【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】Safariで動画を再生する時に再生速度を変更する方法 – iOS15からYoutubeなどの動画をSafariで再生する時は倍速が指定できる

iOS 15からSafariの動画視聴が進化!Youtubeなどの動画をブラウザで再生時に再生速度を0.5x~2.0xまで変更できるようになった!


最終更新 [2021年9月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 15, iPhone, safari, 再生速度, 動画,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのSafariで動画視聴時に再生速度を変更する方法です。

iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

iOS 15からiPhoneの標準ブラウザ「Safari」がいろいろと進化しています。

新規タブに背景画像を設定できたり、Safariの検索ボックス、アドレスバーが下部に移動していたり、全体的にデザインが変更されているなどUI関連の変更も多く行われており、iOS 15アップデート後に最初にSafariを開くと違和感を感じることもあります。

そんなiOS 15以降のSafariには「動画視聴時に再生速度を変更することができる」という新しい機能も搭載されています。
Youtubeなどの動画をSafari上で再生する時に、0.5x~2.0xの速度を選択することができます。

これまで動画の再生速度変更は、各動画サービスに搭載されているかどうかでできる/できないがありましたが(プラグインなどを利用しない場合)、今後はiPhoneのSafariで再生するのであれば各サービスの仕様に関係なく再生速度を変更することができます。

この記事では、iOS 15以降のSafariで動画視聴時に再生速度(倍速)を変更する方法を紹介します。


【iPhone】Safariでの動画視聴時に再生速度(倍速)を変更する方法(iOS 15~)

動画の再生速度が0.5x~2.0xで選択できる

Youtube動画を倍速再生してみた
iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

Safariで動画を再生します。

今回はYoutube動画を倍速再生してみました。


Youtubeの場合は、SafariうんぬんではなくYoutubeの機能として倍速再生に対応しています。
この記事では、このYoutube自体の倍速は利用せず、Safariの方で再生速度を変更します。

ちなみにYoutube動画をアプリではなくSafariで視聴する方法は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【iPhone・Android】アプリではなくブラウザでYoutube動画を再生する方法


iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

再生中の動画をタップしてメニューを表示します。

右下のメニューボタンをタップします。


iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

表示されるメニューの「再生速度」をタップします。


iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

再生速度を選択します。

Safariは「2.0x」「1.5x」「1.25x」「1.0x(標準)」「0.5x」の速度が選択できます。


再生速度を選択して動画再生に戻れば、選択した速度で動画が再生されます。

もちろん横向きの大画面再生時でも倍速再生が利用できる
iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

当たり前ですが、iPhoneを横向きにしての動画視聴時でも倍速再生が利用できます。
再生速度の選択方法は、縦向きの時と同じです。

Youtubeの倍速再生機能とSafariの倍速再生機能を一緒に設定しても2倍速が限界だった

iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

ちなみにYoutube自体の倍速再生機能とSafariの倍速再生機能の両方で2倍速を選択して動画を再生してみましたが、2倍と2倍で4倍速!ということにはなりませんでした。

まぁ2倍速で十分です。


こんな感じでiOS 15以降のSafariには、視聴している動画を0.5x~2.0xの間で倍速再生する機能が搭載されています。

今回記事で例として利用したYoutubeの場合は、Youtube側で再生速度が変更できるのであまり意味はありませんが、倍速再生に対応していない動画サービスなどであればかなり有効に利用できる機能だと思います。

Safariでよく動画を視聴するという人で倍速で見たい動画がある場合は、特にプラグインなども不要でSafari単体で再生速度が変更できて便利なので、iOS 15以降のiPhoneユーザーさんは覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る