【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows 11】ウインドウを自動分割する「ウインドウのスナップ」を無効化する方法 – 画面端にウインドウを移動した時に上部に表示される小窓がウザい…

Windows11でアプリのウインドウを左上/右上などに持っていった時に画面上部に表示されるウインドウ分割の表示がウザいので無効化してみた


最終更新 [2022年12月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11の「ウインドウのスナップ」を無効化する方法です。
一部の動作のスナップレイアウトだけをオフにすることもできます。

Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

Windows 11には、アプリのウインドウを画面の左右上部に移動するとウインドウ画面を自動でレイアウトして画面分割する機能があります。
「ウインドウのスナップ」と呼ばれるマルチタスクの中の一部の機能でディスプレイ幅を最大限まで利用したい時には便利な機能です。

が、各アプリのウインドウのサイズは自分で決めたいという人はおせっかいなと感じたり、Windows 11をマルチディスプレイで使っている場合は、画面左右にウインドウを移動した時にスナップが表示されてウザい、使いづらくなるという弊害も…

このWindows 11のウインドウのスナップ機能は、初期設定ではオンになっていますが、不要な場合は無効化することができます。
完全に無効化する他、一部のアクションに対するスナップレイアウト表示をオフにすることもできます。

この記事では、Windows 11でウインドウを画面の左右上部に移動した時に表示される「ウインドウのスナップ」を無効化する方法を紹介します。


【Windows 11】ウインドウを画面の左右上部に移動した時などにスナップが表示される「ウインドウのスナップ」を無効化する方法

スナップ表示を無効化する手順

ウインドウの自動レイアウト/画面分割は不要、という人はオフ推奨
Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

Windows 11の設定を開きます。
左のメニューで「システム」を選択し、右のメニューで「マルチタスク」を選択します。

Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

「ウインドウのスナップ」の設定を確認します。
ここが↑のように「オン」となっていれば、ウインドウを画面左右上部に動かした時などにスナップが表示されます。

Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

Windows 11を使う上でスナップは一切不要という場合は↑のようにオフにすればOKです。
オフになっていれば、どのようなアクションを実行してもスナップは表示されなくなります。

スナップが表示されるアクションを個別にオン⇔オフする手順

Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

一部のアクション実行時のみスナップが表示されるのをオフにすることもできます。
この場合は、同じくWindows 11の設定 > システム > マルチタスクを開き、ウインドウのスナップをオンに設定した状態で横にある矢印を選択します。

Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

・ウインドをスナップした時にその次にスナップする対象を提案する
・ウインドウの最大かボタンにカーソルを合わせた時にスナップレイアウトを表示する
・ウインドウを画面の上部にドラッグした時にスナップレイアウトを表示する
・タスクビューのタスクバーアプリの上にマウスカーソルを移動した時、そしてAlt-Tabを押した時にスナップしたウインドウを表示する
・ウインドウをドラッグした時に画面の右端までドラッグしなくてもウインドウをスナップできるようにする

↑の中から自分が好きなアクションでのスナップ表示をオン⇔オフすることができます。
Windows 11の画面上部にウインドウを移動させた時にスナップが表示されるのが嫌(特にマルチディスプレイを利用している場合など)という場合は「ウインドウを画面の上部にドラッグした時にスナップレイアウトを表示する」のチェックを外しておけばOKです。

Windows 11でウインドウを移動させる⇒スナップが表示されてウザい…という人は自分にあった設定を行ってみて

Windows11 タスクバーを上左右に移動する方法

Windows 11から新たに登場した「ウインドウのスナップ」を無効化または表示する時のアクションを変更する設定は↑の手順で行えます。

画面分割、自動レイアウトといった機能を使う人には便利な機能だと思いますが、Windows 11の使用環境によっては正直邪魔だなぁと感じることも。
特にマルチディスプレイを使っている場合は、使い勝手が微妙になるなぁと思いました。
個人的には、不要だと感じていたので無効化しました(新しいものに慣れろよ…)

Windows 11ユーザーで画面上部にウインドウを移動した時に表示されるスナップがウザいと感じている人は、無効化または適宜自分にあった設定を行ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。

Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

ニュース

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。


Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る