楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【PDF⇒Excel】PDFファイル内の表をエクセルに貼り付ける、変換する方法

請求書などPDFファイル内にある表をエクセルに変換して貼り付ける小ワザを紹介。覚えておくと便利


最終更新 [2022年11月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Excel, pdf, エクセル, テーブル, 変換,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PDFファイル内の表(テーブル)をExcel内に変換して貼り付ける方法です。
請求書など表形式をそのままエクセルのセルに貼り付けることができる便利な小ワザです。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

ドキュメントや資料の作成のド定番ソフトMicrosoft Office「Excel」

エクセルには様々な便利な小ワザが最初から用意されています。
請求書などをエクセルで作成⇒PDF化して取引先に送る、というような使い方をしている人も多いと思います。

逆にPDFからExcelに表を変換して貼り付ける小ワザを紹介

請求書などを扱う人は、時々、PDF内の表をエクセルに変換したいなぁというシーンもあると思います。
今回紹介する小ワザを覚えておくと、これが簡単にできちゃうので便利です。
この小ワザには、同じくMicrosoft OfficeのWordを使用します。

この記事ではPDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法を自分のメモがてら紹介しています。

関連記事:いろんな小ワザあり!エクセルの記事まとめ



【PDF⇒Excel】PDF内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

Excelと同じMicrosoft Office「Word」を利用して変換する小ワザ

ワードでPDFファイルを開く
PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

PDF⇒Excelの表の変換には、エクセルと同じくMicrosoft Officeのソフト「Word(ワード)」を使用します。
エクセルを利用している=オフィスを使っている=ワードも入っていると思います。

ワードを起動します。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法 PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法 PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

ワードが起動したら「開く > 参照」から表を変換したいPDFファイルを選択して開きます。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

初めてワードでPDFファイルを開く場合は↑のような警告が表示されます。
「OK」を選択してPDFファイルを開きます。
※PDFファイルのサイズが大きい場合は、ワードで開かれるのに時間がかかります。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

ワードでPDFファイルが保護ビューモードで開かれます。
PDF内で表示されていた表がある程度の形で変換されます。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

エクセルに持っていきたい表の部分を選択して「Ctrl+C」などでコピーします。
これでクリップボードにPDF内の表がコピーされました。

エクセルを起動してペースト⇒表がそのまま貼り付けされる
PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法 PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

次に同じくオフィスの「エクセル」を起動します。
新しいブックを作成します。
※もちろん既存のブックに追加することもできます。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

Ctrl+Vなどでクリップボードにコピーしている表を貼り付けします。

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法


※もちろん既存のブックに貼り付けることもできます。PDFファイル内にあった表をエクセルに変換してもってくることができました。
元のPDFファイルの表の形式によって再現度が異なりますが、セル内の値などはちゃんと入っていることがわかります。

PDFファイル内の表をエクセルにもっていくような使い方をする人は覚えておくと便利な小ワザ

請求書などを操作する人は覚えておくと便利だと思います

PDFファイル内の表をエクセルに変換して貼り付ける方法

PDFファイル内の表をワードを利用して最終的にエクセルに変換して貼り付ける手順はこんな感じです。

PDF上の表の形式に依存する部分もありますが、各値などをちゃんと持っておくことができるので便利です。
請求書などをよく利用するという人でPDFで受け取ったものをエクセル化したいという時に捗る小ワザだと思います。

PDF、エクセルで表をよく使うという人は、是非覚えておいてください。

関連記事:いろんな小ワザあり!エクセルの記事まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【PDF⇒Excel】PDFファイル内の表をエクセルに貼り付ける、変換する方法の最終更新日は2022年11月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る