楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


最終更新 [2022年10月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AmazonでPayPay残高で支払いする方法です。

AmazonでPayPayで支払いする方法

[2022年5月10日 更新]
AmazonでのPayPay支払いが正式に利用可能となっています。
これまでもこの記事で紹介している通り、一部のユーザーで利用可能でしたが、5月10日からは本人確認済のPayPayアカウントであれば誰でも利用可能となっています。
※AmazonでPayPay支払いする場合は、最初のみ初期セットアップが必要となります。
Amazonのお買い物をPayPayでお支払い – Amazon


2022年4月15日、ついにAmazonでPayPayでの支払いができるようになりました。
4月15日より一部ユーザーで利用可能となっており、5月10日からは全ユーザーが利用できます(後述している本人確認済のPayPayアカウントが必要です)

Amazonは、以前からd払いや携帯決済などでの支払いにも対応していましたが、ここにきてPayPayも利用できるようになっています。

AmazonでPayPayの支払いは、初回のみAmazonアカウントにPayPayアカウントを登録する必要があります。
また、PayPayの支払いは残高(PayPayマネー)とPayPayポイントのみ&本人確認が必須などの条件もあります。

実際にAmazonアカウントにPayPayアカウントを登録し、初期セットアップ完了後に支払いしてみました。
ちゃんと買い物でPayPayポイントも還元されました。

この記事では、AmazonでPayPayで支払いする方法&初期セットアップ手順や条件、キャンペーンなどまとめを紹介します。


AmazonでPayPayで支払いする方法

【9月1日~9月30日は最大100%還元!!】Amazon×ペイペイジャンボ

2回に1回の確率で当たる
Amazon×ペイペイジャンボ
開催期間 2022年9月1日(木)9:00~9月25日(日)23:59
特典 Amazonの買い物(Amazonプライム会員費のお支払いを含む)でPayPayを使って支払いすると以下の特典を還元
1等:100%
2等:10%
3等:1%
対象の支払い方法 PayPay残高(マネー、ポイント)
付与上限 10,000円相当/回、期間
詳細 https://paypay.ne.jp/event/amazon-20220901/

2022年9月1日~9月30日の期間で開催されるAmazon×PayPayのキャンペーンです。
期間中にAmazonで買い物した際にPayPay支払いを選択することで最大100%還元となるペイペイジャンボとなっています。

当選確率が2回に1回というのも嬉しいポイントです。
おトクにAmazonで買い物できるチャンスなのでPayPayユーザーは是非!

[リンクと関連記事]
Amazon
ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ


AmazonでPayPayを利用するための条件など

AmazonでPayPayで支払いする方法

■利用可能なPayPayアカウント
・本人確認(eKYC)済みでPayPayマネーが利用可能なアカウント

■支払いに利用できる残高(支払い方法)
・ PayPayマネー残高、PayPayポイントのみ
※クレジットカードなどは対象外
Amazonで使えるPayPayについての詳細はこちら

■還元されるPayPayポイント
・自分のPayPayアカウントの還元率が適用される(PayPayステップによって変動。最低でも0.5%還元)

Amazonで利用できるPayPayアカウントは、 本人確認済みでPayPayマネーが利用できるアカウントとなります。
本人確認が完了していない場合は、Amazonに登録できないのでご注意を。

支払いに利用できるのは、「PayPayマネー(チャージした残高)」と「PayPayポイント(旧:PayPayボーナス)」のみとなります。
PayPayのクレジットカード支払いはAmazonでは利用できません。
なので、AmazonでPayPay支払いで買い物する場合は、買い物の合計金額以上の残高がないと支払いできません(Amazonでの買い物レジからPayPay残高の確認もできます)

また実際に支払いしてみましたが、ちゃんとPayPay残高で支払った分のPayPayポイントが還元されました。
※還元率はPayPayステップの達成状況によって異なりますが、最低でも0.5%還元となります。

AmazonでPayPay支払いするための初期セットアップ手順

最初だけPayPayアプリがインストールされたスマホから実行する必要あり
アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

AmazonでPayPay支払いを行う場合、最初のみセットアップが必要となります。
初期セットアップは、PayPayアプリがインストールされたスマホから行う必要があります。

セットアップ後はPCブラウザからAmazonにアクセスしてもPayPayが選択できますが、初期セットアップはPCブラウザからはできませんでした。

今回はiPhoneのAmazonアプリから初期セットアップを行ってみた手順を紹介します。
Androidでも同様の手順となります。Amazonアプリじゃなくてもブラウザからでも登録できます。

