページをGoogleで翻訳するか尋ねる」の設定を確認します。

←のようにこの設定がオンになっていると日本語以外のウェブサイトなどにアクセスした時にAndroidスマホの画面上部に「ページを翻訳しますか?」というポップアップが表示されます。


Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

Androidスマホでウェブサイトにアクセスした時に画面上部に「ページを翻訳しますか?」と表示されるのがウザいと感じる人は、←のように「他の言語のページをGoogleで翻訳するか尋ねる」の設定をオフにすればOKです。


Chromeの翻訳ポップアップは簡単にオン⇔オフできる

Chrome 翻訳のポップアップをオフ・非表示にする方法

こんな感じでChromeで海外サイトなどにアクセスした時に表示される「ページを翻訳しますか?」というポップアップはPCでもスマホでも簡単にオン⇔オフできます。

海外サイトにアクセスした場合であればともかく、時々日本語のサイトでも表示されるポップアップがウザい、翻訳機能は使わないという人はオフにしておいても問題ないと思います。
何度も書いていますが、PC版Chromeであれば右クリックから翻訳も実行できるので。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Chrome】『ページを翻訳しますか?』のポップアップをオフ・非表示にする方法(PC・iPhone・Android)の最終更新日は2023年3月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る