【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Instagram】インスタグラムでユーザーをブロックする方法&ブロック中のユーザー一覧を確認、解除する方法 – ブロックするとどうなる?相手への通知は?

もちろんインスタにもユーザーをブロックする機能あり。誹謗中傷対策として最後はやっぱりブロックが有効。ブロックしたユーザーを解除する手順も


最終更新 [2021年8月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムでユーザーをブロックする、ブロックしたユーザーを解除する方法とブロック時の挙動です。

インスタグラム ブロック

インスタグラムにも他のアプリ同様、ユーザーをブロックする機能がもちろん搭載されています。
他のSNS同様、極力使いたくない機能ではありますが、誹謗中傷や嫌がらせなどの対策となる機能なのでインスタを利用する上では手順を知っておいて絶対に損はありません。

インスタでブロックを行うことで、そのユーザーに対しての投稿を非表示にしたり、DMやコメントを制限したりすることができます。
フォローしているかどうかは関係なく、指定したユーザーすべてをブロックできます。

また、ブロックした人が新たに作成したアカウントもブロックすることができます。
当たり前ですが、一度ブロックしたユーザーのブロック解除も簡単に行えます。

この記事では、インスタグラムでユーザーをブロックする&解除する方法とブロックした時の挙動、通知などを紹介します。


【Instagram】インスタグラムでユーザーをブロックする、解除する手順&ブロック時の挙動まとめ

インスタでブロックするとこうなる

インスタグラム ブロック
ブロックした側

・ブロックした相手の投稿(ストーリー含む)がタイムラインから非表示になる
・ブロックした相手とDMができなくなる(相手がメッセージを送っても自分のDMに届かなくなる)
・ブロックした相手のプロフィール画面が非表示になる
・ブロックした相手からのいいねやコメントが非表示になる
・ブロックした相手にフォローされている場合は、フォローが解除される(ブロック解除してもフォロワーにならない)


ブロックされた側

・ブロックされた相手の投稿が見れなくなる
・ブロックされた相手とのDMができなくなる(メッセージを送ると送れた風になるけど相手には届いていない)
・ブロックされた相手のプロフィールが見れなくなる
・ブロックされた相手の投稿に自分をタグ付けできなくなる


インスタグラムでブロックした、された場合↑のような状態となります。
けっこうハードな規制がかかります。

ブロックしても相手に通知が届くことはない

インスタグラム ブロック

ブロックしても相手に「〇〇からブロックされました」といった通知は届きません。
ただ、先述したようにけっこうハードな規制がかかるので、ブロックされた側がブロックした側になんらかのアクションを実行してもほぼできないのでバレる可能性は高いです。

ブロックがバレると気まずいけど投稿を見たくない、などという場合はブロックではなく「制限」や「ミュート」など使うといいかもしれません。

インスタでユーザーをブロックする手順

インスタグラム ブロック

ブロックする相手のプロフィールページを開きます。

フォローしていてもしていなくても誰でもブロックできます。

右上のメニューボタンをタップします。


インスタグラム ブロック

表示されるメニュー内の「ブロック」をタップします。


インスタグラム ブロック

インスタでこのユーザーをブロックする上で

・このユーザーとこの人が新しくアカウント作成した場合それらをブロック
・このユーザーのみをブロック

が選択できます。

どちらかを選択したら「ブロック」をタップします。


誹謗中傷や嫌がらせを同じ人から受けるようなことがあるのであれば「この人が新しくアカウントを作成した場合もブロック」を選択しておくといいと思います。

ブロックした瞬間にその人の投稿がプロフィールページから非表示に
インスタグラム ブロック

ブロックを実行すると←のように表示され、ブロックした人の投稿などがプロフィールページから非表示となります。


次に現在自分がインスタグラムでブロックしているユーザー一覧の確認およびブロックを解除する手順を紹介します。

インスタでブロックしているユーザー一覧を確認&ブロックを解除する手順

インスタグラム ブロック

自分のインスタグラムのプロフィール画面を表示します。

右上のメニューボタンをタップします。


インスタグラム ブロック

表示されるメニュー内の「設定」をタップします。


インスタグラム ブロック

「プライバシー設定」をタップします。


インスタグラム ブロック

つながりの部分にある「ブロックしたアカウント」をタップします。


インスタグラム ブロック

インスタグラムで自分が現在ブロックしているユーザー一覧が表示されます。


「ブロックを解除」から解除を実行できる
インスタグラム ブロック

現在ブロックしているユーザーのブロックを解除する場合は、ユーザー名の横に表示されている「ブロックを解除」をタップします。


インスタグラム ブロック

ブロック解除の警告が表示されます。

問題なければ「ブロックを解除」をタップします。


インスタグラム ブロック

ブロックが解除されました。

ただしブロック前にフォロワーだった場合は、ブロック解除してもフォロワーにはならない(ブロック時にフォローが解除されるため)のでご注意を。


インスタグラムに限らずできれば使いたくないブロック機能

ただ嫌がらせや誹謗中傷を食らったり、ウザく感じる場合はブロックという手もアリ

インスタグラム ブロック

インスタグラムのブロックした時の挙動やブロック実行/解除の手順はこんな感じです。
先述した通り、ブロックすることでけっこうハードな規制が実行され、そのユーザーとの共有をガッツリと切ることができます。

インスタに限らずですが、やっぱりSNSのブロックはあまり使いたいものではないと思います。
ただ、匿名のこういったサービスにはやはり誹謗中傷や嫌がらせのようなことが横行しているのも事実。。

インスタ上でそういう被害に遭った、遭う可能性があるという場合は↑の手順で特定ユーザーをブロックすることで対策するのもアリだと思います。
ブロックを使う、使わないのは別としてインスタグラムを利用するのであれば、ブロックの概要や手順を覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る