ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【nasne】『これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください』と表示されて機器が登録できない時の対処方法

nasneには同時にペアリングできるクライアント機器に上限がある。接続台数上限で新端末が登録できない場合は使わないクライアント機器の削除を


最終更新 [2021年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


nasne(ナスネ)に新しくtorneなどクライアント機器を登録しようとした時に『nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください』と表示されて登録できない時の対処方法です。
ペアリング済の古いデバイスをクライアント機器から削除する手順を紹介します。

nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

自宅内のWi-Fi環境や外出先からテレビや録画したテレビ番組を視聴できる「nasne」

torne mobileアプリなどを利用することでiPhone、Androidスマホから自宅のnasneに接続してリモートでテレビ番組の予約を録画したり、録画している番組や現在放送中の番組をリモート視聴したりすることもできるので自分は新しいスマホを購入したら絶対にセットアップするアプリの1つです。

nasneはクライアント機器の接続台数の制限あり
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

そんなnasneですが、ペアリングできるクライアント機器には上限があります。
複数台の機器(スマホやPSなど)を登録している状態でさらにtorneアプリからペアリングしようとすると「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」と表示されて登録できないことがあります。

このエラーが表示された場合は、nasneに登録済のクライアント機器で利用していないもの(機種変更前のスマホなど)を削除する必要があります。

この記事では、nasneに新しく機器を登録しようとした際に「これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示された場合の対処方法(ペアリング済のクライアント機器をtorneアプリから削除する手順)を紹介します。


【nasne】新しい端末を登録しようとした時に「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示された時の対処方法

ペアリング済のクライアント機器をtorneアプリから削除する手順

現在nasneに接続済の端末や同じWi-Fi環境内のPCやPlaystationからnasne HOMEにアクセス
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

現在nasneとペアリング済のiPhone・Androidのtorne mobileアプリや同Wi-Fi環境のPCやPlaystationのtorneなどからnasne HOMEにアクセスします。

torneアプリ内から「設定」を選択します。


今回はスマホのtorne mobileアプリからの手順で紹介していますが、PSのtorneアプリからも同じ手順で実行できます。

nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

「nasne設定」をタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

同じWi-Fi内のnasneが表示されます。

ペアリングしているクライアント機器の削除を実行するnasneをタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

「nasne HOME」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ブラウザ起動の確認が表示されます。

「はい」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

nasne HOMEの設定画面が開きます。

「メディアサーバー設定」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ツリー上に「メディアサーバー設定」の一覧が表示されます。

中にある「クライアント機器管理」の部分を確認します。

ここに現在nasneとペアリング設定済のクライアント機器一覧が表示されています。


不要なクライアント機器のペアリングを解除
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

有効期限が切れていたり、もう利用していない古いデバイスなどnasneとのペアリングを解除しても問題ない端末の横にあるゴミ箱アイコンをタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

クライアント機器を削除しますか?と表示されます。

選択したデバイスとnasneのペアリング登録を解除しても問題ない場合は「はい」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ペアリングの削除完了となります。


これでエラーは表示されなくなる。新端末をnasneにペアリング登録すればOK
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

これで「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーは解消されます。

あとは新端末をtorneアプリなどからnasneに新規登録すればOKです。


新しいスマホやタブレットなど新端末をnasneに登録しようとした時に「これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示されてペアリングできない場合に古い端末のクライアント機器を削除する手順はこんな感じです。
nasne愛用者の人でスマホを機種変更したなど新端末を登録する際にペアリング上限が表示された場合は↑の手順でどうぞ。

ちなみに以前から利用しているnasneに登録済のデバイスからnasne内の動画を視聴しようとした際に「ペアリング期限が切れたため、再生が中断されました」と表示されて視聴できない場合の対処方法、ペアリング更新手順は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【torne mobile】nasneとのペアリングを手動で更新する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る