楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【アメックス】決済時にスマホで利用速報(プッシュ通知)を受け取る方法 – アメリカンエクスプレスカードで支払い⇒即通知が届くので安心

アメリカンエクスプレスカードのアプリで決済時のプッシュ通知をオンにしておけば支払い時に利用速報が届くので便利&安心


最終更新 [2022年12月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


アメリカンエクスプレス(アメックス)のクレジットカード利用時にスマホで利用速報のプッシュ通知を受け取る方法です。

アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

最近のクレジットカードには、カード利用時(カードで支払いを実行した直後)にスマホにアプリからプッシュ通知で利用速報を受け取れるサービスがあります。
アメックス(プロバーカード)のアプリにも利用速報のプッシュ通知機能が搭載されています。

クレジットカードは、請求が確定するまで支払い履歴が見れないことが多いですが、この利用通知・速報を受け取る設定を行っておけば、請求が確定する前にも利用状況がわかるようになります。
カードでの支払いが即わかるため、不正利用防止にもつながります。

実際にアメックスのクレジットカードで支払いが実行された時にプッシュ通知を受け取る設定を行ってみました。

この記事では、アメックスクレジットカード(プローパーカード)で決済が行われた時にアプリに利用速報のプッシュ通知を受け取る方法を紹介しています。


【アメックス】カード支払い時にアプリで利用速報のプッシュ通知を受け取る方法

iPhone・Android用の「Amex JPアプリ」でプッシュ通知が受け取れる

アプリアイコン

Amex Japan
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ビジネス


App StoreGoogle Play

アメックスの場合、利用速報を受け取る方法はアプリからのプッシュ通知となります。
利用できるアプリは↑のAmex JPアプリです。

利用速報通知以外にも明細が確認できたりするアプリなので、アメリカンエクスプレスカードのプロパーカードを利用しているユーザーさんはインストールしておくことをオススメします。

Amex JPアプリ内のプッシュ通知設定を行うことで利用速報が通知されるようになる

初期設定はオフ
アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

Amex JPアプリを起動します。

画面下の「メニュー」をタップします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

アカウント情報およびアプリの設定一覧が表示されます。

画面を下にスクロールします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

「プッシュ通知」をタップします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

「カード決済時のお知らせ」をタップします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法
「カード決済時のお知らせ」の設定を確認します。

ここがオフになっている場合は、利用速報が届かない設定となります。

なお、自分の環境だと初期設定はオフ(届かない設定)になっていました。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

アメックスカードで支払いが実行された時にプッシュ通知が届くようにしたい場合は、「カード決済時のお知らせ」の設定を←のようにオンに変更すればOKです。


これでカードで決済した時にスマホにアプリから通知が届きます。

プッシュ通知を設定したアメックスのクレジットカードで支払い⇒XXXXX数分後には通知が届く

アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

プッシュ通知設定をオンにした状態でアメックスカードで支払いを実行します。

すると支払いが完了した直後に↑のような通知がスマホに届きます。


万が一のアメックスカードを不正利用された場合でもカード利用にすぐに気づけるのでプッシュ通知オンを推奨

アメックスに限らず利用速報に対応しているクレジットカードは機能を利用するのがオススメ

アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

こんな感じでアメリカンエクスプレスカード(プロパーカード)にも他のクレジットカード同様、支払い完了後に即通知が届く機能が用意されています。
クレジットカードの支払いは、実際に支払いを時刻⇒請求が明細にあがってくるまでちょっと時間がかかることが多いです。

利用したサービスによっては、反映までに相当時間がかかることもあり、万が一不正利用された場合でも気付くのが遅くて対応が遅れた…ということもしばしば。

今回紹介したアメリカンエクスプレスカードのアプリの利用速報のプッシュ通知を設定しておくことで、利用時に履歴に反映される前に即支払い情報が確認できるので便利&安心です。
万が一の不正利用ということも考えてアメックスのプロパーカードユーザーさんは通知をオンにしておくことを心からオススメします。
初期設定はオフなのでご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る