【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhoneのズーム機能の使い方 – 3本指ズームで小さい文字や画像も大きく表示、画面の明るさやグレイスケールの切り替えもOK

文字が小さくて見にくい画像があってももう大丈夫


最終更新 [2015年4月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS 8, iPhone, ズーム, 拡大,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでズーム機能をONにする、3本指操作を使いこなす方法です。

SafariなどのブラウザでPC向けのサイトにアクセスしている時は2本指で拡大/縮小する(ピンチイン・ピンチアウト)は定番だと思います。

が、usedoorもそうですがスマホ向けのスタイルが用意されているサイトはこの2本指での拡大/縮小ができません。

またiPhoneのメニューや設定画面など最初からiPhoneのサイズに合わせて表示されているものも2本指では拡大/縮小することはできません。

もちろん最適化されているので別に問題ないというシーンが多いと思いますが、もっと拡大したい!と思うこともあるようなないような。
そんな時に使える3本指で操作するiPhoneのズーム機能の使い方です。

iPhoneのズーム機能を使いこなす!3本指操作

なんでも拡大できますぜ

iPhoneを3本指で操作するズーム機能を使えば、設定画面だろうがホーム画面だろうがSafariでスマホに最適化されているサイトであろうが拡大して表示させることができます。

スマホに最適化されているけど文字のサイズが小さくて見えづらいとか画像の中にある文字が読めないとか目が疲れてるからデカい文字で読みたいとかのシーンに役立ちます。

iPhoneのスクリーンショットを撮影しても拡大されての保存にならないので写真になってしまいますが、↑のようにホーム画面をものすごい拡大したりできます。

設定をONにしておかないと使えない

iPhoneの3本指操作で画面の拡大/縮小は、iPhone側の設定をONにしておかないと使えません。

いつものように設定を開きます。

設定 > 一般をタップします。


一般項目が開きます。

アクセシビリティをタップします。


アクセシビリティ項目が開きます。

ズーム機能をタップします。


ズーム機能項目が開きます。

こいつをONにすれば準備完了となります。


3本指でダブルタップ

ズーム機能をONにしたら、その場で3本指でダブルタップしてみましょー。
いつもはズームできない設定画面がガッツリ拡大されちゃいます。

iPhone自体のズーム機能なのでホーム画面でもウェブサイト画面でも何でも拡大されます。
元のサイズに戻す場合も同じように3本指でダブルタップでOKです。

3本指操作はちょっとコツと慣れが必要

ちなみにズームしている画面をスクロールする場合は1本ないし2本指でOKですが、左右の移動などは常に3本指で行う必要があります。

また拡大サイズを変更したい場合は、3本指でダブルタップした後、指を離さずそのままピンチイン・アウトの感じで拡大/縮小します。


ズーム機能画面の下の方にある「ズーム領域」や「最大ズームレベル」を変更することで3本指ダブルタップ時の拡大率が変更できます。

3本指でトリプルタップ

iPhoneの3本指操作はトリプルタッチにも対応しています。
3本の指で同時にトントントンっとトリプルタッチした場合はズーム機能のメニューを表示します。

メニューとして用意されているのは

・拡大
・ウィンドウズーム
・フィルタを選択
・コントローラを表示
・拡大/縮小率


「フィルタを選択」が意外と便利。画面の明るさを変更できる

トリプルタップして表示されるメニューの中の「フィルタを選択」
こいつがなかなか便利です。

画面の明るさを変更したり、グレイスケール反転をできたりします。
「低照度」に設定するとiPhoneの画面が暗くなります。


別記事にて紹介しているホームボタンをトリプルタップで呼び出すショートカットと組み合わせることでとっても便利に使えます。

関連記事:iPhoneのホームボタンをトリプルタップして呼び出すショートカットの使い方 – 画面の明るさや色変更、使いたいときだけのAssistiveTouchもイケる!


ウェブサイトの画像の中の文字とかを読みたい時は便利

このiPhoneのズーム機能は画像の中にある文字が小さくて画像の拡大ができないときなどに有効です。

そこまでガンガン使う機能ではないかもしれませんが、知っていて損はしない機能だと思いますぜ。


ちなみに小さいお子さんのいる家庭の方はズーム機能OFFの方が無難かもしれません。
気づいたらホーム画面やらロック画面が見たことないくらい拡大されていたりもしますので。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneのズーム機能の使い方 – 3本指ズームで小さい文字や画像も大きく表示、画面の明るさやグレイスケールの切り替えもOKの最終更新日は2015年4月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

ニュース

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。

Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

ニュース

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催

【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

ゲーム

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。


Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る