楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ドコモ&ahamo】「ログイン省略機能」を設定する方法 – My docomoやahamoアプリなどのサービスへログインがID・パスワード不要のオートログインに!

ドコモのログイン省略機能をオンにしておけば、ドコモ系サービス利用時にオートログインができて便利!ID・パスワードが不要に


最終更新 [2021年9月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ、ahamoユーザーがMy docomoやahamoアプリへのログイン時にIDとパスワードが不要になる「ログイン省略機能」をオンにする方法です。

ドコモ・ahamo ログイン省略機能

ドコモおよびahamo回線契約者は「ログイン省略機能」を設定することができます。
この「ログイン省略機能」は、そのままですがMy docomoやahamoアプリ/サイト、dポイント、その他ドコモが提供する対応サービスにログインする際にID・パスワードが不要になりオートログインができるようになる、というものです。

いつも同じスマホやタブレットで対象サービスを利用する場合は、ログイン省略機能をオンにしておくとID・パスワードの入力が不要となるので便利です。
ただオートログインとなるのでその分セキュリティは下がると思います。

この記事では、ドコモ・ahamoユーザーが対象サービスへのログイン時にID・パスワードが不要となる「ログイン省略機能」をオンにする方法を紹介します。


【ドコモ&ahamo】My docomoなどにログインする時にIDとパスワードが不要となる「ログイン省略機能」をオンにする方法

ログイン省略機能に対応しているドコモ系のサービス

ドコモ・ahamo ログイン省略機能

■My docomo
 各種画面
※一部の画面はログインが必要

■ご利用データ量確認サイト
 ご利用データ量確認(当月)
 ご利用データ量確認(3日間)
 1GB追加オプション/128kbps通信解除申込み
 1GB追加オプション/128k通信解除申込履歴
 データ量上限設定
 ご利用料金確認サイト
 ご利用料金確認サイト(ご利用額)
 ご利用料金確認サイト(料金内訳)
 ご利用料金確認サイト(各種手続き)
 料金案内(メール通知登録)
 「ご利用額確定のお知らせ」の設定・廃止
 料金のお支払い(ご請求状況・お支払い状況)
 料金のお支払い(ご請求状況・WORLD WING 利用累積額精算)
 決済サービスご利用明細(spモードコンテンツ決済・ドコモ払い/d払い)
 ご利用限度額変更(spモードコンテンツ決済・ドコモ払い/d払い)
 iモード情報料
 ドコモバリュー(ドコモ口座充当額)
 dカード miniご利用明細

■ドコモオンライン手続き
 各種手続き画面
※一部の手続きはログインが必要

■ahamo
 各種画面

ログイン省略機能に対応しているドコモ系のサービスは↑となります。
ahamoは最初は対応していませんでしたが、2021年9月8日に対応しました。

ログイン省略機能をオン⇔オフする手順

マイドコモから設定変更できる。スマホからでもPCからでもOK
ドコモ・ahamo ログイン省略機能

https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/login/index.html

↑のマイドコモ内のログイン省略設定のページにアクセスします。

オートログインを設定したいdアカウントでログインします。


ドコモ・ahamo ログイン省略機能

ログイン省略設定の画面が表示されます。

初期設定だと←のように「設定しない(未設定)」の状態になっています。


ドコモ・ahamo ログイン省略機能

オートログインを設定する場合は「設定する」を選択し、画面を下にスクロールします。


ドコモ・ahamo ログイン省略機能

画面下の「OK」を選択します。


ドコモ・ahamo ログイン省略機能

「設定が完了しました」と表示されればOKです。


ドコモ・ahamo ログイン省略機能

ドコモユーザーでもahamoユーザーでもMy docomoなど対象サービスにID・パスワード不要でログインできるようになります。

オフにしたい場合は、同じ手順で「設定しない」を選択して設定変更すればOKです。


ドコモ・ahamoユーザーが設定できるログイン省略機能のオン⇔オフ手順はこんな感じです。
利用料金やデータ使用量の確認などがID・パスワード不要のオートログインで確認できるようになって便利です。

ただやはりオートログインはセキュリティの問題もあると思います。
公式サイトにも記載がありましたが、万が一端末を紛失した際などは↑の手順でログイン省略をオフにすることをオススメします。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る