Amazonアカウントサービスの支払い方法にPayPayを追加
AmazonでPayPayで支払いする方法 AmazonでPayPayで支払いする方法

Amazonウォレットに支払い追加

本人確認完了済のPayPayアカウントが登録されているアプリをインストールしているスマホで↑のリンクにアクセスするか、Amazonにアクセス(アプリでもOK)して「アカウントサービス > お客様の支払い方法」を選択します。

AmazonでPayPayで支払いする方法 AmazonでPayPayで支払いする方法

「+追加」をタップして、「PayPayアカウントを追加」を選択ます。

AmazonでPayPayで支払いする方法

認証中…と表示されるのでちょっと待ちます。


AmazonでPayPayで支払いする方法

PayPayアプリが起動します。

PayPayアカウントがAmazonで利用可能な場合は←のように表示されます。

「上記に同意して続ける」をタップします。


AmazonでPayPayで支払いする方法

Amazonの画面に戻ります。

支払い方法一覧の中にPayPayが登録されていることがわかります。


これでAmazonでの買い物でPayPayが利用できるようになりました。

初期設定完了後はPCブラウザからでもPayPayが選択できる
AmazonでPayPayで支払いする方法

この状態になれば、PCブラウザでAmazonにアクセスしても支払い一覧の中にPayPayが表示されています。

AmazonでPayPayで商品を購入する手順

初期セットアップ完了後はPCからでもPayPayが選択できる。ポイント還元もあり
AmazonでPayPayで支払いする方法

せっかくなのでPayPay残高を利用してAmazonで買い物してみました。
購入完了後にPayPayから通知も届きますし、PayPayステップに応じたポイント還元も行われました。

AmazonでPayPayで支払いする方法

通常通り、Amazonにアクセスして商品をカートに入れてレジに進みます。


AmazonでPayPayで支払いする方法

レジの注文画面の支払い方法をタップします。


AmazonでPayPayで支払いする方法

PayPayマネー/ポイントを選択します。


Amazonの画面上からPayPay残高の確認もできる
AmazonでPayPayで支払いする方法 AmazonでPayPayで支払いする方法

ちなみにこの画面から現在のPayPay残高の確認もできます。
「PayPay残高の確認」をタップして少し待つことでAmazonの画面上に残高が表示されます。

AmazonでPayPayで支払いする方法

支払い方法にPayPayが選択されていることを確認して、注文を確定します。


AmazonでPayPayで支払いする方法

Amazonでの買い物完了です。

ここから少し待つと…


AmazonでPayPayで支払いする方法

PayPayアプリからも通知が届きます。

Amazonで買い物したことが一目でわかる&ユーザーの還元率に応じたポイント還元が行われていることがわかります。


注文/支払いから通知までは、Amazonに限らずオンラインストアでPayPay支払いを行った時と同じ流れとなります。

ついにAmazonで利用できるようになったPayPay

最初にセットアップが必要だけと以後はクレジットカードなどと同じように利用できる

キャッシュレス決済はPayPayがメインという人はAmazonでの利用もアリ
AmazonでPayPayで支払いする方法

AmazonでPayPayで支払いする方法&初期セットアップ手順はこんな感じです。
ついにPayPayがAmazonで使えるようになっちゃいました。

Amazonでの買い物をすべてPayPayで支払うメリットも現在のところは特にないと思いますが、今後、超PayPay祭やペイペイジャンボなどの対象ストアにAmazonが登場することもあると思います。
そういう時はめちゃくちゃおトクにAmazonで買い物ができるチャンスになります。

PayPayを利用している人でAmazonでもよく買い物するという人はとりあえずAmazonアカウントにPayPayアカウントを登録しておくといいと思うので是非!

■Amazon×PayPayの詳細はこちら
PayPay(ペイペイ)について – Amazon

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

【過去】以前開催されたPayPay×Amazonのキャンペーン

[2022年9月1日 更新]
9月1日~9月25日の期間でAmazonにてPayPay支払いすることで最大100%還元となるペイペイジャンボが開催されます。

PayPay×Amazon ペイペイジャンボ

当選確率は2回に1回となっています。
おトクにAmazonで買い物できるので是非!
Amazon
ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめの最終更新日は2022年10月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【フジロック】3ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – FUJI ROCK連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

ニュース

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。

【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ニュース

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

ニュース

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。


【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る