【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Echo Show】時計を常時表示する方法&画面がついたり消えたりする時の対処方法 – 一定間隔で暗くなる⇔明るくなるを繰り返す現象を直してみた。ただ…

Echo Show 5を置時計にしようと思って画面を時計の常時表示に設定してみた。ただ初期設定のままだと画面が明転⇔暗転を繰り返す…


最終更新 [2022年11月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Alexa, Amazon, Echo, Echo Show, Echo Show 5, 時計,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Echo Showで時計を常時表示する方法&画面がついたり消えたりする(明転⇔暗転を繰り返す)時の対処方法です。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

AmazonデバイスでAlexaに対応しているディスプレイを搭載したEchoシリーズ『Amazon Echo Show』
セール時にかなりおトクに購入できることでもお馴染みのデバイスです。

自分はAmazonのセール時にEcho Show 5(第2世代)を購入しました。
メインの用途は、デスク上の時計として使う&加入しているMusic Unlimitedで音楽を再生するという2つでした。
あとは軽く「アレクサ、今日の天気は?」くらいが使えればいいや、くらいでした。

ちなみにEcho Show 5は、初期状態だと時計が常時表示されません。
というか、様々なコンテンツが表示されるという設定になっています。

紹介している手順で画面に時計のみを表示する設定を行うことでEcho Showを置時計のような感覚で使うことができるようになります。

Echo Showで時計を常時表示する設定に変更⇒そのままだと画面がついたり消えたりする…

が、時計のみを表示する設定だけを行うとEcho Showの画面がついたり消えたりするという現象が発生します。。
↑の動画のような現象でコレがマジでウザい…

いろいろと設定を変更してみたらEcho Show 5の画面がついたり消えたりする現象が発生しなくなりました。
紹介している手順で画面の明転⇔暗転を防ぐことがいちおうできますが、ちょっと問題も…

この記事では、Amazon Echo Showで時計を常時表示する方法&画面がついたり消えたりする時の対処方法を紹介します。


【Amazon Echo Show】時計を常時表示する方法&画面がついたり消えたりする時の対処方法


Echo Showの画面を時計のみに設定する手順

初期設定だといろんなコンテンツが表示されまくる…
EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

まず最初にEcho Showの画面を時計のみにして常時表示する方法を紹介します。
これは簡単に設定できます。

Echo Showの画面上部から下に向けてスワイプします。
↑のメニューが表示されたら「設定」をタップします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

「ホーム・時計」をタップします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

「ホームコンテンツ」をタップします。
ちなみに余談ですが、自分はデジタル時計は24時間表示(1時⇒13時表記になるやつ)が好きなので「24時間表示」もオンにしました。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

ホームコンテンツの画面が表示されます。

ホームコンテンツのすべての表示設定をオフに変更
EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法 EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法 EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

Echo Showのホームコンテンツの項目を全てオフにします。
最後の「連続」もオフにしました。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

メニューの「ホーム」をタップしてホーム画面に戻ります。
ちなみに「アレクサ、ホーム!」と音声コマンドで呼びかけてもOKです(こっちの方がラクです)

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

↑のようにEcho Showの画面が時計のみになって常時表示されていればOKです。

簡単にEcho Showの画面に時計を常時表示することができました。
が、ここからがちょっとハマりました。。

Echo Showで常時表示にした時計の画面がついたり消えたりする時の対処方法

この設定で画面の明転⇔暗転の繰り返しがなくなった。ただし…を

Echo Showの画面が時計常時表示となり、デスク上に置時計ができて満足していたところ、↑の画面がついたり消えたりするという現象が発生しました。。
PCディスプレイ横にEcho Showを置時計として配置したものだから、気になりすぎて無理…と感じました。。

このEcho Showの画面がついたり消えたりする現象ですが、↓で紹介している手順で直りました。

ただ、直ることには直るのですが、Echo Showでなんらかのアクション(音楽聞くとか設定変更するとか)をすると再度画面がついたり消えたりする現象が一時的に発生します。
時計表示に戻って1分くらいすると、何もしなくてもEcho Showの画面がついたり消えたりする現象はおさまるので個人的には許容範囲ですが、完全にこの現象が起きないようにはなりませんでした(誰か対応方法知っていたら教えてください…)

Echo Showのナイトモードをオフにする
EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

Echo Showの画面上部から下に向けてスワイプし、メニュー内の「設定」をタップします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

「ホーム・時計」をタップします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

「ナイトモード」をタップします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

「ナイトモードの動作」をオフにします。

ディスプレイの明るさ自動調整とオートディマーをオフにする
EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

同じくEcho Showの設定を開き「ディスプレイ」をタップします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

「明るさ自動調整」および「オートディマー」をオフにします。

EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

メニューの「ホーム」をタップまたは「アレクサ、ホーム!」と話しかけてホームに戻ります。
この状態で1分くらい待ちます。

設定を変更しても最初はEcho Showの画面がついたり消えたりする現象が発生するのですが、1分くらいすると画面上にずっと時計が表示され続け、画面が明るくなったり暗くなったりしなくなります。

この設定に限らずですが、Echo Showは設定を変更してから反映されるまでけっこう時間がかかる印象です。。
動作も基本的にはモッサリしてるし…

Amazonデバイスのフォーラムの質問やTwitter上にもこのEcho Showの画面がついたり消えたりするという現象で困っている人が…

これがEcho Showの仕様と回答された人もいるみたい…

いろいろとこの現象を調べていたのですが、Twitterでも↑のようにつぶやかれているユーザーさんやAmazonデバイスのフォーラムで質問されているユーザーさんもいました。

けっこうメジャーな現象みたいです。。
一部には、この件についてAmazonに問い合わせたら「仕様です」と回答された人もいらっしゃいました。

Echo Showの時計常時表示は簡単にできる。画面がついたり消えたりする現象は、いちおう直るけど完璧に直ったとは言えない

アップデートとかでどうにかして欲しい…

完全に直せる方法がわかる人がいたら教えてください。。
EchoShow 時計を常時表示する&画面がついたり消えたりする時の対処方法

今回紹介した手順でEcho Showの画面に時計を常時表示させる&画面がついたり消えたりする現象はいちおう直すことができます。

ただ、途中にも書いているようにEcho Showで何らかのアクションを実行すると再度この現象が発生します。
何もせずに1分程度放置していれば直りますが、やっぱり気持ち悪い。。

この現象が一切起こらなくなる対処方法を知っている人がいれば是非教えてください。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

ニュース

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。

Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

ニュース

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

ゲーム

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。


Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る